募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 225,100円 〜 285,100円
- 仕事内容
- 🍀病院の相談員として、地域医療連携室における業務全般をになっていただきます。 🟡入院・受診相談 🟡広報活動 🟡退院調整 🟡データ管理 など
- 応募要件
- 看護師、もしくは社会福祉士をお持ちの方 59歳以下の方(定年年齢の定めがあるため) ※ブランク可 ※資格・学歴不問
- 住所
- 京都府京都市左京区岩倉上蔵町143 ・四条河原町・京阪三条駅・京阪出町柳駅より京都バス岩倉実相院下車すぐ ・地下鉄国際会館駅前より京都バス岩倉実相院終点下車すぐ ・叡山電鉄鞍馬線岩倉駅下車徒歩15分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
訪問看護ステーション デューン二条の精神保健福祉士求人
【京都市中京区西ノ京南聖町】年間休日124日◎賞与年2回♪精神科看護に特化した全国展開のN・フィールドで、ご利用者様の個別支援のお仕事に携わりませんか?
- 給与
- 正職員 月給 295,000円
- 仕事内容
- ご利用者様の地域生活を支えるため、個別支援や関係機関との連絡調整、情報共有などの連携を行います。 当社の事業PR、訪問看護の普及を通して、地域の医療と福祉を繋げます。具体的には自宅に訪問し、個別相談業務・家族へのアドバイス、関係機関との情報共有・自立した生活に必要な福祉サービス導入に向けたサポート、連携を行います。 <具体的には> ・ご利用者様の個別支援業務 ・訪問看護、住宅支援のサービス利用のための社内調整、連携 ・利用者様数拡大に向けた当社の事業PR ・福祉サービスが行き届いていない方へ調整 ・アウトリーチ業務(潜在的な医療介入の必要な方へのアプローチ) ・地域啓発、精神保健普及啓発のための講師活動、協議会への参加等 【就業場所の変更あり】 ・雇入れ直後 内定場所 ・変更の範囲 会社が指定する場所 【従事すべき職務の変更あり】 ・雇入れ直後 訪問看護業務およびこれに付随する業務 ・変更の範囲 会社が指定する業務
- 応募要件
- 精神保健福祉士資格 ブランク可 【面接1回&最短翌日内定!】 すぐにお仕事決めたい方にオススメ! 入社時期の相談もOKですよ。
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京南聖町7-17 南聖町テナント1階 嵯峨野線 二条駅から徒歩で4分 京都市営地下鉄東西線 二条駅から徒歩で6分 京都市営地下鉄東西線 二条城前駅から徒歩で10分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
特徴が同じ求人
鳥丸五条みどりクリニックのコーディネーター・事務長求人
【京都市下京区諏訪町通松原】嬉しい土日祝休み♪各種手当あり☆残業なし◎在宅医療に力を入れたクリニックでのお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 211,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- ・クリニックの運営、院内管理業務 ・クリニックにおける渉外活動(集患活動) ・介護事業所等との連絡調整業務(パイプ役) ・訪問診療契約業務と付随する業務補佐 ・パソコン(Excel・Word)を利用し、クリニック収支管理、報告書作成等の管理業務 ・まずは現場を知っていただくため、診療補助として訪問診療への同行し経験を積んでいただきます 業務の変更範囲:変更なし 就業場所:法人の定めによる
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 医療・介護・福祉関係で相談・支援業務を3年以上従事した経験がある方 年齢制限あり ~59歳(定年60歳を上限とするため) 学歴 必須 専修学校以上
- 住所
- 京都府京都市下京区諏訪町通松原下る弁財天町328番地 ヴァン青雲1階 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅から徒歩で5分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩で8分 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
【茶山駅から徒歩3分 】長期休暇あり◎18時前には退勤可能♪資格をいかしてさまざまな職種と連携しながら、チーム医療に貢献しませんか?
脳神経リハビリ北大路病院は、脳神経外科とリハビリテーションを中心に、地域の皆様とともに歩む病院づくりを行っています。最先端の医療技術だけでなく、一日も早く以前と同じような生活を送れるよう質の高いリハビリテーションを実践しています。音楽療法やロボットリハなどを取り入れているのも特徴です。今回は社会福祉士として、医師やさまざまな職種のスタッフと連携をとりながらチーム医療に貢献してくださる方を募集します。
責任感をもって、チーム医療に携わってくださる方を歓迎しています!
バランスのとれた働き方を維持できます
- 勤務は週に39時間程度。おやすみと仕事とのバランスを大事にしていただけます。
- 育児休暇や介護休暇がありますので、ライフステージの変化があっても安心して勤続できる点もおすすめです。
- 他の職種のスタッフとも交流や連携が多いため、仕事をしながら自然と知見を広めていける環境です。
責任感をもって、チーム医療に携わってくださる方を歓迎しています!
募集内容
募集職種
医療ソーシャルワーカー
仕事内容
医療ソーシャルワーカー業務全般 退院支援業務
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給181,500円〜276,000円
給与の備考
賞与実績 年2回(計3.2ヶ月)※業績・個人成績により異なる 賞与 年1回 ※業績・個人成績により異なる 交通費支給 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
平日 8:45~17:30 土曜 8:45~12:30(隔週) ※週39時間勤務
休日
日・祝
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 年次有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
応募要件
社会福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、消化器内科、心療内科、内分泌内科、一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、放射線科、回復期、リハビリテーション科
開院時間
月〜土 9:00〜12:00 / 14:30〜16:30
※診療科により異なる
休診日
日曜、祝日
施設規模/病床数
一般病床 56床
設備/機材
ロボットスーツHAL
1.5テスラMRI
16列マルチスライスCT
DSA
経鼻内視鏡
骨密度測定器
院長名
岡田 達也
院長略歴
1986年3月 滋賀医科大学卒業
1986年4月 第80回医師国家試験合格
1986年5月 滋賀医科大学脳神経外科医員(研修医)
1987年10月 長浜赤十字病院(滋賀県長浜市)脳神経外科医師
1989年4月 滋賀医科大学脳神経外科助手
1989年10月 第二岡本総合病院(京都府宇治市)脳神経外科医師
1993年8月 ペンシルバニア大学(米国ペンシルバニア州フィラデルフィア)に生化学教室研究員として留学
1995年10月 石野病院医長
1995年11月 同院長に就任、現在に至る
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る