募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,900円 〜 3,380円
- 仕事内容
- 電話による、こころの健康相談業務 1回の電話で完結することを目的としたサービスです。 傾聴を基本とし、相談者のメンタルヘルスに関する相談のご対応をおこなっていただきます。
- 応募要件
- 【応募必須条件】 ・募集シフトにおいて、【曜日固定で週1日以上】勤務可能な方。 ・精神保健福祉士/シニア産業カウンセラーのいずれかの資格必須 (登録申請中の場合は選考不可/産業カウンセラー不可) ・資格取得後、1年以上の相談対応経験 ・基本的なPC操作が可能な方(文字入力、WEB検索等)
- 住所
- 東京都台東区上野5丁目6番10号 HF上野ビルディング 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩で4分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩で6分 JR山手線 御徒町駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境精神保健福祉士交通費支給副業OK週1日からOK
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るあおいクリニックの在宅診療業務求人
未経験OK♪ 中山駅から徒歩1分◎地域に根差したクリニックです☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜
- 仕事内容
- 🚗💉【訪問診療サポートスタッフ募集】 地域のご自宅に、安心の医療を届けるお仕事です! 患者様が安心して在宅医療を受けられるよう、 医師と連携しながらサポートするポジションです。 医療の現場に関心がある方、事務×サポート両方に関わりたい方にぴったり! 💼主な業務内容 📝 新規患者様の在宅医療導入サポート(スケジュール調整・契約など) 🖥 電子カルテの操作・記録入力 📄 紹介状、申請書、診療関連書類の作成 👨⚕️ 医師の訪問診療への同行 ✍️ 診療中の記録、簡単な介助などのサポート業務 🚘運転できる方は【運転手当支給】! 患者様宅への運転業務ができる方には、 別途「運転手当」を支給します! (AT限定可/ルートも丁寧に指導します) 👀こんな方におすすめ! 医療・福祉に興味がある チームで協力しながら働くのが好き 人と接することが好き 事務作業だけでなく、現場にも関わりたい 未経験でも大丈夫! 丁寧に研修・フォローしますので、医療業界が初めての方も安心してスタートできます◎
- 応募要件
- 未経験・ブランクOK
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区中山1-6-7 グレースメゾン1階 A グリーンライン 中山駅から徒歩で1分 JR横浜線 中山駅から徒歩で2分 グリーンライン 川和町駅から徒歩で20分
- 特徴
- 限定求人未経験可社会保険完備交通費支給
週2日勤務☆賞与あり◎多職種連携のチーム医療を重視しております。
お一人お一人にしっかりと向き合い、寄り添います
東京都町田市森野の「町田まごころクリニック」は、心の病気や問題に患者さまと一緒に向き合うクリニックです。お一人お一人のお気持ちにしっかりと耳を傾け、患者さまの気持ちが少しでも楽になるようにお手伝いをしております。週2日勤務。経験が活かせるお仕事です
当クリニックでは現在、パートの精神科ソーシャルワーカーを募集しております。経験者を対象としておりますので、これまでの経験を活かすことができ、やりがいを感じていただける職場ですよ。正職員、パート職員の隔てなく専門職として待遇いたしており、やりがいもたくさん感じていただけます。クリニック現員・・医師11人(常勤3名) 看護師5人 精神保健福祉士1人 作業療法士2人 臨床心理士4人
心理カウンセラー4人 受付事務8人 その他5人
ぜひ一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
精神科ソーシャルワーカー(医療ソーシャルワーカー)
仕事内容
・精神科クリニックでの医療福祉相談 ・入院対応 ・就労支援 ・精神科訪問看護同行 ・デイケア運営補助等
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,800円〜2,000円
給与の備考
交通費別途支給 昇給 年1回 賞与 年2回 ※固定残業代なし ※裁量労働制なし ※試用期間なし
勤務時間
木・土曜日または金・土曜日の2日間 ※相談による 9:00~17:00(休憩60分)
休日
日祝 勤務日数応相談(週2日~4日)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 5日 年末年始 6日 年次有給休暇(法定どおり)
応募要件
精神保健福祉士 精神科医療機関での実務経験者 要自動車普通免許
歓迎要件
精神科医療機関での実務経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
精神科
開院時間
月〜土 9:30〜12:30 14:00〜18:00
日 9:30〜12:30 14:00〜17:00
休診日
第2・第4日曜日、祝日
平均患者数
150人
施設規模/病床数
精神科クリニック(医師3人体制) 併設精神科デイケア 精神科訪問看護
スタッフ構成
医師11名 看護師5名 作業療法士2名 精神保健福祉士1名
臨床心理士4名 心理カウンセラー4名 受付事務10名
その他5名
設備/機材
採血・注射・心電図室・処置室
院長名
鹿島 直之
院長略歴
1995年 東京慈恵会医科大学卒業
1995年 国立精神・神経医療研究センター武蔵病院で研修
1997年 東京慈恵会医科大学附属病院本院精神科 勤務
1998年 東京慈恵会医科大学附属第三病院精神科 勤務
1999年 横手興生病院 勤務
2002年 東京慈恵会医科大学附属第三病院精神科 勤務
2006年 町田市民病院精神科 勤務(医長)
2007年 成城大学非常勤講師 兼務
2009年 平川病院 勤務
2011年 町田まごころクリニックを開業
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る