扶養内勤務OK◎服装・髪型自由☆400円で昼食が食べられます♪介護支援専門員資格を活かしてパート勤務しませんか?
働きやすい綺麗な事業所です
- 勤務は週3日からご相談に応じます。扶養内勤務も可能ですので、ご家庭と両立しながらライフスタイルに合わせて働けます。
- 日々の残業はほとんどありません。オンオフのメリハリをつけながら、プライベートの時間も大切にしていただけます。
- 福利厚生の一つとして、出来たての美味しい昼食が400円で食べられるのも嬉しいポイントです。
- 主任介護支援専門員の経験がある方は優遇いたします!培った経験や知識をぜひ当事業所で発揮してください。
こんな人材を求めています!
- クライアントや関係者と密にコミュニケーションを取りながら、円滑に業務を進められる方
- チームでの協業や自己管理をしながら、効果的に業務を遂行することができる方
スタッフ全員向上心があり、意見が通りやすく風通しの良い明るい職場です。あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・クライアントのニーズを評価し、適切なサービスやケアプランを提案 ・ケアプランの実行や調整を行い、必要に応じて調整や修正 ・サービスプロバイダーと連携し、クライアントに適切なサービスを提供 ・クライアントやその家族と密接に連絡を取り、状況の変化や課題に対処 ・必要なドキュメンテーションやレポートを作成し、法的な要件を遵守 従事すべき業務の変更:会社の定める業務 就業の場所の変更:なし 雇用期間:1年(原則更新/更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給制度あり 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
労災保険(※各種保険は雇用条件に応じて加入) 正社員登用あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 出来たての美味しい昼食が400円で食べられます 服装髪型自由 扶養内勤務OK
勤務時間
休日
日曜、その他(シフトによる)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(日数により比例付与) 育児休業取得実績あり
歓迎要件
主任介護支援専門員の経験者優遇 下記があれば尚可 ・主任介護支援専門員 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・介護支援専門員(ケアマネージャー)の経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2010年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
べんがら亭 居宅介護支援事業所で働くケアマネジャーの1日を紹介します◎ 出勤したらまずは漏れがないよう当日の予定の確認を行います。
書類作成・訪問
必要に応じて利用者さん宅へ訪問を行い、それ以外は計画書の作成など事務作業を行っております。
デイサービスの利用者さんと過ごす
業務の都合がつく際は、同じ建物内のデイサービスの利用者さんと一緒に食事を摂る職員もいます。
休憩
おつかれさまでした!ゆっくり体を休めてください♪ 外出したりとそれぞれ自由に過ごしています。
訪問・書類作成・会議
午前中と同じく、必要があれば利用者さん宅へ訪問。 それ以外は書類の作成や会議、カンファレンスへの参加をします。 また、自分でスケジュールを決めていく仕事なので自由度を持って働きたい方にはオススメです◎
退勤
おつかれさまでした!時間になったら退勤です♪ 残業は殆ど無いのでプライベートの時間もしっかりと確保できます。 他のスタッフもフランクで、意見が通りやすい環境なのも嬉しいポイント* 気になる点があれば応募後のメッセージからお願いいたします。ご応募待ってます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む