募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るタツミケアプランセンター 大和【2025年10月01日オープン予定】の管理者(主任ケアマネージャー)求人
NEW【大和/2025年秋OPEN予定!】管理者募集!リモートワーク有り!訪看併設の新規居宅支援事業所開設に伴い、主任ケアマネを募集します!
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- 管理者としての業務 ・職員の管理:健康状態、業務状況等の労務上の管理 ・利用者の調整:利用者の特性を勘案して担当者を決定する ・法令遵守の指導と管理:運営基準、報酬算定基準を遵守 ・関係機関との連携:各関係機関、サービス事業所との連携と調整 ・売上管理など ケアマネジャーとしての業務 自立した生活を送ることが困難になった利用者様に対し、介護保険などを用いながら、安心できる生活を支援するお仕事です。 新規契約・ケアプラン等作成・利用調整・相談業務が主な業務です。 ☆当事業所の特徴は下記の通りです。 訪問看護ステーションを併設しておりますで、多職種との連携が密です。 必要に応じてケアマネの先輩や訪問看護の看護師・セラピストが訪問同行し、助言します。 一人一台、訪問車、ノートPC・スマホ、タブレット(希望に応じて)を貸与しています。 1.従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲 : 居宅介護支援事業としての勤務 具体的な内容 : 主任ケアマネージャー業務等 2.就業場所の変更の範囲 変更の範囲 :自宅から通勤可能な範囲 具体的な内容 :当社における他の居宅介護支援事業所への異動
- 応募要件
- 主任介護支援専門員の資格をお持ちの方
- 住所
- 神奈川県大和市西鶴間2-1-16 西鶴間ビル2F 小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩で6分 小田急江ノ島線 南林間駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る喫茶マチカド 介護とくらしの相談所のケアマネジャー求人(正職員)
テレワークあり☆週4日出勤!!◎喫茶店のような雰囲気の居宅介護支援事業所で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 285,000円 〜 355,000円
- 仕事内容
- ケアマネジメント業務全般 試用期間:3か月
- 応募要件
- 介護支援専門員または主任介護支援専門員
- 住所
- 神奈川県大和市南林間1-18-16 白杉店舗201号室 小田急江ノ島線 南林間駅から徒歩で3分 小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩で9分 東急田園都市線 中央林間駅から徒歩で21分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備居宅ケアマネ交通費支給退職金あり居宅介護支援事業所
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る医療法人社団恵怜会 山本クリニックのケアマネジャー求人
年間休日125日!メリハリある働き方ができます!未経験者歓迎!
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 山本クリニックでのケアマネジャー業務 【業務内容】 ・ケアプランの作成 ・サービス提供事業所と連絡調整 ・介護保険更新書類の手続き代行 ・介護保険施設などの相談・紹介 ・利用者負担額の計算 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 【応募要件】 ・介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格保持者 ※未経験の方も歓迎です
- 住所
- 神奈川県大和市鶴間1-3-5 S・Kビル3F 小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩で3分 小田急江ノ島線 南林間駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備居宅ケアマネ年間休日120日以上交通費支給
【南林間徒歩7分】土日祝定休/フレックス制/残業ほぼなし/福祉用具大手のヤマシタだから働きやすい環境が整っています!
\ こ ん な 思 い を お 持 ち の 方 へ /
「折角担当になったご利用者様、
ひとりひとりを大切にしたい… 」
→担当する利用者様は経験に応じて、無理のない人数からスタート
未経験でも仲間のフォローがあるので安心!
「他でもなく大和市のご高齢者を元気にしたい… 」
→大和市(中央林間・つきみ野・下鶴間方面)地域密着
「相談しやすい、風通しのいい職場で生き生き働きたい… 」
→ 少人数の事業所で相談しやすい&しっかり休める環境
その思い、ケアプラザ田園で叶えませんか?
■在籍ケアマネジャーは2名(管理者含む)全て女性。
主任介護支援専門員も在籍しています。
■併設の福祉用具貸与事業所には5名が在籍。
少人数ですが一丸となって大和市のご高齢者様・ご家族様のサポートを行っています。
■人も環境も明るい職場で快適に♪
きれいなオフィスで休憩室にはウォーターサーバーも設置、電動自転車も完備しています。
チームで働くことを大切にしている、暖かい社員があなたをお迎えします!
利用者様の元気はケアマネジャーから
利用者様をしっかりサポートするには在籍するケアマネジャーの皆さんが元気に生き生き働けることが何より大切!
■完全週休2日(土日)、祝日休みでオン・オフしっかり!仕事もプライベートも充実◎
■仲間のフォローがあるから未経験・ブランク有りの方でも気兼ねなく相談できる♪
あなたはどんなケアマネジャーになりたいですか?
あなたの「こうしたい」「こうなりたい」を叶えられる働き方を
ケアプラザ田園で一緒に考えていきましょう!
気軽なご相談・ご質問から大歓迎です♪
募集内容
募集職種
仕事内容
■居宅介護及び付随業務 ・ケアプラン作成及び給付管理 ・多職種サービス調整 ・担当者会議開催 ・利用者居宅や市役所等に軽自動車または自転車を使用して訪問 ※エリアは主に大和市内(中央林間・つきみ野・下鶴間方面) ■店頭での電話、来客対応 ■パソコンを使用しての事務処理 他
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■残業代別途支給 ■昇給年1回/賞与年2回 ■年収:360~525万円(経験者優遇)
待遇
■転勤の有無は選択制。 (希望のライフスタイルとキャリアに合わせ、半期に一度、転勤の可否・範囲について上長と面談実施。 個人の意思を尊重し、相談の上でキャリア形成をサポートする体制となっています) ◆◆◆福利厚生◆◆◆ 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険 財形貯蓄(奨励金あり) 退職金(確定給付企業年金) 永年勤続表彰 育児短時間勤務可(最長小学校入学年の6月まで) 転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)※引越しを伴う転勤の際に適用 結婚祝金 出産祝金 健康診断 ストレスチェック カウンセリングサービス(EAP) インフルエンザ予防接種(無料) 長期休業収入補償保険(GLTD) 労災補償上乗せ保険 団体生命保険
勤務時間
一か月のうち163時間のフレックスタイム制/標準労働時間8時間 ※月内の祝日の日数等により変動有。 コアタイム/10:00~16:00 フレキシブルタイム/7:00~10:00、16:00~22:00 標準的な勤務例/9:00~18:00(休憩1時間) ※9:00~18:00で働く方が多いですが、通院やお子様の送迎の際などの勤務時間の調整として、フレックスタイムを利用しています。
休日
■年間休日121日 ■休日:完全週休2日(土日)、祝日休み、年末年始・GW・夏季休暇 ■有給休暇 入社年は入社月に応じて付与(4~9月入社の場合は10日)、次年から勤続年数に応じて付与(11日~)、半日単位・1時間単位も取得可能
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有休休暇(半日・時間単位も取得可) 積立有給休暇 特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか) 産休・育休・介護休業
選考プロセス
◇在職中で今すぐ転職が難しい方もご相談下さい。 ◇業務内容や待遇について、問い合わせだけでも歓迎です! ―・―・―・―・―・―・―・―・― ■選考ステップ■ 応募から内定まで最速1週間! 【STEP1】応募 ↓ ※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。 ↓ 【STEP2】書類選考・WEB適性テスト・面接 ↓ ↓ 【STEP3】≫採用≪ ※面接後、合否のご連絡は、1週間以内に致します。 ※面接日までに履歴書(写真付)と職務経歴書のご提出及びご自宅のPC等でWEB適性テストを受験いただきます。 ※自宅にPC環境のない方は来社頂いての受検も可能ですのでご相談ください。 ※応募の秘密は厳守します。
写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2008年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
朝礼、訪問準備
フレックス利用で10:00頃に出社することもあります♪
ご利用者宅訪問、モニタリング
電動自転車で移動は楽々♪
昼食
お昼休憩は1時間、ゆっくりランチで午後に備えます。
ご利用者宅訪問、モニタリング
午前中に引き続き、利用者様を訪問していきます。
事務処理、サービス事業者との連絡調整
きれいなオフィスに戻ってもうひと頑張り!!
業務終了
フレックスを利用して、16:00頃に退社することもあります!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。