募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- ご利用契約の締結や利用調整、各種書類作成・情報提供活動、介護業務全般、その他付随する業務を行っていただきます。 [主な業務内容] ・ケアプラン(サービス計画書)の作成 ・介護保険に関係する契約書の説明 ・ご家族や関係機関との連絡や調整 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) など -- 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:同法人が運営する他事業所への異動の可能性あり ※原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車運転免許[必須]
- 住所
- 広島県福山市松永町3-21-70 JR山陽本線(岡山~三原) 松永駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るケアプランセンターくさどのケアマネジャー求人(正職員)
未経験OK/残業ほぼなし◎月9~10日休み★保育手当など育児支援に力を入れています♪
- 給与
- 正職員 月給 224,370円 〜 251,880円
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり※福山市内 (当法人内の全ての施設)
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり ~64歳(定年年齢が65歳のため) 学歴不問
- 住所
- 広島県福山市草戸町5丁目8-24 JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ケアプランセンターくさどの主任ケアマネジャー求人
残業ほぼなし◎月9~10日休み★保育手当など育児支援に力を入れています♪
- 給与
- 正職員 月給 232,245円 〜 251,880円
- 仕事内容
- 主任ケアマネジャー業務全般 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり※福山市内 (当法人内の全ての施設)
- 応募要件
- 主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) ケアマネジャー実務経験がある方 年齢制限あり ~64歳(定年年齢が65歳のため) 学歴不問
- 住所
- 広島県福山市草戸町5丁目8-24 JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅から車で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員
経験者も未経験者も大歓迎! 病院の居宅介護支援事業所でケアマネージャーの募集です。
脳卒中患者数が全国でもトップ5に入る病院です。退院後に介護保険利用となる方も多くケアマネージャーは当院には欠かせない存在です。
急性期・回復期のチーム医療の一員として、当院で活躍してください!
【病院概要】
病床数:199床
脳神経疾患を中心とした急性期分野と、地域医療の中核になる地域包括ケア病床や回復期リハビリテーション病棟もございます。
介護保険分野では、居宅介護支援事業所・通所リハビリテーションがございます。グループ法人にて特別養護老人ホームも運営しています。
【福利厚生】
職員用託児所(0歳児~)
職員食堂、コンビニ
各種予防接種
院内フィットネスジム
その他法人割引サービス等
【配属部署】
居宅介護支援事業所
【応募条件】
介護支援専門員有資格者(経験不問)
急性期・回復期のチーム医療の一員として、当院で活躍してください!
【病院概要】
病床数:199床
脳神経疾患を中心とした急性期分野と、地域医療の中核になる地域包括ケア病床や回復期リハビリテーション病棟もございます。
介護保険分野では、居宅介護支援事業所・通所リハビリテーションがございます。グループ法人にて特別養護老人ホームも運営しています。
【福利厚生】
職員用託児所(0歳児~)
職員食堂、コンビニ
各種予防接種
院内フィットネスジム
その他法人割引サービス等
【配属部署】
居宅介護支援事業所
【応募条件】
介護支援専門員有資格者(経験不問)
募集内容
募集職種
ケアマネジャー
仕事内容
外来 → 担当利用者の受診 申請書類等の依頼 入院 → 担当利用者の入院 退院後介護保険を利用する方の支援 看護師やリハビリ職等、在宅生活に関するアドバイスや注意点について情報共有することが多いです。
給与
【正職員】 月給267,322円〜328,513円
給与の備考
固定残業なし 超過勤務は1分単位で支給
想定年収
- 【一般職ケアマネージャー/1年】
- ・入職1年目 405万円
- ・入職10年目 487万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
8時30分~17時30分(休憩60分)
休日
月間9日~10日の公休日シフト制(基本は土日祝休み)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1976年12月
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、循環器内科、神経内科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、救命救急、リハビリテーション科、麻酔科、健診・検診・人間ドック、急性期、回復期、歯科、訪問リハビリ
施設規模/病床数
病床数:199床
内、SCU24床・回復期リハビリテーション50床
救急指定
二次救急
スタッフ構成
※2024年4月1日データ
常勤医 34名
非常勤医 52名
看護師 197名
准看護師 2名
薬剤師 14名
事務 95名
介護士 25名
介護福祉士 34名
介護支援専門員 4名
理学療法士 47名
言語聴覚士 25名
作業療法士 36名
臨床検査技師 21名
臨床工学技士 17名
放射線技師 29名
歯科衛生士 9名
社会福祉士 5名
管理栄養士 9名
診療補助 6名
臨床心理士 3名
常勤医師数
34
非常勤医師数
52
院長名
田中朗雄
社宅・寮
あり
託児所
あり
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。