募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ケアプランセンターりんぐのケアマネジャー求人(正職員)
働きやすさ◎職場の雰囲気も良く、ご家庭の用事等もフォローし合いながら連携を密に取り働いています。
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 309,000円
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務
- 応募要件
- ・介護支援専門員有資格者 ※ブランク可 ※年齢不問
- 住所
- 大阪府堺市南区檜尾114-1 泉北高速 泉北高速鉄道線 栂・美木多駅 徒歩15分
- 特徴
- 採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るあいぷらんの登録ケアマネジャー求人
研修制度・資格取得支援・常勤への登用あり♪安心して働ける当施設でケアマネジャーとしてパート勤務してみませんか?
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般 業務範囲の変更なし 雇用期間の定めなし 転勤なし
- 応募要件
- 介護支援専門員 未経験可
- 住所
- 大阪府堺市南区桃山台2丁15-5 泉北高速鉄道線 栂・美木多駅から徒歩で18分
- 特徴
- 未経験可車通勤可居宅ケアマネ交通費支給居宅介護支援事業所
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜 1,500円
- 仕事内容
- グループホームに入居されている高齢者の生活全般の支援を行うためのケアマネジメントを行う。 入居者の介護業務 ご家族様との連絡報告など
- 応募要件
- 介護支援専門員 ※未経験者応募可 実務経験3年以上優遇 認知症介護実践者研修修了(未修了の方は入社後受講していただきます)
- 住所
- 大阪府堺市南区豊田865-3 泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 徒歩24分 南海バス 竹城台4丁バス停 徒歩 7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
働きやすさ◎職場の雰囲気も良く、フォローし合いながら連携を密に取り働いています。
ケアプランセンターりんぐとは
- 泉北高速鉄道線「栂・美木多」駅より徒歩15分、堺市南区の檜尾にある事業所です。
- ケアプラン・看護・リハビリ、デイサービス、といったサービスを提供する「ケアサポートりんぐ」が運営しています。
- 主任ケアマネージャーも含めケアマネージャーが8名在籍しており、事業所として特定事業所加算IIを算定しております。それぞれ様々な介護・医療関係での経験豊富なケアマネージャーが日々業務を行っております。
気持ちよく働いていける職場です
- 社会保険完備はもちろん、福利厚生も手厚くご用意しています。(パートの加入保険は勤務日数による)
- アットホームな雰囲気が自慢!家庭の用事や子どもの学校行事を優先できるよう、お互いにフォローしあえる環境です。
- リモートワークも状況に応じて対応可能です!
こんな方を優遇いたします
- 今までのご経験を生かしたい!と考えている方。
- 自ら積極的にコミュニケーションをとれる方。
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアマネージャー業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■パート ・通勤費700円/日
勤務時間
■パート 9:00~18:00 迄の間で、6時間以上(休憩60分) (週4・5日程度の勤務)
休日
※パートの勤務曜日は応相談
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 有給休暇 育児休暇
歓迎要件
主任介護支援専門員資格お持ちの方 →別途資格手当あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2010年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ケアプランセンターりんぐの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
黒岩 徹也
株式会社ケアサポートりんぐ、代表取締役 2000年に奈良の大学を卒業後、一般企業に就職。 その後2002年にセラピストを目指し、関西医療技術専門学校入学。 2005年、急性期病院にて介護職としてのキャリアをスタートさせる。 得意分野は、脳血管障害、手の外科(整形疾患)。 2018年より副代表として、経営事務に従事。 2021年9月、代表に就任。現在に至る。
この度は、(株)ケアサポートりんぐの求人に興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 地域に根差した介護福祉サービスを展開する当社のビジョンに、少しずつでも共感していただける方に 是非、新しい仲間に加わっていただきたいと考えています。 仕事を通じて、友人・知人との関係性とは少し違う、「仲間」としての関係性を構築していきたい。 そうなるためには、少し時間も必要です。そうなるためにも、入社された方には是非一日でも 長く働いてほしい、そんな想いを持っています。 その為にも、医療や福祉の業界にありがちな、職域によるコミュニケーションの分断を解消する事への 取組や、プライベートもしっかりと充実させれるように、週一日ノー残業デーを設ける取組等を行っています。 人生において、仕事の時間もちゃんと充実している、そう思える職場でありたいと考えています。 少しでも興味をお持ちいただけたら、一度お話させていただければ幸いです。 あなたにお会いできる日をスタッフ一同、楽しみにしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。