募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホームとデイサービスに併設する居宅介護支援事業所です。 利用者さんは施設内・外問わず、受け持っていただきます。 ・就業場所の変更範囲:なし ・業務の変更範囲:なし
- 応募要件
- 主任介護支援専門員 普通自動車運転免許 高校卒業以上 ※年齢
- 住所
- 大分県大分市大字細字赤迫1718-4 Day service KOKORO 坂ノ市駅より車で5分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ施設ケアマネ交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアハウス豊友館のケアマネジャー求人
未経験・ブランクOK☆残業ほぼなし◎高齢者の皆さまの「その方らしい暮らし」を一緒に支えていきましょう!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 高齢者施設の介護相談業務
- 応募要件
- 介護支援専門員 ※未経験・ブランク可
- 住所
- 大分県由布市挾間町鬼崎4-16 大分バス 下鬼崎バス停留所より徒歩4分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり年齢不問
特徴が同じ求人
介護保険サービスセンター豊友館のケアマネジャー求人
年1回の賞与あり♪育児・介護・看護休暇制度が整う職場☆介護支援専門員2名体制で協力しながらお仕事をしています
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 高齢者施設(ケアハウス豊友館)利用者さまを担当していただきます
- 応募要件
- 介護支援専門員 ※経験・ブランク・年齢不問
- 住所
- 大分県由布市挾間町鬼崎4番地16 ゆふ高原線 向之原駅から車で5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
未経験OK◎充実の福利厚生が魅力♪プライベートも充実させながら、ケアマネジャーとしてのびのびと働いてみませんか?
「介護保険相談センターTONERIKOの木 大分」をご紹介します
- 笑顔でその人らしく生活を営んでいただけるよう、個性や今までの人生を尊重し、一人ひとりに合った支援を行っています。
- 介護・医療の連携、地域との交流に力を入れ、心身ともに健康で安心して暮らせる場所を目指しています。
ここがおすすめ
- 社会保険完備はもちろんのこと単身寮など、スタッフの働きやすさを考えた、充実の福利厚生が魅力です。
- 未経験からのスタートがOK!丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。もちろん経験者も大歓迎です。
- 資格・通勤手当や規定に応じて住宅手当の支給がある他、もちろん昇給・賞与あり。やりがいを持って働ける環境が整っています。
- 週休2日制で日勤のみ、17:30と早めの終業ですのでプライベートもしっかりと充実させながら働ける職場です。
こんな方をお待ちしています
- 愛情のあるあたたかなケアを行ってくださる方。
- 利用者さまの個性や生活スタイルを尊重できる方。
- 経験の有無に関わらずケアマネージャーとして成長したい方。
募集内容
募集職種
仕事内容
・介護プラン等書類の作成 ・ご利用者さま、家族のフォロー 等
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000円~220,000円 ・資格手当 15,000円 住宅手当 上限30,000円 通勤手当実費支給 上限月額25,000円 昇給制度あり 月あたり1,000円~5,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 2.00ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分、月平均時間外労働 10時間
休日
週休2日制(休日は勤務表による) 年間休日108日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。