新田楽生苑 居宅介護支援事業所ケアマネジャー求人(正職員

月給260,000310,000

最終更新日:

スライドギャラリー

新田楽生苑 居宅介護支援事業所(ケアマネジャーの求人)の写真1枚目:

【足立区新田】月9日休み♪賞与あり◎地域に開かれたあたたかな施設を作っていくケアマネジャーを募集中です

「新田楽生苑 居宅介護支援事業所」を紹介します

社会福祉法人新生福祉会が運営する施設です。新生福祉会は、温暖で島民の温かさに包まれた瀬戸田を本拠地として、地域を支える介護・福祉を提供しています。私たちが大切にしているのは、地域の方々とのつながりを大切にし、皆様と共にあゆむ福祉を目指すこと。経験を問わず活躍できる環境を整えて、スタッフの育成に力を入れています。

ケアマネジャーを募集しています

  • 月9休制なので、ワークライフバランスを大切にできます。その他の休暇制度が充実していることもポイントの一つです。
  • 福利厚生も多数ご用意しています。各種保険や手当、永年勤続表彰などスタッフを支える仕組みがたくさんあります。
  • 日々の貢献は、賞与などでしっかり評価します。やりがいも十分です。

募集内容

募集職種

ケアマネジャー

仕事内容

ケアマネジャー業務全般

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円310,000円

給与の備考

資格手当(最大月20,000円) 住宅手当(月上限20,000円/賃貸に限る) 扶養手当(配偶者/1万3000円、子/7000円) ※3名まで可能 交通費 規定支給(月額支給上限 40,000円) 試用期間:4か月(同条件) 【モデル収入】 ケアマネ 経験10年 扶養手当(妻・子1名)・住宅手当対象 月給310,000円 ・基本給 250,000円(経験給含む) ・資格手当 20,000円 ・扶養手当 20,000円 ・住宅手当 20,000円 <年収例>月給310,000円+賞与1,000,000円(4.0ヶ月)…4,720,000円

待遇

社会保険完備 駅伝クラブ、釣りクラブ、登山クラブあり 業務災害保険(通勤災害、業務中の事故に対してお見舞金支給) 総合共済保険(永年勤続、結婚祝金、新入学祝金、出産祝金など) ヤングワーカー制度(30歳以下の介護職員で定期的に会議をおこない、企画、希望等を施設長と協議) 永年勤続表彰(10年、20年、30年勤務された方には金一封などを進呈) 車・バイク通勤OK

勤務時間

シフトによる交替制勤務 8:30 ~ 17:30 休憩60分 月所定労働時間:172時間 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日

休日

月9日休み(シフト制) ※月2回ほど希望休可能

長期休暇・特別休暇

リフレッシュ休暇(5日) 誕生日休暇(1日) 有給休暇

応募要件

介護支援専門員 パソコン操作できる方 年齢・学歴不問 ブランクOK

歓迎要件

普通自動車運転免許(AT可)尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

東京都足立区新田1-21-20

東京メトロ南北線 王子神谷駅から徒歩で17分 東京メトロ南北線 志茂駅から徒歩で27分

設立年月日

2022年11月1日

施設・サービス形態

居宅介護支援事業所

営業時間

<事業所の営業時間> 平日・祝日 8:30~17:30

休業日

土・日曜日・年末年始(12/30~1/3)

スタッフ構成

介護支援専門員 常勤(兼務)1名

新田楽生苑 居宅介護支援事業所の職員の声

介護職/ヘルパー(主任)

経験年数:7

更新日:

入職したきっかけを教えてください

もともと他業種で働いていたのですが、結構きつい働き方の会社でこのままでは一生続けられる仕事ではないと転職を判断したのがきっかけです。 もともと新生福祉会の事は地元なので知っていたのですが、交流をもつきっかけがあってから、あれよあれよと新生福祉会の魅力にひかれて行きました。 入職後も資格取得の際の勉強会のサポートやキャリアアップ等をしっかりとサポートしてくれる法人で介護未経験からメンバーをマネージメントする主任までさせて頂いております。 大変な事も多いですが、色々なことにチャレンジできる法人なので是非見学からでも良いので来てみてください。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

介護技術はもちろん身につきます。法人独自の取り組みでオムツマイスターと言ってオムツ交換の法人資格をとる事で給与にも資格手当が反映されます。技術も見について給与も上がるのって本当にありがたいです。 また、新生福祉会では研修制度も設けていますので社会人としてのスキルも見につきます。 ただ、介護のプロでは無くて人間的にも成長出来る職場です。

職場の魅力について教えてください

島独特なのかもしれませんが、職員が皆さんすごく優しいですね。 また、理事長がトライアルアンドエラーを押しているのでどんどん積極的にチャレンジが出来るのが魅力です。 現場の声を反映してくれるヤングワーカー会と言うのもあり若いメンバーの声も理事長に届くシステムになっております。 会議で上げて法人内で職員が使用できるWi-Fiが増設できました!

介護職/ヘルパー

経験年数:5

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

大変なイメージもある介護業界ですが私の場合は、それよりもやりがいが上回ります。もともと人の役に立ちたい思いが強くあり介護を選択してお仕事を始めました。認知症の方の対応などはマニュアル通りにいかない事もたくさんありますが、経験を積んでご利用者様が安心して過ごして頂ける姿を見るとやっぱりこの仕事で良かったと再確認できます。 続ける事で味の出てくる仕事と思ってます。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

職員の働きやすさで言えば夜勤でしっかりと現場を離れて休憩が取れる事がすごく体的にありがたく継続して働くにおいて重要だなと思ってます。 現場の声を聴いてくれる環境は私にとって働きやすさと継続したいと思う要素です。

一緒に働きたい方を教えてください

正直介護は大変な仕事と思ってます。だからこそマイナスな言葉では無くてプラスの言葉が出るメンバーと一緒に仕事したいと思ってますね。 楽しく仕事をするにも仲間がマイナス要素を言っていると嫌ですもんね。 私も何事もポジティブに考える様になってからは働いていても気が楽になってます。 優しくポジティブなメンバーの方の応募を待ってます。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2238件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す