募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,500円
- 仕事内容
- 包括的なケアマネジメント 業務変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 兵庫県加古川市平岡町高畑20-1 JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特別養護老人ホーム泰生のケアマネジャー求人
介護施設働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 入所者のケアプラン作成 家族の連絡等
- 応募要件
- ケアマネージャー資格
- 住所
- 兵庫県加古川市神野町石守238-1 JR加古川線 日岡駅から徒歩で23分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るスマイルサポートセンター石守のケアマネジャー求人
【加古川市神野町石守】研修制度充実◎ブランクOK◇昇給・賞与もご用意!私たちと一緒に、利用者さまに向き合ったケアプランづくりをしていきましょう!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 問題抽出に始まり、地域で自立した生活を営めるように介護サービスの紹介や携機関とのやり取りを行い、チーム全体で利用者様を支えます。介護を必要とする人たちにとって重要な手続きをサポートしてください。他部門のスタッフと連携協力しその方に必要なことを見極め、ケアプランの作成を行っていただきます。 従事すべき業務の変更範囲:職種変更の可能性あり ※業務の系統と同一の会社が定める範囲 転勤の可能性:あり ※就業規則における異動の範囲
- 応募要件
- 介護支援専門員 ブランクOK
- 住所
- 兵庫県加古川市神野町石守301-4-1 JR加古川線 日岡駅から徒歩で23分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
施設内のみ!ケアマネジャーデビューしませんか?未経験からのスタートでも安心です!
私たちの職場を紹介いたします
- 介護付き有料老人ホーム「翔月庵神戸加古川」併設の居宅介護支援事業所です。
ここがおすすめです
- お仕事への取り組みや実績は賞与でしっかりと評価♪
こんな方を求めています
- ケアマネ資格保有の未経験の方歓迎
- ご利用者様のケアプラン・サービス計画書の作成や、
・ICT・スマホで簡単見守り・簡単記録ok!
- お仕事の特徴-利用者様のことを第一に考え、思いやりのあるお世話ができる方。
- 職員同士のコミュニケーションを大切に、チームワークを発揮できる方。
- 明るく、優しい笑顔での応対ができる方。
他の施設とココが違う!というポイントは?
- ICTを導入していること。初めはICT導入で何が便利になるの?と思っていたのですが…
など、入居者様にとってより安全な環境に!スタッフの働きやすさも抜群です!
募集内容
募集職種
ケアマネジャー
仕事内容
最新ICT設備が整った、介護付き有料老人ホームで、ケアマネジャー業務 ご利用者のケアプラン作成業務と入居者への相談業務が中心です。 ご利用者様のケアプラン・サービス計画書の作成や、 他事業者や各関係機関と連携・連絡調整などの業務全般をお願いします。
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給250,000円〜350,000円
給与の備考
社会保険完備 交通費規定支給 資格手当 諸手当 昇給年1回 賞与年2回 ※試用1~3ヶ月/同条件
教育体制・研修
先輩ケアマネが在籍のため、安心して業務を行うことが可能
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
休日
夏期休暇、年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。