《 都筑の里 - 施設ケアマネジャー/ 賞与4ヶ月分! 》 大手企業並みの福利厚生と研修制度が自慢です!!
“特別養護老人ホーム 都筑の里”は、通常の施設入所
と合わせて認知症専門棟やリハビリデイサービスなど
特徴的なサービスを持つ介護老人福祉施設です。
自分らしい快適な生活を理念に、職員を担当フロアに
固定するフロア制を導入して利用者さま一人ひとり
らしい生活の実現を目指しております。
また、施設ケアマネジャーも担当フロアごとに固定し、
より利用者さま・ご家族さまに近い立場でケアプラン
を作成しています。また、時には介護スタッフとして
利用者さま・ご家族さまとコミュニケーションを
取りながら現場で活躍することができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
施設利用者さまのサービス計画書の作成 および認定調査 ・ 身の回りのお世話 ◇利用者さま ・ ご家族さまに対する相談業務 ◇利用者さまのサービス利用計画書の作成 と、そのための担当者会議の開催・運営 ◇食事 ・ 入浴 ・ 排せつ などの生活ケア
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
〔 給与の内訳について 〕 ◇基本給 : 220,000円 ~ ◇処遇改善手当 : 一律41,500円 / 月(介護業務を行う場合) ◇資格手当 : 1資格5,000円 / 月 ※試用期間3ヶ月 ( 給与 ・ 待遇等に変動無し ) ※基本給は経験等により優遇いたします。 〔 諸手当について 〕 ◇通勤手当 ( 45,000円まで / 月 ) 公共交通機関の定期券相当額を実費支給 ◇資格手当 ( 5,000円~ / 月 / 1資格 ) 介護福祉士 ・ 介護支援専門員 ・ 精神保健福祉士 ・ 社会福祉士 ・ 管理栄養士 の資格をお持ちの方 ◇資格手当 ( 20,000円 / 月 / 1資格 ) 主任介護支援専門員 の資格をお持ちの方 ◇資格手当 ( 30,000円 / 月 / 1資格 ) 保健師 の資格をお持ちの方 ◇役職手当 ( 7,500円~ / 月 / 副主任以上 ) 法人内で副主任以上の役職者に対して支給 ◇時間外手当 法律に基づき割増率を掛けた額を支給 ◇深夜業務手当 法律に基づき割増率を掛けた額を支給 ◇年末年始手当 12月31日~1月3日の間に出勤した場合に支給 ◇転居手当 ( 25,000円 / 月 ) 1,5時間以上の通勤時間がかかる地に住んでいた方 が、入職に際して勤務地から2km圏内の賃貸住宅に 転居した場合に3年間を上限に支給 ◇転居補助手当 ( 100,000円まで / 回 ) 1,5時間以上の通勤時間がかかる地に住んでいた方 が、入職に際して勤務地から2km圏内の賃貸住宅に 転居した場合に引越し代金・礼金に対して実費支給
待遇
〔 昇給賞与について 〕 ◇昇給 : 年2回 ( 4月 ・ 10月に改定 ) 年2回の人事考課により昇給額を決定いたします。 ◇賞与 : 年2回 ( 6月 ・ 12月に支給 ) ( 基本給 + 役職手当 ) の4ヶ月分を支給いたします。 ※入職1年以内は ( 基本給 )の2ヶ月分となります。 ◇介護業務を行う場合介護職員等特定処遇改善手当 ( 賞与時に上乗せ支給 ) 入職から1年以上経過した職員で、介護福祉士資格を 持つ職員には、人事考課により本手当を賞与に上乗せ して支給いたします。 ( 最高80,000円 / 月 × 12ヶ月分 ) 〔 福利厚生制度について 〕 ◇各種社会保険完備 健康 ・ 厚生年金 ・ 雇用 ・ 労災保険に加入します。 ◇マイカー ・ バイク通勤可 無料駐車場 ・ 駐輪場を敷地内に完備しています。 ◇リフレッシュ ( 誕生月 ) 休暇あり 誕生日のある月は+1日のお休みがあります。 ◇資格取得支援制度あり 資格取得の受験料や講習費用等を補助いたします。 ◇全国に契約保養所あり 会員制リゾート施設を会員価格で利用できます。 ◇施設提供食あり 栄養バランスに考慮した食事を安価に利用できます。 ◇カフェテリアプラン制度あり 年最大93,500円分を職員一人ひとりのライフプラン に合わせて、保育園補助や財形貯蓄 ・ 退職金の積立 ・ リフレッシュ ( 旅行 ) 費用として補助しております。 また、資格取得のための参考書の購入や、外部講座を 受講する費用も補助の対象となります。 〔 社内制度について 〕 ◇L ( リミテッド ) 職制度 子育てや両親の介護など、家庭の事情で休日数や勤務 時間・勤務地などを制限しても、正職員 ( 常勤 )として 働き続けることができる制度です。 例えば産前産後休暇・育児休業明けの職員がこの制度 を利用して、負担の少ない働き方で復帰しています。
勤務時間
〔 勤務シフトについて 〕 ◇日勤 08 : 45 ~ 17 : 45(メイン) ※各シフト休憩時間1時間 ※介護業務時は下記シフト制 ◇早番 07 : 00 ~ 16 : 00 ◇中番 11 : 00 ~ 20 : 00 ◇遅番 13 : 00 ~ 22 : 00 ※各シフト休憩時間1時間 〔 職場の雰囲気について 〕 ◇20代~80代まで約65名の職員が活躍しています。 ◇平均残業時間は8時間以内、年次有給休暇も 平均取得日数は11.7日、取得率は80%を超える など、働く環境も抜群です。 ◇従来型の施設ですが、襖や障子で仕切りを作るなど 陽当たりの良い明るい雰囲気の施設です。
休日
長期休暇・特別休暇
〔 休暇について 〕 ◇有給休暇 ( 入職半年後より10日付与 ・ 最大20日 ) ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇 ◇慶弔休暇
歓迎要件
◇介護職員初任者研修 ( 旧ヘルパー2級 ) ◇介護職員実務者研修 ( 旧ヘルパー1級 ) ◇介護福祉士 の資格をお持ちの方、歓迎いたします。
選考プロセス
〔 選考プロセスについて 〕 ◇ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 採用担当より応募受付のメッセージをお送りします。 ▼ ◇応募施設にて面接選考を実施します。( 1回 ~ 2回 ) 履歴書 ・ 職務経歴書 ・ 資格証をご持参ください。 ▼ ◇選考結果をご連絡いたします。( 選考より7日程度 ) 入職時の待遇や入職時期についてもご相談可能です ので、現職中の方もお気軽にお問い合わせください。 ▼ ◇採用内定 ・ 入職 ジョブメドレーからの祝い金もご申請ください。 ※応募から内定まで平均1週間~1ヶ月程になります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年3月
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る