募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 225,000円 〜 345,000円
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業所におけるケアマネジメント業務に係る業務全般 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:法人内事業所
- 応募要件
- ・介護支援専門員の資格を有する方
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区小田栄2-1-7 JR南武線 浜川崎駅から徒歩で8分 JR鶴見線 浜川崎駅から徒歩で8分 JR南武線 小田栄駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るミントケアプラン川崎のケアマネジャー求人(正職員)
【オープニングスタッフ募集!!】 JR川崎駅チカにある居宅介護支援事業所!
- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ・居宅介護支援(ケアマネジメント)業務 アセスメント、ケアプラン作成からサービス調整、給付管理など一連の業務に携わって頂きます。 ・要介護認定調査 その他、地域の事業所、地域包括支援センターとの連携を図り、困難事例の対応や研修の実施、地域ケア会議等への出席など、情報を共有していく役割もお願いしたいと思います。
- 応募要件
- ・年齢不問 ・学歴不問 ・介護支援専門員資格あり
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区砂子2-8-1 シャンボール互恵ビル502号室 JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅から徒歩で8分 JR南武線 川崎駅から徒歩で8分 JR京浜東北線 川崎駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備居宅ケアマネ施設ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ミントケアプラン川崎のケアマネジャー求人(正職員)
【オープニングスタッフ募集!!】 JR川崎駅チカにある居宅介護支援事業所
- 給与
- 正職員 月給 390,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業所の管理者 ・居宅介護支援(ケアマネジメント)業務 アセスメント、ケアプラン作成からサービス調整、給付管理など一連の業務に携わって頂きます。 ・要介護認定調査 その他、地域の事業所、地域包括支援センターとの連携を図り、困難事例の対応や研修の実施、地域ケア会議等への出席など、情報を共有していく役割もお願いしたいと思います。
- 応募要件
- ・年齢不問 ・学歴不問 ・主任介護支援専門員資格あり
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区砂子2-8-1 シャンボール互恵ビル502号室 JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅から徒歩で8分 JR南武線 川崎駅から徒歩で8分 JR京浜東北線 川崎駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【川崎駅徒歩7分】勤務日、勤務時間、ご相談ください!!年間休日120日以上。働きやすい環境をご用意しています。更新研修・外部研修会社負担あり(会社規程による)
株式会社ジャパウインのご紹介
2004年会社設立。居宅介護支援、デイサービス、訪問介護、福祉用具貸与・販売、自費サービスなど地域に密着した新しい高齢者サービスの提供をしています。また、社内外の研修、資格取得支援など人材育成に力を入れています。こんな人を求めています
*元気に挨拶ができ、いつでも笑顔で明るい対応ができる方。*新しいことに前向きに取り組むことのできる方。
*思いやりのある対応のできる方。
ご利用者様やご家族の方とのコミュニケーションを大切にしながら、ひとりひとりの生活に寄り添ったケアプラン作成に臨んでいます。
※本社にある居宅介護支援部門での募集となります。
募集内容
募集職種
仕事内容
・居宅介護支援業務に係わる業務全般 ・認定調査 : 月数件程度あり ・エリア : 川崎区、幸区、鶴見区(一部) ・働き方に合わせて勤務日数、時間は相談可能。 ・正社員登用制度あり。 ・仕事内容の変更の範囲は法人が定める範囲 ・就業場所の変更の範囲は法人が運営する神奈川県内の施設 ・雇用期間の定め:初回3カ月 初更新時6カ月 2回目更新以降12カ月 ※ 契約の更新:能力評価により更新判断 ※更新の上限:通算契約期間5年を上限、それ以上については本人の希望があれば無期雇用転換も可能。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給は基本時給を週30時間、月4週として計算。 ◇基本時給 ・1,300円:(目安) 未経験~更新研修1回目受講前 ・1,400円:(目安) 更新研修1回目(専門員研修Ⅰ)修了後 ・1,500円:(目安) 主任ケアマネ ・1,600円:(目安) 主任ケアマネ、かつ管理者の役割 【その他手当】 *事業所加算手当あり(担当件数による) 要介護1件400円、要支援1件200円 (ただし別途定める最低担当件数以上の場合) *認定調査手当:1800円/件 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
★計画的研修の実施(特Ⅱ事業所加算) ・サービス向上の定例会(週1回実施) ・個人別の年間研修計画の立案と受講 ★更新研修(専門員研修Ⅱ、主任専門員研修、主任専門員更新研修)の費用支援 1)居宅在籍3年以上5年未満の社員 会社負担: 研修費を半額(65歳以上は、会社負担1万円) 2)居宅在籍5年以上の社員 会社負担: 研修費の全額(65歳以上は、会社負担半額)
勤務時間
9:00~18:00 実働8時間 休憩60分 週4日~5日、週30時間以上勤務できる方 就業日数、勤務時間は応相談
休日
土、日、祝日、年末年始12/29~1/3 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)
歓迎要件
・未経験、ブランクのある方も歓迎!! ・居宅介護支援事業所にての経験ある方は特に歓迎します!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年7月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。