(富山市)年間休日125日・土日祝日休み/富山県最大規模の訪問診療クリニックで在宅医療が学べる♪/事務長候補の医療ソーシャルワーカーを募集中!
「みんなの二口町内科クリニック」でこれまでの経験を活かして働いてみませんか?
訪問診療クリニックを支える縁の下の力持ち、<事務長候補>を募集することになりました。これまでの医療ソーシャルワーカーのご経験を活かしながら訪問診療クリニックを支える事務長候補に挑戦してみませんか?
仕事内容は相談員業務や診療帯同業務、集患営業や業務オペレーション改善、拠点マネジメント業務などで、医療ソーシャルワーカーのご経験をいかし、地域に必要とされる在宅医療を医師やスタッフと共に創りあげていくお仕事です。
おすすめポイント
- 富山県内最大規模の訪問診療クリニックを経営する医療法人で在宅医療を学べる(※)
- 医療未経験者歓迎!在宅医療の貢献したいという想いを重視します
- 教育体制は座学研修後、OJT形式中心です。経験豊富なスタッフが指導します
- 土日祝日休みです(年間休日120日以上)
- 将来的に、相談員や事務長等、医療秘書の経験を活かしてキャリアアップも◎
“住み慣れた家で最期まで暮らす”
住み慣れた場所で「生きる」ことに寄り添い、安心して「生きる」ことに焦点を当てた医療提供を一緒に行っていただける方からの応募お待ちしております。悠輝会について
悠輝会は平成23年4月に設立いたしました。有料老人ホームや訪問看護ステーションの開設を経て、平成26年4月に『野々市よこみやクリニック』を開設いたしました。富山・石川を中心に、半径約16㎞圏内の居宅・施設に対し訪問診療を行い、『病院に通うことが難しい方』や『住み慣れた家で、自分らしく過ごしたい』という方々がご自宅等で安心して過ごせるようお手伝いさせていただいております。ただ単に病気の治療をするだけではなく、患者さまの病気・生活に対する思いや介護者の方たちの不安を聞きながら、生活環境へのケア・助言を行うことで、「自分らしい生き方」を送っていただけるよう心がけています。
募集内容
募集職種
仕事内容
事務長(候補)の業務内容は多岐に渡ります。 様々な観点からクリニックスタッフおよび運営をサポートいただきます。 【➀診療サポート】 ■訪問診療帯同 医師や看護師と共に患者様宅や施設へ訪問し、スムーズに診療が行えるようサポートいただきます。自動車運転や物品準備、電子カルテの入力補助、患者家族や施設スタッフとのコミュニケーションなど全般的なフォロー業務を行います。夜間、休日のオンコール対応を含みます(月4回程)。 ■地域医療に関わる関連事業所との連携 患者様ご家族のみならず、地域の関連職種(訪問看護・薬局・ケアマネージャー・介護施設など)との患者様情報の共有、対応依頼、情報交換を行います。 ■業務オペレーションの改善 クリニックでの業務フローの見直し、改善提案、施策の実行をお願いします。 ■相談員業務 訪問診療開始を希望される方とへ最適な診療体制や保険利用をご提案します。契約締結のサポートをお願いします。 【②集患営業】 エリアマーケティング戦略、関連事業所とのPR活動(各種施設への訪問、勉強会企画など)を通し、集患を強化します。 【③拠点マネジメント】 エリアマネージャーや事務長、医療職(医師、看護師含むメディカルスタッフ等)と協働しながら、より質の高い医療を提供するため、メンバー育成やコンディション管理などのピープルマネジメントも重要な業務です。 業務割合は、診療サポート70%、集患営業と拠点マネジメントがそれぞれ15%のイメージです。入職から最初の1年間は訪問診療に帯同し、全体像を掴んでいただきます。 【雇入れ直後】法人が指定する場所 【変更の範囲】法人の定める場所 (富山県内での異動の可能性あり、富山市・高岡市)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
▶年俸:450万円~500万円 ▶月給:375,000円~416,667円 ※下記、生涯設計手当・調整手当を含む 【手当】 調整手当:25,000円 通勤手当:実費支給(上限月3万円/当社規程に基づき支給) オンコール手当 <待機手当>休日日中7,000円、休日夜間6,000円、平日夜間5,000円 <出動手当>5,000円/回 ※月給は年俸÷12ヶ月の金額を記載 ※固定残業代なし ※給与は経験、スキル等を考慮し決定します ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
OJTあり
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間) ※残業時間10~20時間程(1日平均30分~1時間程度想定) ■土日祝日中および平日夜間の「オンコール待機(緊急電話対応)」について ・月4~5回程待機あり(入職から6ヶ月後~) ・受電対応数は待機1回あたり平均1~3件 ・スタッフの出動が必要な場合は、月平均1件程(基本は医師のみで出動)
休日
週休2日制(土、日、祝日) 年間休日125日(年末年始休暇を含む)※前年実績
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30,31,1/1,2,3) 有給休暇(法人内規定により付与) 慶弔休暇(法人内規定により付与) 産休・育休(法人内取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
電子カルテの操作経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年5月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る