募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 308,888円 〜 401,000円
- 仕事内容
- ・ケアマネ業務全般 *訪問業務に必要なスマホ、パソコン、社用車(軽四AT車)を貸与します。 *先輩スタッフや同社内に併設している定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所、訪問看護ステーションなどと連携をとりながら業務を進めることができますので安心してください。 従事すべき業務の変更:あり 就業場所の変更:あり ※業務と就業場所は個々のご希望に沿って決定しています!(法人の定める範囲) ※働き方のご希望ご相談はしてください! ★今後在宅ワークも取り入れする体制作りを進めています!★
- 応募要件
- ・学歴・年齢不問 ・主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー) ・経験問わず募集 ・普通自動車運転免許
- 住所
- 岡山県岡山市北区今6丁目5番23号 JR宇野線 備前西市駅から徒歩で19分 JR宇野線 大元駅から徒歩で21分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る看護小規模多機能型居宅介護事業所 福寿草のケアマネジャー求人
【岡山市北区平野】育児休業取得実績あり◎残業少なめ♪看護小規模多機能型居宅介護事業所で、ケアマネジャーを募集中!
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 施設内のケアマネジャー業務全般 ・ケアプラン作成 ・相談援助
- 応募要件
- 介護支援専門員 64歳以下 (定年を上限とするため) 高校卒業以上 経験不問
- 住所
- 岡山県岡山市北区平野858-2 JR山陽本線(岡山〜三原) 庭瀬駅から徒歩で7分 JR伯備線 庭瀬駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 180,000円
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業所で介護サービス計画(ケアプラン)等を作成していただきます。 業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 経験不問 年齢制限あり ~59歳(60歳未満の方を募集(定年年齢60歳)) 高校卒業以上
- 住所
- 岡山県倉敷市下庄458-1 JR山陽本線(岡山~三原) 中庄駅から徒歩で23分 JR伯備線 中庄駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
経験者募集!各種手当あり・社会保険完備・マイカー通勤OK◎明るく綺麗な職場です
居宅介護支援事業所エルム撫川をご紹介します
- 岡山市にある株式会社ライフクリエイトが運営しています。
- 「元気で明るく」をモットーに、ホスピタリティ溢れる温かい空間を目指し研鑽を積んでいます。
居宅介護支援事業所エルム撫川のここがおすすめ
- 賞与年2回、社会保険完備、マイカー通勤OKと待遇面も安心。
- 介護支援専門員の資格手当はもちろん、その他の資格についても手当を支給。
- 社内勉強会や資格取得支援が充実。キャリアアップも目指せる環境です。
こんな人を求めています
- 元気で明るい介護をしたいという熱意のある方。
- ご利用者さまに喜んで頂きたいという思いのある方。
- 人の話をしっかり聞くことができ、コミュニケーションをとるのが得意な方。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護支援専門員資格をお持ちで、実務経験のある方を募集します。 居宅介護支援事業所エルム撫川でのケアマネジメント業務に携わっていただきます。 「あなたに頼んでよかった」をテーマに、ご利用者の自立支援を重視したプランを作成していただきます。 ※現在ケアマネージャー6名(内主任ケアマネ3名) 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 基本給 240,000円~280,000円 ケアマネ資格手当 20,000円~20,000円 固定残業代なし 各種資格手当(例:主任ケアマネ10,000円/月) 扶養手当(5,000~20,000円) 皆勤手当(2,000円) 年末年始手当 介護職員処遇改善手当 食事補助 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給制度あり 月あたり~9,400円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 1.00ヶ月分(実績) 試用期間3カ月(試用期間中、基本給マイナス1万円)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 駐車場あり 定年制あり(一律 70歳) 再雇用制度あり 入居可能住宅単身用あり 利用可能託児施設あり ※企業主導型保育所「くりのおうちほいくえん」と提携しています 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 慶弔見舞金制度 育児短時間勤務制度の延長(小学2年生まで) 奨学金補填制度 社宅制度
教育体制・研修
社内勉強会の開催(例:高齢者虐待や接遇マナーについて) 資格取得費用補助
休日
休日 土曜日、日曜日、祝日 完全週休二日制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
歓迎要件
UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。