主任介護支援専門員ケアマネジャー求人・転職・就職・アルバイト情報

該当件数 1680

居宅介護支援事業所部門管理者(主任ケアマネジャー)TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所、働き方改革宣言企業として様々な取り組みを実施中!

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:45,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

居宅介護支援事業所部門の管理者をお任せします。

・居宅介護支援(ケアマネジメント)業務
アセスメント、ケアプラン作成からサービス調整、給付管理など一連の業務に携わって頂きます。

・要介護認定調査

その他、地域の事業所、地域包括支援センターとの連携を図り、困難事例の対応や研修の実施、地域ケア会議等への出席をし、社会資源の情報を共有していく役割もお願いしたいと思います。

診療科目・サービス形態
給与の備考

※想定年収 4,525,000円 ~ 5,855,000円
※試用期間3ヶ月(同条件)

役職手当:25,000円~
職務手当:30,000円~
資格手当:主任介護支援専門員20,000円
通勤手当:上限20,000円/月
調整手当:各種処遇改善加算を計上して支給

昇給あり:年2回(4月・10月)
賞与あり:年2回

待遇

研修受講支援、資格取得支援制度
各種宿泊施設・映画館チケット等割引
自転車通勤可、電動自転車貸与
キャリアアップ支援
iPad貸与

勤務時間

9:00 ~ 18:00
実働8時間(休憩1時間)

※ご利用者やご家族の都合により遅い時間までの勤務となる場合は時間をずらしての出勤にする等、時間調整をしてもらうことがあります。

休日

週休2日制(土日祝休み)

長期休暇・特別休暇

夏期休暇(7~9月で3日間)
冬季休暇(年末年始5日間)
有給休暇(時間休、半休が可能)
ボランティア休暇、慶弔休暇
産前産後休暇・育児休暇・介護休暇

応募要件

・主任介護支援専門員
※ケアマネジャー経験5年以上

歓迎要件

<歓迎要件>
・人と接することが好きな方
・相手の立場になって物事を考えることができる方
・協調性をもって一体となって取り組める方
・向上心があり会社と一緒に成長していきたいと考えている方

何よりご利用者やご家族の思いや悩み、要望などについてきちんと向き合い、コミュニケーションをとることを大切にされている方をお待ちしています。

【さいたま市中央区鈴谷】管理者兼ケアマネジャー(居宅介護支援)/シニア層も活躍中!/年収370万円以上/資格更新費会社負担/週休2日制(日曜+他)/南与野駅から徒歩1分!

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 勤続支援金 契約職員:30,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

居宅介護支援事業所での主任ケアマネジャー業務
・介護サービス計画書の作成
・ケアプランの見直し
・相談支援区より委託される認定調査業務等
・事業者・施設等との連絡・調整
・請求事務等のマネジメント業務全般

※雇用期間:毎年度末まで(原則更新)

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給
310,000円

▼想定年収/保有資格別(月給+一時金を含む)
379万円

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…60,000円
・調整手当…40,000円
・役職手当…5,000円
・職責手当…5,000円

他インセンティブ制度あり

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・ライフイベント手当(扶養者のみ・勤続1年以上)※保育園・幼稚園入園25,000円/小学校入学15,000円/中学校入学10,000円/高校入学10,000円
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルスなどの相談窓口あり
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

バイク通勤OK
自転車通勤OK

勤務時間

9:00~18:00
※休憩60分

休日

日曜・年末年始定休

長期休暇・特別休暇

・月8~10日休み(日曜+他)※拠点による ※シフト制 ※年間休日110日
└連休やご家庭の事情などシフト調整可

・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

【賞与年3回/安心の福利厚生】介護付き有料老人ホームのケアマネジャー募集!!

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:30,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

≪有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務≫
・ケアプランの作成→評価→見直し
・アセスメント
・ご家族や関連機関に対する連絡調整 等

診療科目・サービス形態
給与の備考

給与例/経験3年の方:268,600円~

昇給年1回、賞与年3回
固定残業代無し
※試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

社会保険完備
退職金共済
制服貸与
自転車・バイク・車通勤可(一部社内規定あり)
定期健診・季節性インフルエンザ予防接種
セミナー参加費補助
資格取得支援・各種研修制度あり
食事補助あり(1食300円で召し上がれます)

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

休日

月9~10日休み(希望休考慮)

長期休暇・特別休暇

リフレッシュ休暇
有給休暇
慶弔・育児・介護休暇

応募要件
歓迎要件

実務経験者

介護支援専門員 (在宅ケアマネジャ-さん 1名 募集) ケアマネ更新講習等地域の研修にも積極的に参加しています。

  • 職員の声
  • 職場の環境
  • 採用担当メッセージ
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • 勤続支援金 正職員:25,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

◎ケアプランの作成やご利用者様宅の訪問。
◎他機関との連絡調整、訪問調査などご利用者様のニーズに合わせた、介護サービスのトータルサポートをお願いいたします。
(初心者の方は主任ケアマネ等より丁寧に指導させていただきます)
◎各外部研修も事業所として積極的に参加を行っています。

診療科目・サービス形態
給与の備考

基本給  170,000円
資格手当 30,000
職務手当 80,000円~130,000円

実績手当(介護区分認定手当等)3,000円~5,000円/回

待遇

◆退職金(中退共加入)


◆社員食堂(社員割引)
 昼食390円 (夕食400円・朝食300円)

◆健康診断(無料)
・骨密度検査(無料)
・インフルエンザ予防接種(無料)


◆各種保険に加入をしています。
・各種社会保険
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・介護事業者賠償責任補償制度
・感染症見舞金制度

◆高齢者福祉なんでも相談所

◆『健康宣言チャレンジ事業所』認定事業所

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

休日

週休2日(基本:土日)・祝日・年末年始(12/30-1/3)

長期休暇・特別休暇

年末年始
有給休暇(有休取得率100%)

応募要件

下記いずれか
・主任介護支援専門員
・介護支援専門員

※自動車運転免許をお持ちの方又は自転車に乗れる方。

歓迎要件

未経験者でも可(人柄重視です)
『人と触れ合うのが好き。人のためになりたい等など大歓迎』

年間休日124日/開設1年未満/江東区深川の居宅ケアマネ募集中です!

  • スピード返信
  • 職員の声
  • 職場の環境
  • 採用担当メッセージ
  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:25,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

居宅介護支援事業所ケアマネージャー

診療科目・サービス形態
給与の備考

賞与3ヶ月分
経験を考慮した基本給となります。

待遇

社会保険全て完備
電動自転車支給
昼食補助あり(管理栄養士のお弁当)
サークル活動あり
表彰制度あり
奨学金返済補助制度あり
資格取得支援制度あり
健康診断、感染症予防接種支援あり

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
フレックス制度
11:00~16:00をコアタイムとし、9:00~11:00及び16:00~18:00をフレックスタイムとする。
1週間のうち40時間のフレックスタイム制とする。

休日

年間休み124日
完全週休2日
代休制度あり

長期休暇・特別休暇

年末年始
自由休暇
特別休暇(ハネムーンや慶弔休暇)

応募要件
歓迎要件

居宅ケアマネ経験者大歓迎

新規開業(管理者様)の募集です。

  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • 勤続支援金 正職員:25,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

介護保険下で介護計画作成、及び利用者さま対応。

診療科目・サービス形態
給与の備考

年収400万以上可能。プラン作製件数によります。

待遇
勤務時間

8:30-17:30(休憩60分)

休日

完全週休2日制

応募要件

下記の資格免許をお持ちの方
・介護支援専門員免許
(主任介護支援専門員取得見込みの方)

世田谷区玉川/居宅ケアマネ/常勤/管理者候補も募集/休日120日以上

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:22,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

高齢者の方が在宅で安心して生活が出来るように、相談援助・関係各所との連絡・調整を行う業務です。

・利用者との面談・相談を
・ケアプランの作成
・介護のサービスを提供する施設・業者、関係機関との調整

訪問看護ステーションが併設されている為、医療面のフォロー体制あり。

診療科目・サービス形態
給与の備考

想定年収 4,200,000円 ~ 
試用期間:3か月(雇用条件変更なし)

待遇

交通費5万円まで、各種保険、賞与2回、退職金制度あり

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

休日

週休2日制、祝日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇、冬期休暇、有給休暇

応募要件
歓迎要件

主任介護支援専門の資格
居宅介護支援事業所の経験あり

地域を支える生活支援コーディネーターを募集!介護支援専門員の資格を活かせるお仕事です◎

  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:22,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

岡崎東地域包括支援センターでの生活支援コーディネーターをお願いします。
・地域の高齢者の総合相談、権利擁護、支援体制づくり、介護予防の必要な援助などで、地域の為のお手伝いをお願いします。

診療科目・サービス形態
給与の備考

内訳
・基本給 180,000円~230,000円
・勤務手当 17,000円~17,000円
・資格手当 20,000円~30,000円
・調整手当 10,000円~10,000円
固定残業代なし

通勤手当実費支給 上限月額20,000円
※当院規定による。通勤距離・勤務日数に応じて支給(片道2km以上)
昇給制度あり 1.00%~2.00%(実績)
賞与制度あり 年2回 計 4.00ヶ月分(実績)
試用期間2~6ヶ月(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可 無料駐車場あり
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 61歳)
再雇用制度あり
入居可能住宅 単身用あり
※1月あたり 家賃31,600円 水道光熱費込
利用可能託児施設あり
※24時間可能
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
法人契約のスポーツジムが本人及び1親等まで無料利用可能
健康診断補助
資格取得補助制度あり
法人契約の会員制ホテル利用可

勤務時間

8:30~17:00
休憩60分
月平均時間外労働時間 3時間

休日

土曜日、日曜日、祝日
週休2日制 毎週
年間休日119日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
バースデイ休暇制度あり

応募要件

介護支援専門員
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験不問
必要なPCスキル:エクエル、ワードの基本操作や、WEB会議等のセッティングができる方(専門知識は必要ありません)
~60歳※定年を上限(定年年齢61歳のため)
高校卒以上

ケアマネ未経験でもOK!日祝休み!年間休日120日以上!残業もほとんどありません☆

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:22,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

居宅ケアマネ業務

診療科目・サービス形態
給与の備考

年収330万円以上
※経験・能力考慮します

待遇

賞与あり(年2回)
制服貸与
交通費支給
確定拠出年金
eラーニング研修

勤務時間

9:00~18:00
(休憩60分)

※残業はほとんどなし!

休日

日曜・祝日・他毎週1日休み

長期休暇・特別休暇

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇

応募要件

介護支援専門員の資格をお持ちの方
※ケアマネ経験は不問!

土日祝休み◎年間休日128日♪プライベートの時間をしっかりと確保できる職場です

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • 勤続支援金 正職員:20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ケアマネジャー・居宅介護支援事業所の業務/管理者業務
・利用者様、ご家族との相談業務
・ケアプランの作成 
・介護スタッフ、ヘルパーの支援
※現場での実務かけもちはなし
※転勤なし

診療科目・サービス形態
給与の備考

管理者としてご勤務いただく場合 310,000円~
一般のケアマネージャーとしてご勤務いただく場合 260,000円~
※月給には一律手当含む

【給与モデル】
主任ケアマネ経験者 1年目
年収4,500,000円
(月給320,000円+賞与+手当) 

残業手当全額支給
交通費支給(上限15,000円/月)
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回
固定残業代なし
※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じ)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
資格取得支援制度
車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)

勤務時間

9:00~18:00
休憩60分
※月末・月初などの繁忙期のみ、多少残業あり

休日

完全週休二日制(土、日、祝)
年間休日128日

長期休暇・特別休暇

有給休暇 10日~20日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇

応募要件

介護支援専門員
学歴・年齢不問

【管理者】
主任ケアマネジャー・管理業務経験者
学歴・年齢不問

歓迎要件

主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)、実務経験者優遇

【川崎市宮前区】居宅介護支援事業所の管理者(主任ケアマネ)募集 #ケアマネジャーも同時募集中 #新規開設 #2023年4月オープン予定 #2022年12月から勤務可能 #東証スタンダード上場企業【ヒューマンホールディングス】のグループ会社 #車通勤可 #ホスピスケア #看護師24時間常駐

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

利用者様と家族様、各サービス担当者との架け橋となり最期までその人らしく笑顔で過ごしていただける様に支援を行って頂きます。
職種の枠をつくらずそれぞれの専門分野の視点から利用者様のことを考え支援を行って頂きます。

ホスピスケアに特化した住宅型有料老人ホーム内でのケアマネジメント業務を担当
・アセスメント、ケアプラン策定、モニタリングなどのケアマネジメント業務全般
・利用者様や家族様への相談援助業務
・各サービス担当者との連携業務
・サービス担当者介護の企画運営や改善指導
・利用者様及び家族様の精神的サポート


※医療体制として訪問診療は月2回、24時間随時対応可能な往診
 看護師は24時間常駐しています。

診療科目・サービス形態
給与の備考

【管理者】
月給280,000円~300,000円
年収388万円~412万円

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…60,000円
・役職手当…5,000円
・職責手当…5,000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)


【ケアマネジャー】
▼月給/保有資格別
月給270,000円~290,000円(主任介護支援専門員)
月給230,000円~250,000円(介護支援専門員)

▼年収/保有資格別
年収374万円~398万円(主任介護支援専門員)
年収326万円~350万円(介護支援専門員)

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…20,000~60,000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)


※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月(管理者は2.6ヵ月)
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

車通勤OK/バイク通勤OK/自転車通勤OK

勤務時間

9:00~18:00
(休憩60分・実働8時間)

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。

長期休暇・特別休暇

・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件

▼年齢 
64歳迄(省令1号)

【管理者】
▼必須資格
・主任介護支援専門員

▼歓迎経験
・居宅介護支援事業所での管理者経験

【ケアマネジャー】
▼必須資格
・介護支援専門員

▼歓迎経験
・居宅介護支援事業所でのケアマネジャー経験

【横浜市瀬谷区】介護施設(老健)での施設ケアマネジメント業務。リハビリに取り組む利用者さまの支援!残業ほぼ無し。連休取得も可能!

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

#老健施設のケアマネジメント業務全般。

担当は約30~50名。
施設のプラン作成の場合、利用者さまは施設内で生活されていらっしゃいます。また、各サービス(リハビリ、看護、介護等)もすぐにミーティングができる環境にある為、プラン作成が行いやすい環境です。

診療科目・サービス形態
給与の備考

〇年収目安:320万~350万。(通勤交通費別途)
◎資格手当:10,000円/月

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

福利厚生も充実!
•退職金制度完備(在職3年以上)。
•賞与年2回2か月分(実績)。
•交通費支給(施設より2㎞以上ある方、上限35,000円/月)。
•住宅手当(支給規定有り。上限15,000円/月)。
•社保完備(雇用、労災、健康、厚生、介護)
•有給休暇(法定通り。入職後半年で10日付与)。
•ロッカー、制服、休憩室、更衣室完備。

勤務時間

〇月曜日~土曜日(祝日含む)シフト制。
毎月希望のお休みを提出して頂いております。

〇就業時間
①日勤8:45~17:15(7.5時間勤務、内休憩1時間)。
②遅番10:00~18:30(7.5時間勤務、内休憩1時間)。
•遅番は週1回程度。
•日曜日、季節行事等の際にご出勤の可能性有り。

休日

月曜日~土曜日(祝日含む)シフト制。
○遅番は週1回程度。

長期休暇・特別休暇

夏季休暇(2日)、冬期休暇(4日)、有給休暇(入職半年後10日付与)、その他特別休暇有り。

応募要件

○介護支援専門員(ケアマネジャー)資格必須。
○施設でのご経験は不問です。
○30代~50代活躍中!

歓迎要件

#ケアマジャーとしての実務経験1年以上の方、歓迎。
(施設、居宅、包括等、職場は不問)
○運転免許(AT限定、可)がある方、歓迎。
○施設でのレクリエーション、行事等に参加して頂く機会もありますので、そういったことに取り組むことが好きな方、歓迎。

【姫路市土山】管理職候補!居宅介護支援でのケアマネジャーのお仕事です☆ 主任ケアマネ資格手当あり★

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

【お仕事の詳細】
・ご利用者宅へ訪問(新規契約訪問・定期訪問・サービス担当者会議・モニタリング))
・居宅サービス計画書(ケアプランの作成)~PDCAサイクルの実施
・介護保険の給付管理、介護認定調査
・介護相談
・事業所メンバーのタスク管理
・事業所メンバーの勤怠締め
・その他マネジメント業務

※未経験の業務については研修を受けていただいてスキルアップをフォロー致します

診療科目・サービス形態
給与の備考

【給与例】
45歳・主任介護支援専門員/介護支援専門員/認定ケアマネ資格/介護福祉士/社会福祉士・世帯主・配偶者/子1人扶養/23区採用
⇒373,000円


残業代別途支給
賞与 年2回(夏冬)
交通費一部支給
昇給あり
資格手当
エリア手当(配属先により異なる)

試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
退職金制度
慶弔見舞金制度
食事補助
制服貸与

勤務時間

基本9:00~18:00(実労働時間:1日8時間/週40時間)
休憩60分
※月単位の変形労働時間制
※残業月平均10時間以内

休日

年間休日124日(事業所ごと、シフト勤務)

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(法定通り)
慶弔休暇
育児休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
産前産後休暇

応募要件

主任介護支援専門員をお持ちの方

歓迎要件

社会福祉士・精神保健福祉士・管理職経験がある方!

ケアマネージャ及び介護サービス(事務職含む)と総合的にご活躍頂ける幹部候補生を求めています。

  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • 施設ケアマネ
  • 勤続支援金 正職員:20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

サービス付き高齢者向け住宅に入居の方への介護支援専門員と介護サービス、事務職全般と総合的に従事して頂きます。また将来の幹部候補生を求めています。

診療科目・サービス形態
給与の備考

基本給(月額平均)又は時間額
250,000円~300,000
【付記する内容(以下含む)】
職務手当    25,000円~50,000円
役職手当    25,000円~40,000円
夜間手当    20,000円(1回:5,000円)
処遇改善加算手当 30,000円~(但し、介護員兼務の場合)

賞与 年2回(前年度実績)
通勤手当 上限あり20,000円/月

※試用期間6ヶ月(雇用条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

勤務時間

変形1ヶ月単位
1)7:00~16:00
2)9:00~18:00
3)11:00~20:00
4)16:00~翌10:00
※休憩60分

休日

変形労働時間制による週休2日制

応募要件
歓迎要件

経験は不問です。
未経験の方や、ブランクのある方でも安心して働けるように共に従事し、丁寧に指導していきます。

【鹿児島市荒田】管理者(主任介護支援専門員)/年収380万円以上可能/賞与年2回/退職金制度/資格更新費会社負担

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 勤続支援金 正職員:17,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

居宅介護支援事業所の管理者をお任せします。
・介護サービス計画書の作成
・ケアプランの見直し
・相談支援区より委託される認定調査業務等
・事業者・施設等との連絡・調整
・請求事務等のマネジメント業務全般
・スタッフマネジメント
など

▼特徴
※デイサービス併設施設なので、様々な職種のスタッフにも相談しやすい環境です
※残業も少なく、半休などの調整休も取りやすいためプライベートとのバランスもとれます

診療科目・サービス形態
給与の備考

月給250,000円~280,000円
年収352万円~388万円
※上記の給与幅は入社後の昇給評価による想定額です

▼月給/手当内訳
・地域手当…10,000円
・資格手当…60,000円
・役職手当…5,000円
・職責手当…5,000円

別途インセンティブ制度有

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績2.5~2.6ヶ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
└自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)
・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務2,000円支給)
・時間外勤務手当(1分単位)
・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給)
└100,000円(産育休からの職場復帰)
└500,000円(保育園・幼稚園入園)
└300,000円(小学校入学)
└200,000円(中学校入学)
└200,000円(高校入学)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター)
・資格取得支援制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・制服貸与
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルスなどの相談窓口あり

勤務時間

9:00~18:00
※休憩60分

休日

・月8~10日休み ※年間休日110日
└シフト制(毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます)
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境

長期休暇・特別休暇

・年末年始
・有給休暇(初年度10日付与)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能
・出産休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件

▼年齢
・64歳迄の方(定年年齢未満の募集)

▼必須資格
・主任介護支援専門員

▼必須経験
・不問

【喜連瓜破駅・徒歩1分】オープニングスタッフ募集☆主任介護支援専門員☆地域に根ざした高い満足を得られる組織を作り上げていきましょう。

  • スピード返信
  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 居宅介護支援事業所
  • 勤続支援金 正職員:17,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

◎管理者業務
◎利用者様訪問
◎ケアプラン、関連書類作成
◎サービス担当者会議の開催
◎レセプト請求業務
◎介護保険申請代行
◎介護認定の訪問調査・相談対応
◎関係機関との連携などケアプラン作成に関わる一連の業務
◎ご利用者獲得のための営業活動

※介護ソフトは、カイポケを使用しています。

診療科目・サービス形態
給与の備考

◇月給35万円~(年俸制)

◎別途交通費(上限20000円)

※固定残業代なし
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

◇交通費支給
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇昇給あり(実績・能力による)
◇賞与あり(実績や能力による)
◇ハラスメント窓口あり

勤務時間

8:45~17:45(休憩60分)

休日

《週休2日シフト制》
◎年間休日111日
◎夏季休暇(3日間)
◎育休、産休、介護休暇など

長期休暇・特別休暇

◇リフレッシュ休暇あり(勤続2年目から連続5日間支給)

応募要件

【すべて必須】
・主任介護支援専門員
・64歳以下の方(定年年齢を上限とするため)

歓迎要件

【あれば尚可】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

増員募集【主任ケアマネなら年収420万円以上可能】

  • 採用担当メッセージ
  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 居宅ケアマネ
  • 年間休日120日以上
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:17,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

★ケアマネジメント業務
 在宅で支援を必要とされる方々へ必要なサービスの調整など
★受け持ち件数【35件目標】25件~35件

診療科目・サービス形態
給与の備考

■実務経験有り(1年~3年程度)
 基本給(215,000~) + 資格手当(10,000) + みなし残業(20,000) + その他手当(α) = 支給想定額(255,000+α)
■管理者経験あり(※主任ケアマネ保有)
 基本給(260,000) + 資格手当(10,000) + ※主任介護支援専門員手当(10,000) + みなし残業(20,000) + その他手当(α) = 支給想定額(300,000+α)
■介護支援専門員手当【10,000円】
■主任介護支援専門員手当【弊社勤務1年目:10,000円・2年目:20,000円】
■管理者手当【10,000円~】
■賞与あり(年2回 契約担当件数以上で月給の約2ヶ月分支給)
■昇給あり(基本給昇給は2年に1回5,000円)
■退職金あり(勤務3年以上)
■ガソリン代実費精算
■13時間相当の固定残業代支給あり、固定残業以上の残業は別途支給
■試用期間3ヶ月(労働条件・給与の変更なし)

待遇

▲各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
▲退職金制度あり(勤続3年以上)
▲原動機付自転車・自転車通勤可※一部貸出あり
▲再雇用制度あり

勤務時間

◎9:00~18:00 (内休憩60分)
◎残業は殆どありませんが、新規ケースを受けた時などは、2時間程度残って事務作業されている事が御座います。

休日

◆完全週休2日制(土曜、日曜、祝日、年末年始)
◆年間休日約120日を実現
◆有給休暇法定通り勤続6ヶ月経過で10日あり
◆入職時に有給休暇5日分付与されます!入職6ヶ月内の体調不良などに役立ちます!
◆有給休暇取得は自由に1日又は半日単位で消化可能 ※年間5日間は法律上取得して頂く必要が御座います。

長期休暇・特別休暇

▼年末年始休暇あり(12/30~1/3)
▼夏季休暇は有給休暇により取得される事が多いです。
▼育児・介護休暇あり ※取得実績あります。
▼忌引休暇制度あり 

応募要件

☆介護支援専門員 ※1年以上の実務経験が必要です。
☆学歴・年齢不問
☆ご興味が御座いましたらご連絡下さい!

歓迎要件

□現役経験者優遇制度あり

地域包括支援センター 主任介護支援専門員募集! 

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:17,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

地域包括支援センターでの仕事内容は
*総合相談
*権利擁護
*包括的ケアマネジメント
*介護予防ケアマネジメント

高齢者の皆様が住み慣れた地域の中で、安心して暮らせるよう「保健・医療・福祉・介護」に関する様々な困りごとがあれば相談に乗り支援する仕事です。

三専門職種(保健師・主任ケアマネージャー・社会福祉士)が連携して、それぞれの知識と経験を活かし、高齢者に対してチームで支援しています。

地域の方を対象に『介護予防』に関する催しを開催したり、介護予防サービスについての情報提供や相談を通じて介護予防計画(プラン)の作成に携わる業務も行います。

また、地域包括ケア会議における事例検討を通じた地域包括支援ネットワークの
構築を目指して活動を行っており、地域や社会に貢献できる大変重要な役割を担っているのでやり甲斐がある仕事です。

診療科目・サービス形態
給与の備考

経験考慮します

別途手当 ※ 条件有り 
  ・住宅手当(10,000円/月)
  ・家族手当(配偶者:15,000円、子ども:7,500円)
    
賞与:年2回(7.12月)  業績により3月に期末賞与支給

試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

社会保険完備
共済会の加入による退職金制度あり

勤務時間

9時~17時45分 (休憩:60分)

休日

週休2日(シフト制)  月に9日あり(希望休あり)

日曜日は休み、土曜日は交代

長期休暇・特別休暇

年末年始

有給休暇、特別休暇

応募要件

*主任介護支援専門員の資格保持者
   介護支援専門員の資格をお持ちの方で、今後主任ケアマネを目指す方も
   歓迎です   

*簡単なパソコン操作(エクセル・ワード)ができる方

歓迎要件

*経験者優遇

*介護支援専門員の資格をお持ちの方で、今後主任ケアマネを目指す方も歓迎

4月以降の歓迎 2023年10月オープンする施設でケアマネ募集

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 勤続支援金 正職員:17,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

介護付き有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務
・ケアプランの作成
・関連会社や関連部署との連絡調整
・利用者様やご家族様の対応 など

診療科目・サービス形態
給与の備考

別途
残業手当25%割増で支給
交通費全額支給
賞与年2回(夏・冬)
決算賞与年1回(会社業績による)
昇給昇格年1回

待遇

健康保険
厚生年金
雇用保険
確定拠出年金
労災保険
有給(法令通り支給)
夏期休暇(3日)
介護休暇
看護休暇
産前産後休暇
育児休暇
単身寮あり
持株会制度
当社運営のホテルの割引
永年勤続表彰
昼食補助あり
定期健康診断(費用は会社負担)
インフルエンザ接種(費用は会社負担)
ユニフォーム貸与
退職金制度(入社から3年経過後)

勤務時間

1日8時間 週40時間の3シフト交代制
(1)8:00~17:00
(2)9:00~18:00
(3)11:00~20:00
※休憩60分
※月~日曜の中で週5日

休日

週休2日制
※毎月2日間まで希望休のリクエスト可

長期休暇・特別休暇

有給休暇法令通り支給※年間最低5日間の取得を推進しています。昨年は100%達成しました
介護休暇
看護休暇
産前産後休暇
育児休暇(取得実績あり)
慶弔休暇
夏期休暇(3日間)

応募要件

資格:介護支援専門員又は主任介護支援専門員
経験:ケアマネ経験が2年以上ある方

【栗東市野尻】◎昇給・賞与あり◎主任ケアマネジャーまたはケアマネジャーとして勤務いただける方を募集中です!

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:16,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ケアマネジメント全般をお任せします
・メインはケアプラン作成など、入居されている方のケアマネジメント
・市町村、事業、施設、ご家族等との調整
・その他、事業所の管理に関する事

給与の備考

基本給 25万円
役職手当 3万円(主任ケアマネジャーのみ)
資格手当 3万円
車両手当 2万円

昇給 年1回
賞与 年2回
ガソリン代別途実費支給

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
資格取得支援制度
マイカー通勤可
退職金制度

勤務時間

8:30~17:30
休憩60分

休日

週休2日制
年間休日108日

長期休暇・特別休暇

育児休暇
有給休暇
慶弔休暇
年末年始休暇

応募要件

介護支援専門員の資格をお持ちの方

週休2日!アットホームな雰囲気で働きやすさ◎心のこもった利用者さまの支援に取り組んでみませんか?

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:16,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ケアマネジャー業務全般
・ケアプランの作成
・介護全般の相談業務
・給付管理、請求業務

診療科目・サービス形態
給与の備考

・ケアマネジャー 月給24万~27万円

待遇
勤務時間

9:00~18:00
※休憩90分

休日

週休2日以上(土日祝含む)

【伊勢崎市堤下町】月9日休♪「人を喜ばせることが好き」という方が輝ける職場です!

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:16,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

■ケアマネジャー
居宅介護支援事業業務及び相談業務
ケアプランの作成
※入居者定員:54名
※普通自動車免許のある方には必要に応じて運転業務あり
社用車あり

■主任ケアマネジャー
居宅介護支援事業所での管理者業務
※入居者定員 54名
※普通自動車免許のある方には必要に応じて運転業務あり
社用車あり

診療科目・サービス形態
給与の備考

■ケアマネジャー
月給216000円~268000円
・基本給 185,000円~185,000円
・資格手当 23,000円~33,000円
・職能手当 3,000円~45,000円
・処遇改善手当 5,000円~5,000円
固定残業代なし

■主任ケアマネジャー
月給226000円~275000円
・基本給 185,000円~185,000円
・資格手当 33,000円~40,000円
・職能手当 3,000円~45,000円
・処遇改善手当 5,000円~5,000円
固定残業代なし

■共通
※資格手当については面接時ご相談ください。
通勤手当実費支給 上限月額35,000円
昇給制度あり 月あたり0円~30,000円(実績)
賞与制度あり 年2回 30,000円~300,000円(実績)
※賞与は継続勤務6カ月を過ぎる職員に対して、会社の実績及び本人の能力によって支給。
試用期間あり 3カ月 同条件

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可 駐車場あり
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
復職制度あり
※復職の受け入れは可能(就業規則等で制度化されていない)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※屋外喫煙スペースあり

勤務時間

変形労働時間制1ヶ月単位
8:30~17:30
休憩60分
月平均時間外労働時間 1時間
※時間外労働については協定届出済

休日

月9日間休み※2月は8日間
※基本土日休み。休日希望は考慮します。
年間休日107日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり

応募要件

■ケアマネジャー
介護支援専門員(ケアマネージャー)
経験不問
~64歳
※定年を上限
学歴不問

■主任ケアマネジャー
介護支援専門員(ケアマネージャー)
経験必須:主任介護支援専門員研修修了者
~64歳
※定年を上限
学歴不問

歓迎要件

普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)

【東証プライム上場グループ】>>ケアマネジャーを募集!!<<★駅チカらくらく★ホテルのように綺麗な職場 ★充実した福利厚生で安心★年間休日113日

  • スピード返信
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:16,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

◆ケアマネジャー業務全般
・ケアプランの作成(入居相談などは生活相談員が対応)

☆施設内の他職種(施設長、介護職、看護職、リハビリ職、事務職など)と連携し業務を進めていきます。
☆入居者様とコミュニケーションを深めていただく意味でも、一部介護現場に入っていただくこともあります。

診療科目・サービス形態
給与の備考

給与内訳
基本給 180,000円~300,000円
資格手当 25,000~30,000円
職能手当 50,000円
昇給あり 年1回
賞与あり 年2回(法人の業績により変動)
固定残業代なし
試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

想定年収:3,431,250円以上

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度あり
車通勤可
制服貸与
職場見学可
食事補助あり

勤務時間

日勤 8:30~17:30(休憩60分)

休日

年間休日数113日(2021年度実績)
産育休制度あり

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇

応募要件

・介護支援専門員(必須)
・自動車運転免許(あれば尚可)

歓迎要件

下記資格があれば尚可
初任者研修、実務者研修、介護福祉士

【託児所あり】南欧風のキレイな施設です☆

  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:16,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

◇ケアプラン作成
◇訪問調査 ( 担当件数 : 30~35件程)
◇会議等の参加

診療科目・サービス形態
給与の備考

【給与内訳】
・基本給  200,000円~230,000円
・業務手当 20,000円~30,000円
※住宅手当、扶養手当は含んでおりません。


【その他】
◇住宅手当
  ー最大 27,000円UP
◇扶養手当
  ー配偶者 16,000円UP
  ー子ども  5,500円/人UP
   ※3人目以降は1,500円/人UP
◇通勤手当
  ー最大10万円/月
※上記各種手当は法人規程対象者への支給です。
◇昇給あり 1,000円~10,000円/月UP
◇賞与あり 年2回
◇役職手当あり
◇職務給制度あり
◇固定残業代なし
◇試用期間:2ヵ月(雇用条件の変更なし)

待遇

◇社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労働保険)
◇退職金制度あり
◇バイク・車通勤可(無料駐車場あり)
◇託児所あり(車で約5分
 ※年中無休 9:00~18:00
◇社員食堂あり 1食あたり330円
◇定期健康診断/予防接種
◇受動喫煙対策(屋内禁煙/屋外に喫煙スペース設置)
◇交通費規定内支給
◇資格取得支援制度

勤務時間

◇変形労働時間制(1ヶ月単位)
9:00~18:00 / 休憩60分

残業はほとんどありません☆

休日

年間休日108日(月9日公休)

長期休暇・特別休暇

【有給休暇】
◇入職2ヵ月後 最大10日付与 ( 入職時期による )
◇10日~20日( 半年以上勤務、勤務年数による )

【産休・育休・介護】
◇産前・産後休暇
◇育児休業 / 育児短時間制度
◇介護休業 / 介護短時間制度

【特別休暇 ( 有給 ) 】
◇本人の結婚  : 7日間
◇配偶者の出産 : 3日間
◇親類等の逝去 : 3~5日間

応募要件

◇介護支援専門員(ケアマネージャー)
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
◇介護などの経験者(ケアマネの経験は不問)
◇高等学校卒業

【駅徒歩9分】経験不問!☆居宅介護支援事業所での介護支援専門員のお仕事です

  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:16,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

介護支援専門員としての業務
・総合相談
・ケアプランの作成
・地域のネットワーク作りなど

診療科目・サービス形態
給与の備考

・内訳
基本給 192,000円~248,000円
資格手当 12,000円~12,000円
固定残業代なし

・その他の手当等
住宅手当
扶養手当
待機手当
年末年始手当
通勤手当実費支給 上限月額40,000円
昇給制度あり 月あたり2,000円~6,500円(実績)
賞与制度あり 年2回 計 3.25ヶ月分(実績)
試用期間あり 60日間 同条件

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤不可
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 65歳)
退職金共済(加入)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
兵庫県社会福祉協議会の互助会(慶弔費、旅行補助、長期勤続祝い金、お見舞い金等あり)
クラブオフ(法人会員制福利厚生サービス)

勤務時間

変形労働時間制 1年単位
9:00~17:45
休憩60分
月平均時間外労働時間 2時間

休日

シフト制
年間休日104日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
育児休業取得実績 あり

応募要件

介護支援専門員
経験不問
年齢制限あり ~64歳
※定年を上限
学歴不問

歓迎要件

経験者優遇

主任ケアマネジャー募集!! 縁あるすべての人の幸せを願う会社です☆

  • 主任介護支援専門員
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 居宅ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 勤続支援金 正職員:16,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ケアプラン作成・他事業所との連絡調整・申請の手続き代行など
※ 魅力の新規事業所立ち上げです! 
  いつかはご自身の想いを元にした
  在宅支援をしたいと思っているけど、
  資金や環境を用意するのに不安がある方は
  この求人がチャンスです!

診療科目・サービス形態
給与の備考

月給 管理者モデル 315,000円~
基本給230,000円
【諸手当内訳】
健康増進手当 2,000円
家族愛情手当 4,000円 
管理者手当・売り上げに応じたインセンティブ2%~
給付管理手当・売り上げに応じたインセンティブ2%~
自由手当   20,000円
研修手当 5,000円

経験年数に応じて基本給に加算算定します

待遇

社保完備(厚生年金+健康保険)
外部研修補助あり
訪問用社用車あり

勤務時間

8:30~17:30(1時間休憩)
就業時間は柔軟に対応します。

休日

完全週休2日制 日曜、祝日、祝日無い週は他1日相談により決めます。
子育てや、何らかの制限で働きたいけど
フルタイムはまだ不安・・・大丈夫です。
働くを諦めないで済むご相談ができます。

長期休暇・特別休暇

年末年始 5日(昨年実績)
夏季休業 3日

応募要件

・主任介護支援専門員研修修了者 
(失効中または、取得予定の方でもご相談ください)
・普通自動車免許

【施設ケアマネージャー募集】福利厚生や研修制度が充実☆職員の働きやすさを大切にしている法人です♪

  • 職場の環境
  • 主任介護支援専門員
  • 未経験可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 施設ケアマネ
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:16,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

特別養護老人ホームでケアマネジャーとしての業務全般を行っていただきます。

1)サービス担当者会議の開催
2)要介護認定に関する業務
3)ケアプラン作成
4)相談援助業務
5)施設開設・運営に係る業務
・その他事務業務

診療科目・サービス形態
給与の備考

被服費手当 1,000円
地域手当  10,000円
特定処遇改善手当 2,000円
処遇改善支援手当 6,000円
※上記給与に含む

【その他手当】
通勤手当 (上限有)
年末年始手当
住宅手当 (条件あり