募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 院内における社会福祉にかかる相談業務 入退院支援等
- 応募要件
- 社会福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 必要なPCスキル:PCの基本操作。ワード、エクセル。 年齢制限あり ~64歳 ※定年年齢を上限とするため 学歴 不問
- 住所
- 滋賀県高島市今津町南新保87番地1 JR湖西線 近江今津駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給
【土日祝日休み】昇給あり◎週休2日制で仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます!
地方独立行政法人公立甲賀病院では、内科や外科・小児科・心療内科など幅広い科目の診療を行っています。地域のネットワークを活かし、24時間365日体制での医療を提供しています。
当院では、社会福祉士として働いていただける方を募集しています。完全週休2日制で土・日・祝日が休みなので、仕事と家庭を両立しながらワークライフバランスを保って働けますよ。また昇給もあるため、モチベーション高くお仕事にも取り組めます。
社会福祉士の資格を活かして、活躍しませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
当院では、社会福祉士として働いていただける方を募集しています。完全週休2日制で土・日・祝日が休みなので、仕事と家庭を両立しながらワークライフバランスを保って働けますよ。また昇給もあるため、モチベーション高くお仕事にも取り組めます。
社会福祉士の資格を活かして、活躍しませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)
仕事内容
社会福祉士業務全般
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給182,200円〜
給与の備考
交通費支給 昇給あり 固定残業代なし 試用期間6カ月(同条件)
勤務時間
8:30~17:15 休憩60分 月1回程度平日、休日に日当直あり
休日
土、日、祝日 週休2日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇
応募要件
社会福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1939年6月
施設・サービス形態・診療科目
消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液内科、内分泌内科、一般外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、小児科、産婦人科、麻酔科、緩和ケア科、病理科、歯科
開院時間
一般診療 8:45~
専門外来 13:00~
休診日
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
施設規模/病床数
一般病床:409床 感染病床:4床
スタッフ構成
医師 76 ( 78 )
歯科医師 4 ( 5 )
薬剤師 19 ( 1 )
臨床検査技師 23 ( 3 )
診療放射線技師 24 ( 2 )
理学療法士 24
視能訓練士 3
臨床心理士 1
言語聴覚士 5
作業療法士 16
歯科衛生士 6 ( 1 )
歯科技工士 1
臨床工学技士 6
専任教員 11
保健師 9
助産師 14 ( 4 )
看護師 330 ( 44 )
准看護師 5 ( 5 )
介護福祉士 11
看護助手 1 ( 40 )
管理栄養士 8 ( 2 )
調理師 6
事務員 45 ( 49 )
社会福祉 士 5
診療情報管理士 2
保育士 6 ( 8 )
保育助手 ( 1 )
薬剤助手 ( 2 )
放射線助手 ( 6 )
リハビリ助手 ( 1 )
労務員 ( 5 )
歯科助手 ( 1 )
病院組合職員 1
※( )は臨時・パート職員
設備/機材
多目的X線画像診断装置
ガンマカメラ
超音波内視鏡装置
電子内視鏡装置
眼科用マルチカラーレーザー光凝固装置
眼科用手術顕微鏡
電動傾斜刺激装置
耳鼻咽喉科手術顕微鏡
皮膚科炭酸ガスレーザー手術装置
泌尿器科用X線透視撮影装置
超高速マルチスライスCT(80列、320列)
多機能乳房X線撮影装置 他
院長名
辻川 知之
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る