募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るケアプランクラセル登川の主任介護支援専門員求人
【沖縄移住/移住費全額負担】フルリモート可能!主任介護支援専門員を募集/2026年4月OPEN予定

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、日々前向きに業務に励んでおります。利用者さま一人ひとりと向き合い、常に「その人らしさ」を考えながらサポートすべく、利用者に寄り添ったケアプランを作成していただきます。 また、弊社は多数の在宅支援を支えるサービスを提供しておりますので、より在宅支援の内容が深まる連携が図れるよう、他事業所間でのコミュニケーションも充実させていきます。 【2025年9月13日に会社説明会を開催します】 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 ▶︎日時 9月13日11時30分 場所:グッジョブセンターおきなわ ( 那覇市泉崎1丁目20−1 6F ) 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は応募フォームからお申し込みください ※介護支援専門員の方も参加可能です
- 応募要件
- 主任介護支援専門員 経験者
- 住所
- 沖縄県沖縄市登川697-1 ゆいレール てだこ浦西駅から車で23分
- 特徴
- 社会保険完備居宅ケアマネ年間休日120日以上交通費支給主任介護支援専門員
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪居宅介護支援事業所OKIKUMA(仮称)【2025年春オープン】のケアマネジャー求人
完全週休2日制でプライベート充実◆ケアマネジャーの資格を活かして地域社会に貢献しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 359,046円 〜
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)
- 住所
- 沖縄県沖縄市八重島内 ※詳細はお問い合わせください
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給居宅介護支援事業所新規オープン
特徴が同じ求人
沖縄市地域包括支援センター中部北の主任介護支援専門員求人
地域の高齢者のために一緒に頑張りましょう!!

- 給与
- 正職員 月給 246,410円 〜 261,410円
- 仕事内容
- ・総合相談支援業務 ・権利擁護業務 ・ケアマネジメント支援業務 ・その他、地域包括支援センター業務に付随する業務
- 応募要件
- 主任介護支援専門員 自動車運転免許
- 住所
- 沖縄県沖縄市美里1丁目28番11号3F ゆいレール てだこ浦西駅から車で26分
- 特徴
- 社会保険完備居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問主任介護支援専門員
土日祝休み◎賞与年3回♪研修費補助あり!ライフスタイルに合わせて柔軟に働けるケアプランセンターです
- 土日祝休みで、年間休日は120日です。プライベートも大切にできます。
- 賞与は年3回あります!医療費補助やヤクルト補助などの福利厚生もあり、働きやすい環境です。
- 研修費補助制度がありますので、働きながらスキルアップを目指せます。
- 直行直帰や中抜け、時々テレワークも可能です。ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができます。
お仕事する中で湧いたお気持ちへの共感や、業務相談といった組織としてのバックアップを日頃から行い、職員が自身のペースで成長できる「居場所」であれるよう努めています。ぜひ一緒に働きましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000~210,000円 ・資格手当 ケアマネ20,000円、主任ケアマネ30,000円 ・職務手当 10,000円~30,000円 賞与 年3回支給(4月・6月・12月支給) ※6月・12月はそれぞれ基本給×1.5ヶ月分支給 ※4月は前年度の加算取得分を還元(約100,000~130,000円支給) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月・同条件
待遇
教育体制・研修
研修費補助(勤務扱い&自己負担ゼロ) 研修あり
勤務時間
変形労働時間制(ご自身のライフスタイルに合わせて調整可能) 月曜日~金曜日 8:30~17:30 休憩60分
休日
土曜日・日曜日・祝日 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/29~1/3) GW(3日間) 旧盆(3日間) 入職~半年の間、特別休暇アリ(5日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
ケアプランセンターなないろの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
大城 真也
ケアプランセンターなないろの管理者大城です。 長年医療法人でケアマネジャーとして勤務していました。その中で、異動や法人活動などの業務外活動のない環境で、ケアマネジャーが自分のペースで成長し、チームで安心して仕事が出来る環境を作りたく、令和6年7月に「ケアプランセンターなないろ」を開業しました。しっかり利用者に対して相談業務の出来る環境作りを日々考え、皆で作り上げております。
ケアマネジャーとして未経験でも全くOKです。当事業所はテレワークではなく、基本は集合の事業所なので、そこを活かしてしっかり成長出来るように事業所全体でサポートします。また、面接は大変申し訳ないのですが、オンラインではなく、当事業所の雰囲気も見て頂きたいので、お手数ですが事業所に来て頂けると幸いです。ただし服装はスーツなどのお堅いフォーマルでなくて全然OKです。業務をする上で色々と不安な部分があると思いますが、面談を通して、当事業所がどのようにフォローし、安心して業務に就けるかをお話させて頂きます(^^)気になる事はどしどし聞いて下さいね。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。










