【完全週休2日制/年間休日120日/月平均残業4~5時間/実働7時間!】 仕事も生活も大切にしながら働ける職場で主任ケアマネージャーさんを1名募集!
■えいるの魅力
①仕事もプライベートも大切にできる職場環境
・完全週休2日制、年間休日120日・9時~17時のご勤務なので、勤務時間が1時間短くご勤務可能です。
・月の平均残業時間が4~5時間程度なので、仕事以外の時間も充実させることが可能!
・有給休暇が1時間単位で取得可能!また入社日に1日、毎月1日ずつ付与いたします!
②頑張っていきたい方を応援する成長環境
・資格更新費用全額会社負担!・e-ラーニングを導入しており、個人のペースに合わせていつでも学習可能
・業務時間内に外部顧問のコーチングや研修を実施
・外部研修費や書籍購入費負担あり(直近1年で4名の外部研修参加)
③ライフステージの変化に合わせた福利厚生
・退職金制度/転居支援制度の導入・直行直帰/お昼休憩はご自宅へ帰ってもOK→家事も出来ます!
・提携保育園あり、0~2歳まで、7時半~18時半利用可能!
・復職支援あり!ご家庭の状況に応じて週3日、週4日で勤務スタートOK!
【こんな方は、ぜひえいるへ!】
①仕事もプライベートも大切にしたい②ケアマネージャーとして成長できる環境で働きたい
③仕事を通じて地域に貢献したい
【働く人の声】
30代介護支援専門員・居宅介護支援事業所からの転職・訪問看護に興味をもった理由
医療職との関わり方など、学びの機会が得られると考え、興味を持ちました!
・働いてみて感じたやりがい
業務や覚えることが多く大変な業務ですが、自分でスケジュールを調整出来るため、働きやすくやりがいにも感じています!
・大変だと感じること
私自身ケアマネ業務そのものに不慣れであり、業務に慣れるまでが大変でした!
・働きやすいと感じること
カレンダー通りの休日で子どものイベントに参加しやすいことです!
・えいるならではと感じるポイント
毎朝の朝礼であまり業務で関わりが持てていない職員の人柄に触れることができる点はえいるならではだと思います!
・興味をもっていただいた方へのメッセージ
入職後のバックアップが充実しているので、人間関係に不安がある方でも長く働きやすい環境です!
是非ご興味を持っていただけた方からのご応募お待ちしております!!
募集内容
募集職種
仕事内容
居宅介護事業所にて、ケアマネージャー業務を行っていただきます。 <主な業務内容> ・ご利用者様・ご家族様から相談受付 ・ご相談に対する課題の把握と解決策の提案 ・解決策に対するサービス事業所の情報共有 ・介護サービス計画書(ケアプラン)の立案 ・モニタリングやサービス事業所との連絡調整 ・定期的な自宅訪問による状況把握 など 〈管理者業務〉 ・居宅管理者としてのスタッフマネジメント ・シフト管理 など ■事業所情報 ・男女比:女性2名 ・平均年齢:40歳前後 ・事業所全体の離職率:8.3% ・イベント:毎月第4水曜日の全体MTGで誕生日の方をお祝い、その他イベントあり ※イベントは任意参加でお子様を連れて参加もOK
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■給与内訳 ・基本給:200,000~250,000円(経験に応じて変動あり) ・固定残業代:20,000円(10時間分・超過分は全額支給) ・資格手当:30,000円 ・管理者手当:10,000円 ・居宅管理歩合手当:20,000円(35件対応想定) ■諸手当 ・昇給:年1回 ・賞与:年1回(決算賞与:実績に応じて) ・皆勤手当:10,000円(無遅刻無欠勤の場合) ・居宅管理歩合手当:マネジメント件数に応じて変動 -要介護:1-30件まで500円/件 31件~1,000円/件 -要支援:400円/件 ・認定調査手当:300円/件 ■試用期間 6か月(月給の95%を支給)
待遇
■福利厚生 ・社会保険完備 ・退職金制度(常勤/勤続5年後より支給) ・復職支援あり:ご状況に応じて週3日、週4日で勤務スタートOK ・交通費支給(月1.5万円まで) ・スマホ・タブレット貸与 ・社用車・電動自転車貸与(私用に関しては要相談) →通勤で使っている自転車が壊れた等の時に使用可能、オンコール時にも出退勤で利用できます! ・直行直帰可能 ・副業OK(業務に支障が出ない範囲であれば) ■えいる特有の福利厚生 ・提携保育園あり:0~2歳(7時半~18時半) ・転居支援あり(5万円~10万円ほど ※詳細はご質問ください) ・T&Dクラブオフ加入:宿泊施設やレジャー施設の割引(全社員利用可能) ・2種類の保険に加入:もし事故等が起きても手厚いフォローを受けることができます ・トレーニングルームあり:ステーション内にトレーニング器具がある部屋が3部屋、シャワー完備
教育体制・研修
■教育体制 ご入社後は先輩職員が業務についてお教えいたします! また、教育マニュアルの整備や入職後1ヶ月、3カ月、6か月でタイミングで定期面談も行っているため、安心して勤務していただける環境が整っています! eラーニングを導入しており、職員一人ひとりのペースに合わせて、いつでも学習できる体制を整えています! ■スキルアップ支援 ・e-ラーニング導入 ・外部研修費負担 ・書籍購入費負担 ・資格更新費用:会社負担 ・社内勉強会実施(もちろん業務時間内!) ・顧問メンターナースによる月次講習あり(コーチング、カウンセリングを受けることも可能!) ┗仕事でのお悩み等を第三者の専門家に相談ができます。
休日
完全週休2日制、シフト制、年間休日120日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(1時間単位で取得可能:お子様の行事や急な用事で活用可能) ┗入社日に1日付与、入社2ヶ月目以降も毎月1日付与いたします! ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・冬期休暇(5日程度) ・GW(カレンダー通りお休み)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む