佐々木ケアサービス千駄木営業所ケアマネジャー求人(正職員

月給254,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

佐々木ケアサービス千駄木営業所(ケアマネジャーの求人)の写真1枚目:職場の雰囲気作りを大事にしています。

【休日をプラス8日増】【定年後も昇給賞与あり】

有給取得は驚愕の80%!ワークライフバランスを本気で考えています!

介護業界に多い〇〇手当が基本給に入っているので、その分賞与が高い!

特定事業所加算Ⅱを取得!手当ても4000円/月支給!

勤続年数平均13年以上!自治体の専門部会の役員も在籍しているので、情報が早く丁寧に指導教育しています!

介護業界では難しいと言われている、『在宅勤務』を実施しています。

資格取得のバックアップを全面支援しているので、スキルアップ・キャリアアップ・報酬アップを目指す方も安心です。

年2回の管理者とスタッフによる1対1の面接を行い、課題を目標に変えてスキルアップを目指してます。

福祉用具事業部が併設しているので、衛生管理用品に関しては、常に万全の準備をしています。

募集内容

募集職種

ケアマネジャー

仕事内容

ケアプラン作成、利用者宅訪問等のケアマネジメント業務全般

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給254,000円300,000円

給与の備考

<給与内訳> ・基本給 230,000円~300,000円 ※未経験者は230,000円(入社後約1ヶ月は担当件数を持たず、先輩ケアマネと同行訪問によるOJTを行います。) 介護支援専門員 10,000円~ 居住支援特別手当 10,000円 特定事業所加算手当 4,000円(千駄木営業所は加算Ⅱ取得のため) <別途手当> 社会福祉士・介護福祉士手当 10,000円~ 特定事業所加算手当 4,000円~ 実務研修実習生手当 5,000円~ 主任ケアマネジャー手当 3,000円~ 賞与 年2回(平均実績計2.3ヶ月分) ※目標件数の上限を超えると3,000円/件の報酬が加算されます。 昇給 年1回 交通費別途全額支給 ※固定残業代なし ※裁量労働制なし ※試用期間3か月・条件変更なし <モデル年収例> 入社5年目スタッフ 介護支援専門員、主任介護支援専門員、介護福祉士 基本給 255,000円 資格手当23,000円=月給278,000円 賞与 765,000円 年収4,101,000円 ※経験等を考慮し、入職時より月給300,000円の可能性あり

想定年収

一般スタッフ(介護福祉士有)/3年
・入職1年目 380万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 退職金共済 郵便局簡易保険 健康診断 結婚・出産の祝金 弔慰金・見舞金の支給あり 永年勤続褒賞(10年・15年・20年勤続) 映画やレジャー施設等の優遇が受けられる福利厚生会員への入会 ・足立区勤労福祉サービスセンター ゆう ・あんしん財団 研修制度(WEB) ・介護技術 お茶の水ケアサービス学院 ・ビジネススキル ラーニングエージェンシ― 研修制度(実技) ・外部講師(大学非常勤講師相当以上) ・社内講師(管理者以上) 資格取得支援(介護福祉士、実務者研修他) 制服貸与 インフルエンザ予防接種全額負担 外部有資格者によるカウンセリング無料相談(面談、電話、LINE、メール)

勤務時間

9:00~18:00 休憩60分 ※フレックス勤務可

休日

年間休日115日 基本は日、祝休み ※土曜は月1回程度の出勤の場合も有り

長期休暇・特別休暇

有給休暇 夏季休暇 年始特別休暇 年末年始特別休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇

応募要件

介護支援専門員 ※未経験・ブランクのある方でも、自治体の専門部会の役員を担っているスタッフが在籍しているので、親切丁寧に指導します。 面接の前に見学も可 在職中の方も入社時期は柔軟に要相談

歓迎要件

在宅介護支援専門員 経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都文京区千駄木4-1-22

東京メトロ千代田線 西日暮里駅から徒歩で7分 JR山手線 西日暮里駅から徒歩で8分 JR京浜東北線 西日暮里駅から徒歩で8分

設立年月日

2004年6月1日

施設・サービス形態

居宅介護支援事業所、訪問介護

営業時間

月~土 9:00~18:00

休業日

日曜、祝日、年末年始

佐々木ケアサービス千駄木営業所の職員の声

ケアマネジャー

経験年数:9

更新日:

入社したきっかけ

専門学校が介護系だったので、専門学校に来ていた求人から選んだのがきっかけです。施設系の求人もあったんですが、訪問介護なら夜勤がないからいいな、と(笑) 新卒で入社して最初の8年ぐらいは訪問介護のサービス提供責任者をしていましたが、「ケアマネになりたい」と当時の上司に言ったらすぐに上に通してくれて、それから資格を取ってケアマネになったという経緯です。ケアマネになった当初は今までとまったく違う仕事内容でしたが、周りの先輩に逐一相談しながら何とかやれてたかな、と思います。うちの会社の社風として見捨てない、というところがあって、本当に助かりました。

居宅介護支援の仕事の魅力

自分の考えたプランを自分の言葉で説明して、利用者様やご家族に伝わったときは嬉しいですね。やっぱり利用者様もご家族も介護保険なんて普段から関わっていないし、言葉も難しいのが多いので、きちんとご理解いただけたときにスキルが上がったなと思います。 僕らの仕事って、相手に理解してもらってからがスタートなので、そこが一番大事だと思います。あとは、ケアプランを立てる時に介護だけでなく医療などの方面とも調整することが増えるので、多角的に視野を持てるようになって、自分自身のスキルアップに繋がったな、と感じています。

ワークライフバランス

2年前に家族が病気で倒れて、どうしても週5日のフルタイムで働くことが出来なくなった時、会社に相談して週4日の非常勤勤務をさせてもらいました。うちの会社はそのあたりが本当にすごいところで、一人一人の状況に合わせて働き方が選べるように相談に乗ってくれるんですよね。産休・育休を取ったり、時短勤務を使って働いている人も多いですよ。私自身娘が2人いるので、子育てのところでも会社の柔軟性はとても助かっています。 あと、趣味でゲームとか漫画とか好きなんですけど、そういった話が社内でも気軽に出来る雰囲気もあるし、働きやすい会社ですね。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2315件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す