募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 192,700円 〜 267,800円
- 仕事内容
- 「総合医療相談室」の業務内容は、「医療相談」「地域連携」「退院支援」を主な業務の柱としています。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 必須資格:社会福祉士 ※新卒不可
- 住所
- 福島県郡山市朝日2丁目18番8号 職員駐車場あり(職員月3,000円、通勤2km以上は3,000円手当あり) 郡山駅から21分:バス「大槻線、希望ヶ丘・うねめ団地線」にてバス停「郡山市役所」から徒歩10分 郡山駅から22分:バス「あすなろ循環、コスモス循環」にてバス停「朝日3丁目」から徒歩7分 郡山駅から23分:バス「八山田循環」にてバス停「朝日2丁目」から徒歩6分 郡山駅から23分:バス「さくら循環」にてバス停「一本松」から徒歩16分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
スポット求人情報を読み込み中です
未経験者歓迎◎マイカー通勤OK!1K借上げ寮あり♪育児支援充実で子育て中の方も安心です
須賀川病院をご紹介します
- 須賀川・岩瀬地区の循環器・消化器救急を担っています。
- 一般病棟2看護単位で医療・看護度の高い看護を実践しています。
- 血管連続撮影装置、IVAS、IABP、人工心肺・PCPSなど高度医療設備も完備。
- 将来は、急性期医療・地域医療の拡充を目指しています。
働きやすく、スタッフを大切にする職場です
- 社会保険完備・マイカー通勤OK・有給は勤続半年から取得可能!待遇面も充実しています。
- 遠方の方も1K、家具付き借り上げ寮があるので安心です。
- スキルに自信のない方もベテランスタッフがフォローいたします。
こんな人を求めています
- 社会福祉士及び社会福祉主事をお持ちの方。
- 大卒、短大卒、専修学校卒の方。
- 明るく前向きで、患者様の立場に立った対応ができる方。
- 向上心があり、技術だけでなく人間的にも成長したいという方。
- 協調性があり、チームワークを大切にお仕事できる方。
- 新卒・経験の浅い方もやる気があれば大歓迎!
募集内容
募集職種
仕事内容
○入院、外来の患者様やご家族からの相談への対応 ・施設入所や転院に関する情報提供と介護施設や医療機関との連携業務 ・介護保険や障害者福祉、生活保護等の制度利用の支援・医療費に関する制度利用の案内 ○高齢者、生活困窮者、障害がある方等の生活の困り事に関する相談対応 ・入院患者の退院支援 ・介護保険や福祉サービス利用の支援 ・医療費に関する制度の説明・地域の医療機関、介護施設との連携業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 161,000円~ 経験による ・資格手当 5,000円 ・固定残業代なし ※欠勤控除のある月給制です。 通勤手当 実費支給 上限 月額17,000円 昇給あり 3.00%(実績) 賞与あり ・新規学卒者 年2回 2.00ヶ月(実績) ・一般労働者 年2回 3.50ヶ月(実績) 試用期間あり 3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
研修あり ・医療安全、KYT、他 ・院内研修(月1回程度) 自己啓発支援あり ・院外研修助成(年4回まで)
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:30~17:00 休憩 60分 月平均時間外労働時間 12時間 ※36協定届出済み
休日
1ヶ月のシフト表による(月9日の休日) ※5月は10日間、2月は7日間 年間休日数 115日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、お盆休暇あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1986年5月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
救急指定
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る