主任ケアマネージャー募集! 「団地×福祉」の地域ケアオフィスで仕事してみませんか?
福祉楽団 地域ケアよしかわは、吉川団地商店街の中にある「団地×福祉」を実現する新しい地域ケアオフィスです。
制度に捉われず地域の多種多様な課題を解決するためのソーシャルワークを展開しています。
居宅介護支援事業所の他に訪問介護事業を併設しており、さらに公益事業として子ども食堂を運営しています。
#働くうえでの魅力
・子ども食堂の運営や地域の生活困窮者支援など、地域のニーズに応じて自律的な仕事ができます。
・分野を問わず、さまざまな相談に応じていますので、ソーシャルワークのスキルを高めることができます。
・ICTを活用しペーパーレス化を推進しています。移動時間にスマホを活用して効率よく支援経過等を入力できます。
・法人内外で多様な研修を受講することができます。
#求める人物像
・介護保険のケアマネージャーとしてだけではなく、どんな属性の困りごとにも伴走し一緒に課題解決を目指していただける方
・学びを積極的に行い、自自己研鑽をし続ける方
・多様な価値観を受け入れ、チームで協働することができる方
募集内容
募集職種
仕事内容
・居宅介護支援 ・なんでも相談 ・地域食堂運営支援
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給 1,381円~1653円 給与内訳 ・基本給 237532円~284,316円 ※賃金は時給制。上記は時給×172h/月の計算例 ※時間給には、資格手当分(時給50円)を含む ※勤務条件により優遇あり ・育児支援手当 3,000円/人 ・住宅手当 家賃の半額(上限30,000円)※諸条件あり ・通勤手当 上限あり(30,000円/月) ・期末手当 実績年1回・0.5~1ヶ月分 ・試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
■社会保険・退職金制度他 〇業務災害保険(労災保険の上乗せ) 〇退職金制度 確定拠出型年金(401K) ※週30時間超勤務の場合、入職時より加入 〇マイカー通勤 要相談 ■特別休暇、育児休暇、介護休暇等の休暇制度あり※働き方区分による ■年1回働き方の意向調査を行い、ライフステージに合わせた勤務 形態を選べる ■Wワーク可 ■65歳以上は嘱託職員としての雇用も可能です。 ■その他 〇働き方区分(ライフステージに合わせて働き方を選べる制度) 〇資格取得報奨金制度 〇ガクダンマイレージ制度(研修参加、表彰等をマイルに換算し、 所定のマイルに達すれば十万円分の旅行券等を贈呈) 研修制度の正社員以外の利用 可
教育体制・研修
研修制度の内容 ■内部研修:キャリア採用職員向け研修・専門職向け 研修・感染症対策、権利擁護 等々 ■外部出張研修:リクルート、慶應丸の内シティ キャンパス、産業能率大学他、外部主催研修への 参加可
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分) ※相談により勤務時間変更可能
長期休暇・特別休暇
リフレッシュ休暇(勤続1年以上で最大5日間、12日間の休暇)
歓迎要件
管理職経験優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2014年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む