★★千葉県袖ケ浦市★【初年度から休暇制度付与最大年14日!】年間有給休暇取得日数平均13.5日!・無料マイクロバス送迎あり・賞与3.0か月分・通勤しやすく休みが取りやすい環境で活躍しませんか?
時代が変化するにつれ、地域の皆さまのニーズの変化もあり、真摯に対応しながら、医療サービスを提供しております。
さらなるサービスの質の向上と、地域への貢献を目指して、
私たちと一緒に地域医療に貢献していただける医療ソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)をそれぞれ若干名募集しております。
安心して働ける環境が整っています
当院の理念実現の一つとして、人材の育成も力を入れております。また、安心して働けるよう、働く環境づくりにおいても力を入れています。
袖ヶ浦さつき台病院について
袖ヶ浦市唯一の急性期病院として夜間・救急年間約2000件に対応し、手術は年間約230件行なっております。標榜科は外科、内科、整形外科、心療内科など、産婦人科を除く12科、384床を有し、袖ケ浦市唯一の総合医療機関として地域の中核的病院機能の役割を果たしております。
当院の特徴は精神科と一般科が協同して治療に当る環境があることです。精神・身体合併症の治療やターミナルへの精神科医の協力など精神・身体両面から治療・ケアに当っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
【社会福祉士】 ・袖ヶ浦さつき台病院での社会福祉士の仕事です。 *社会福祉士として以下の業務を行っていただきます。 ・相談業務 ・退院支援 ・制度説明 ・地域連携業務 ・地域活動 【精神保健福祉士】 ・袖ヶ浦さつき台病院での精神保健福祉士の仕事です。 *精神保健福祉士として以下の業務を行っていただきます。 ・相談業務 ・退院支援 ・制度説明 ・地域連携業務 ・関連施設(障害者支援施設)内、支援業務管理スタッフ ・その他関連業務 【共通】 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし ※1~2名の募集
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【共通】 <内訳>※初任給 月給:224,000円~ 基本給 : 200,000円~ 資格手当 : 6,000円 基本調整給 : 9,000円 職務手当 : 9,000円 ※MSW・PSW両資格保有者は資格手当+3,000円 【給与モデル①(例)】経験5年(一般クラス)MSW・PSWどちらかのみ保有者の場合 月給 :280,170円 本給 :204,000円 諸手当 :76,170円 【諸手当内訳】 資格手当:6,000円 調整給 :21,000円 職務手当:9,000円※一律 通勤手当:5,000円※実費支給 住宅手当:20,000円 残業手当:15,170円 ※残業手当は月/10時間で計算 【賞与】 夏:244,800円 冬:367,200円 計:612,000円 年収:3,974,040円 【給与モデル②(例)】経験10年(主任クラス)MSW・PSW両資格保有者の場合 月給 :317,830円 本給 :213,000円 諸手当 :101,830円 【諸手当内訳】 資格手当:9,000円 調整給 :36,000円 役職手当:10,000円 職務手当:9,000円※一律 通勤手当:5,000円※実費支給 住宅手当:20,000円 残業手当:15,830円 ※残業手当は月/10時間で計算 【賞与】 夏:255,600円 冬:383,400円 計:639,000円 年収:4,452,960円 ※あくまで一例です ※手当は該当のみ支給 ※経験・スキルにより優遇あり 【備考】 時間外労働手当(5分単位)※固定残業代なし 通勤手当(月/上限50,000円) 住宅手当(月/上限20,000円) ※通勤・住宅手当の併用時は月/上限30,000円まで 家族手当(扶養家族:5,000円~) 教育手当(月/10,000円~) 育児手当(月/7,000円:3歳未満の乳幼児1人につき) 賞与あり 年2回(6月・12月) 3.00ヶ月分(実績) 昇給あり 年1回(4月) 試用期間あり 3ヶ月 同条件
想定年収
- 【社会福祉士・精神保健福祉士/5年】
- ・入職1年目 390万円
- 【社会福祉士・精神保健福祉士/10年】
- ・入職1年目 440万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
【共通】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 完備 リフレッシュ休暇制度(年最大4日付与) 特別休暇’(最大5日付与) 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 介護休業 看護休暇 無料マイクロバス送迎あり(病院前~JR長浦駅) 健康診断・人間ドック負担金0円(年1回実施) 院内レストラン完備(1食500円)※職員割引価格 売店完備 マイカー通勤可 職員専用駐車場あり(月:2,000円) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 70歳まで) 受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) 医療費減免制度あり(月/10,000円)※法人内医療機関の受診費用のみ(外来費・室料のみ) ユニフォーム貸与あり
教育体制・研修
プリセプター制度 OJT研修制度 接遇研修(年4回実施)
勤務時間
【共通】 8:30~17:30 休憩60分 月平均時間外労働時間 10時間
長期休暇・特別休暇
【共通】 有給休暇 初年度:10日(入職時3日付与 3か月後2日・6か月後5日付与) 最大20日 リフレッシュ休暇(年最大4日付与) 特別休暇(最大5日付与) 慶弔休暇 産前産後休暇※前年度取得実績あり 育児休暇 ※前年度取得実績あり パパ育休 ※前年度取得実績あり 介護休業 ※年年度取得実績 あり 看護休暇 ※前年度取得実績 あり
歓迎要件
実務経験1年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類提出 書類選考 [2] 1次面接実施面接※書類選考通過者のみ ↓ [3] 筆記試験・採取面接実施※1次選考通過者のみ ↓ [4] 採用決定 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1983年2月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る