募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 234,500円 〜 311,000円
- 仕事内容
- ・ご利用者やご家族との面談・相談対応 ・ケアプラン(介護サービス計画)の作成 ・サービス提供事業者や医療機関との連絡・調整 ・定期的なモニタリング(利用状況の確認・評価) ・必要に応じたケアプランの見直し ・給付管理などの事務業務 ケアマネジャーは、ご利用者様が「住み慣れた自宅で安心して暮らす」ことを支える大切な役割です。 当社では、資格を取得したばかりの方や未経験の方でも安心してスタートできるよう、 研修制度やOJTでの丁寧なフォロー体制 を整えています。 また、困ったときにはすぐに相談できる チームワークの良さ も魅力の一つ。1人で抱え込むのではなく、仲間と一緒に支え合いながら成長できる環境です。 ☆安心の研修×仲間のサポートで、あなたの一歩を応援します!
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車免許(AT限定可)
- 住所
- 福岡県福岡市西区野方4-34-1 福岡市営地下鉄七隈線 橋本駅から徒歩で28分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- グループホーム内での介護支援専門員業務全般 ケアプラン作成など 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 計画作成担当者研修修了必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳~(夜勤あるため) 経験不問 学歴不問
- 住所
- 福岡県福岡市西区今津6015番地 JR筑肥線(姪浜~西唐津) 今宿駅から車で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 238,800円 〜
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅におけるケアマネジャー業務 (1)ご利用者様のケアプラン作成、生活相談 (2)施設運営に関する事務業務 など 学研グループの一員である当社は北海道から九州まで全国施設を有し、「将来自分が住みたい」「家族に住ませたい」「知人に紹介したい」そんなサービス・住宅を提供しています。
- 応募要件
- 介護支援専門員資格
- 住所
- 福岡県福岡市西区周船寺3丁目6番35号 JR筑肥線(姪浜〜西唐津) 周船寺駅から徒歩で8分 JR筑肥線(姪浜〜西唐津) 九大学研都市駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
病院に併設された居宅介護支援事業所でのお仕事です!
☆未経験者応募可◎(介護支援専門員必須)
☆丁寧にイチから教えます◎
☆30代~40代~50代在籍中です◎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
医療法人永寿会は、創業時より利用者様に寄り添うサービスを提供し続けています。
あなたの力を当事業所で発揮しませんか?
シーサイド病院に併設された居宅介護支援事業所でのお仕事になります。
~チームワークの良さも魅力のひとつ~
仕事をする上でいちばん大事なチームワーク。
当法人では職員同士の距離感が近く、素直に話し合うことができる環境で
利用者様や職員同士のコミュニケーションを大切にしながら業務をすすめています。
チームワークが良いため、どの職場も明るくて楽しい雰囲気の中でお仕事をしています。
私たちといっしょに、利用者様に寄り添うサービスを提供していきませんか。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護支援専門員業務に従事していただきます。 ・利用者さんとの面接・相談 ・アセスメント ・ケアプラン作成 ・サービス担当者会議 ・給付管理業務 ・介護認定申請書作成代行 ・介護サービスに関する相談対応 ・関係機関との連絡・調整 ・各種委員会活動等 ・新規利用者獲得 業務範囲:変更なし 就業場所:法人内の事業所に異動の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給232,160円~242,160円 ※経験による (基本給165,000円~175,000円+一律職務手当25,000円、一律勤務手当28,000円、一律食事手当6,160円+ベースアップ手当8,000円) +オンコール手当:平日500円/日、土日祝日1,000円/日(平均して平日5回、土日祝日3回、計5,500円程度。月により変動あり) ≪想定年収≫3,676,920円~3,846,920円 試用期間 3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
週休2日制:その他 休日:日、その他 土曜日は週により出勤あり(月に1回程度) 4週8休 夏季休暇(5/31在籍者に3日) 年末年始休暇(12/30~翌年1/4までの6日) 年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与) ☆年間休日数111~113日!! 社保完備 昇給有(年1回)前年実績有 賞与有(年2回)前年度実績5.0ヶ月(法人の業績による) 食事補助(280円/日) 慶弔会費(300円/月) 制服貸与(無料クリーニング付) オンコール手当:平日500円/日、土日祝日1,000円/日(平均して平日5回、土日祝日3回、計5,500円程度。月により変動あり) 産休・育休取得実績多数 託児所有(生後4ヶ月~3歳児まで。土・日・祝は就学前まで。空き状況要確認) 車通勤可(任意保険要加入 駐車場無料) 通勤手当(月3万円まで) 財形貯蓄制度 退職金制度有(勤続3年以上) 定年60歳 再雇用制度(65歳まで) 試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
教育体制・研修
事例検討会 利用者情報の共有ミーテイング 院外研修(所属長許可分について事業所負担) 院内研修(居宅CM・施設CM)
勤務時間
9:00~17:00(休憩60分) 時間外有 月平均10時間 実働7時間!! ワークライフバランス重視の職場です
休日
週休2日制:その他 休日:日、その他 土曜日は週により出勤あり(月に1回程度) 4週8休 年間休日数111~113日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(5/31在籍者に3日) 年末年始休暇(12/30~翌年1/4までの6日) 年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与)
応募要件
歓迎要件
【介護支援専門員 資格取得したばかりの方】 一度、お話しを聞きに来ませんか? 見学だけでも歓迎!! 【経験者の方】 一度お話しを聞きに来ませんか? 面談だけでもOKです!! 【主任介護支援専門員をお持ちの方】 一度お話しを聞きに来ませんか? あなたの力をぜひ当院で発揮してください!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 安定した当院でぜひ一緒に働きませんか?
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1999年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。