食を通して園児としっかり関わりたい!
【ほっぺるランド】を運営する(株)テノ.コーポレーションは、2022年4月に開園しました保育園での調理師さんを募集します。
直営の保育園になりますので、毎日クラスをラウンドしていただいたり、会議、行事への参加、保育補助などもサポートいただきます。
園児をことを毎日しっかりと見ることができるので、愛情と安心の給食を提供できます。
是非ご応募ください。
直営の保育園になりますので、毎日クラスをラウンドしていただいたり、会議、行事への参加、保育補助などもサポートいただきます。
園児をことを毎日しっかりと見ることができるので、愛情と安心の給食を提供できます。
是非ご応募ください。
募集内容
募集職種
調理師/調理スタッフ
仕事内容
認可保育園での調理業務 食育 衛生管理 発注 行事、会議参加 保育補助
給与
【正職員】 月給229,000円〜
給与の備考
基本給173,800円 地域手当18,000円 処遇改善手当①28,200円 処遇改善手当③9,000円
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00/8:30~17:30/9:00~18:00 ※休憩60分
休日
日曜、祝日、年末年始 ※土曜日は月1回程度の出勤となります
長期休暇・特別休暇
有給休暇、特別休暇、産休育休休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(一次はリモート面接) ↓ [4] 二次面接の調整(園にて) ↓ [5] 内定 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポット求人情報を読み込み中です
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
保育者も子どももワクワクするような保育を展開できるようにしています。また保護者の方たちにも温かく見守っていただいています。「お手伝いできることがあれば」「ぜひ協力したいのでいつでも声をかけて」というのが清澄通り勝どきの保護者です。まだ開園して3年目なので、色々なことを模索しながら日々保育に取り組んでいます。行事などは職種の垣根を越えて全員で取り組み、職員同士のコミュニケーションもとれるようにしています。
保育・教育プログラム
<基本方針>
保護者の方には「子どもを産んでよかった!」
お子様には「産まれてきてよかった!」と思っていただける社会を目指す
<保育理念>
子どもには、安全な環境の中で
身体的・精神的発達が得られる
養護と教育が一体となった
保育を提供します。
家庭のワークライフバランスを実現できる育児支援を行い、
地域の人々や関係各機関と連携し、
未来を担う子どもの成長を共に喜び合います。
<保育目標>
・生きる力を育てる
・思いやりのある豊かな心と個性を育む
・友達と協力する力を養う
・豊かな想像力や創造力、好奇心を育む
<子ども像>
自分でできることの範囲を拡げながら、意欲的に取り組む子ども
・楽しく遊ぶ子ども
・食べることを楽しむ子ども
・創意工夫し、最後までやり遂げる子ども
・友だちや保育士等と協力して、できることを増やす子ども
集団の中で生き生きと活動し、仲間を大切にできる子ども
・思いやりのあるやさしい子ども
・楽しさを分かち合える子ども
・ありがとうを言える子ども
・ごめんなさいを言える子ども
様々な体験を通して感動し、伸び伸びと表現できる子ども
・感動を表現できる子ども
・考えたことを表現できる子ども
園外活動・地域交流など
親子レクリエーション、夏まつり、運動会、お買い物ごっこは
保護者の方にも参加してもらい、毎回好評を得ています。
その他ピクニック散歩、3歳以上は遠足、七夕、クリスマス、ひなまつり、
節分の豆まきは職員が鬼、園長が福の神になって子どもたちを鬼から守っています。
親子レクリエーションはウォークラリーを開園の年から続けています。
2024年度は保護者の方にも行事に積極的に参加していただく予定です
(企画・事前準備、当日のみの手伝いなど)
また、
・市場の魚屋さんによる魚の解体見学
・畑での栽培活動
・発表会
などを予定している他、
夏まつりにはまつり、展覧会、お買い物ごっこの3要素を取り入れる予定です。
対象年齢
1歳~就学前まで
定員
合計80名
1歳児 16名
2歳児 18名
3歳児 20名
4歳児 13名
5歳児 13名
スタッフ構成
施設長1名
保育士12名以上
調理師3名
事務1名
導入システム
ICT化について
連絡帳・午睡チェック
保育時間
保育標準時間認定の方
・保育標準時間 7:30~18:30
・延長保育 18:31~20:30
休園日
日曜、祝日、年末年始
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド