募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 千葉市介護保険事務センター【2025年08月オープン】の一般事務求人
NEW【ケアマネージャー資格必須】週4日~5日勤務◎実働7時間以上で勤務時間のご相談OK♪オープニングスタッフ募集!人気の官公庁関連業務◎介護保険認定に係る事務業務のお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜
- 仕事内容
- 介護保険の認定に係る事務のお仕事です。 ◎調査票の点検 テキストに沿って調査票の内容を点検し、調査員の方へ問い合わせを行います。 ◎電話応対 ◎内部事務 など ◆要介護認定を受けるためには 認定調査の担当者が作成した調査票と主治医が記入した意見書の内容で審議し、要介護度が決定されます。 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性:なし 雇用期間の定め:1年(原則更新、更新上限なし) ※株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターでの雇用となり、業務を受託している千葉市介護保険事務センターで勤務していただきます
- 応募要件
- ◆高卒以上(社会人経験1年以上) ◆介護支援専門員の資格をお持ちの方 ◆PCでの入力操作ができること ※未経験可 ※ブランクOK
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区瑞穂1丁目1 花⾒川区役所2階 新検見川駅・幕張駅北口停留所発「花見川区役所」下車徒歩6分 京成千葉線 検見川駅から徒歩で18分 JR中央・総武線 幕張駅から徒歩で19分 京成千葉線 京成幕張駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備交通費支給新規オープン
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアプランセンターエブリー花見川【2025年04月01日オープン】のケアマネジャー求人(パート・バイト)
土日祝休み♪週1~相談可◎ケアマネジャーの資格を活かして働いてみませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,600円 〜
- 仕事内容
- 居宅介護事業所にてケアマネジャー業務全般 業務内容の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間定めなし
- 応募要件
- ケアマネジャー 必須 未経験可
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区長作台2-34-40 STヴィラ104 京成本線 実籾駅から徒歩で28分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可居宅ケアマネ主任介護支援専門員居宅介護支援事業所新規オープン
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜
- 仕事内容
- 併設施設入居者のケアプランの作成 ※完全在宅勤務可 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) ※ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 千葉県八千代市八千代台西8-15-7 京成本線 八千代台駅から徒歩で14分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可施設ケアマネ交通費支給年齢不問居宅介護支援事業所
経験・学歴不問♪勤務日数相談OK◎お仕事とプライベートの両立が図れます☆
「ヘルスケアプランニング」について
当事業所は千葉県千葉市花見川区にあります。利用者さまは事業所近くにお住まいの方なので、定期的に出社すれば在宅勤務が可能です。ケアマネジャーが個々の希望に合わせて適切なサービスにつなげるためのお手伝いをしています。事業拡大につき、ケアマネジャーを募集中です
- 経験・学歴は問いません。これまでに培った知識が活かせる職場ですので、興味をお持ちの方は積極的にご応募ください。
- 週3日から勤務できます。ご自分の時間も大切にできます。
- 勤務日数は相談可能です。あなたに合った働き方を一緒に考えていきましょう。
- 駐車場もあります。マイカーをご利用の方も安心して通勤できます。
スタッフ一同、あなたとの出会いを心から楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
顧客の希望に応じて、適切なサービスにつなげる業務 ・ケアプラン作成 ・顧客訪問 ・保険請求書類作成 ※原則在宅勤務ですが定期的な出社があります 雇用期間の定めあり ~2023年12月31日(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給 上限なし 試用期間なし
待遇
雇用保険・労災保険 受動喫煙対策あり(事業所内禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり)
教育体制・研修
法定研修費用の会社負担あり
勤務時間
週所定労働日数 3~5日(労働日数について相談可) 9:00~17:00 または、9:00~17:00の間の7時間程度 休憩60分 ※週30時間未満の勤務 ※時間外ほぼなし
休日
日曜、祝日
長期休暇・特別休暇
有給休暇は法定通り付与
歓迎要件
主任介護支援専門員の資格があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
出勤

スマートホンで出勤打刻。 一日の予定及び作業確認。
CM業務

利用者宅の訪問。 担当者会議などのへ会議に出席。 通院同行や見学などの立会。
記録

一日の支援経過記録。 ケアプランなどの確認。
退勤

スマートホンによる退勤時刻。 業務終了。
ヘルスケアプランニングの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
嶋木 敏輝
ヘルスケアプランニング管理者の嶋木です。 地元で年近く接骨院を行っていました。その経験を活かし、地域に密着した事業所として業務を行っております。利用者の殆どが、半径2km以内です。 趣味は船釣りです。
当事業所では、働きやすさを大切にしています。小さな事業所で、設備も十分ではありませんが、時間を有効に使って能力を発揮できる環境を心掛けています。 利用者は近在なので、徒歩や自転車で訪問できる距離です。利用者優先のため、直行直帰も可能です。 週休3日も可能でので、多様な働き方が実現できると思います。お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。