【精神保健福祉士 正社員】未経験可◎年間休日123日!賞与3.7ヶ月分!日勤のみ!1日7時間20分勤務!非常に明るい精神病院!
当院では、精神科病院における精神保健福祉士業務全般をお任せできる方を募集しています。精神保健福祉士の資格をお持ちであれば未経験の方でも活躍できますので、お気軽にご応募くださいね。また年間休日は121日取得でき希望休も月2回まで申請できるため、仕事と家庭・プライベートを両立しながら働きやすい環境ですよ。また夜勤がなく時間外勤務もほとんどないため、身体の負担少なく働けます。
チームワークの良い職場で、のびのびと働きませんか?あなたのご応募お待ちしています。
<アピールポイント>
※入職後3か月経過後に10万円支給!
※友人をご紹介してくれた場合、紹介者にも10万円支給!
※年間休日123日!
※夜勤なし!
※有休をとりやすい体制しております。
※土(昼間での半日勤務)日祝はお休み!
※日勤の場合、1日7時間20分勤務!
※マイカー通勤可能!
※賞与3.7ヶ月分!
※精神科が初めての方でも応募可能!
※精神保健福祉士は3名体制で男女比は1:2です!
※希望休は月2回申請可能!
※シフトは20日締めで翌月のスケジュールが確定!
※突発的なお休みの際もチームワークでカバー!感謝を忘れず皆で支え合う事を大切にしています。
<実際に働いているスタッフの声>
例)
Q:どんな人が向いていると思いますか?
A:明るく、元気な職員が多い為、
明るい雰囲気が好きな方はすぐに馴染めると思います。
Q:患者さんはどんな人が多いですか?
A:精神科病院のため、高齢者や寝たきりの方以外に
精神疾患の方もいらっしゃいます。
Q:上野病院で働くきっかけは?
A:家から近かった事もあり、前から気になっていた病院でした。
精神科の病院と聞くと、殺伐としており、暗いイメージがあったのですが
見学をさせてもらった時に、施設は綺麗でしたし、何より働く職員が明るく
キラキラしていて、とても魅力的でした。
また私は子どもがいるのですが
上野病院は「子育て応援宣言参加企業」であり家庭の事情を考慮して、
夜勤の勤務回数に配慮していただける点も魅力の1つでした。
こんな精神科病院は初めてだと感じたので、入社を決めました。
Q:院長先生はどんな方ですか?
A:とても優しく、温和な方です。
Q:職場の雰囲気は?
A:一般的な精神科病院のイメージではなく、
非常に明るい雰囲気です。
職員同士も仲が良く、勤続年数の長い職員が多いです。
Q:入職してから分かった上野病院の良いポイントは?
A:チームワークが良いので残業がほとんどなく、仕事終わりに予定を入れやすいことや
子育てもしやすい面ですね。
支え合う精神がチームに浸透しているのでお休みの申請もしやすい雰囲気なのも良い点だと感じます。
Q:応募者に伝えたいこと
A: 精神科病院に興味のある方や、
看護師として笑顔で、支え合いながら働きたい方であれば、きっと楽しい職場だと感じます。
先生方も穏やかで優しい先生ばかりです。
是非、お気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
精神科病院における精神保健福祉士業務全般 ■1日のスケジュール例 8:40 出勤(申し送り) 9:00 入院相談・連絡調整 10:00 入院相談・連絡調整 11:00 入院相談・連絡調整 12:00 休憩 13:00 業務開始 14:00 入院相談・連絡調整 15:00 入院相談・連絡調整 16:00 入院相談・連絡調整 17:00 退勤
給与
給与の備考
基本給 196,400円~ ※想定年収 3,287,480円~ ※固定残業代なし 別途 資格手当 10,000円 皆勤手当 7,000円 通勤手当 上限31,600円 扶養手当 配偶者10,000円 子供手当 1人5,000円 昇給あり 実績年1回(4月) 賞与あり 実績年2回・3.7カ月分 試用期間なし
待遇
勤務時間
8:40~17:00 休憩60分 実働7時間20分 ※時間外ほぼなし
休日
土(昼迄)・日・祝日 年末年始・お盆休み 年間休日数 123日 希望休は月2回まで申請可 ※シフトは20日締めで翌月のスケジュールが確定 ※突発的なお休みも柔軟に対応
長期休暇・特別休暇
有給休暇(半年後10日支給) 特別休暇(結婚など) 育児休暇取得実績あり
歓迎要件
精神科病院の経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る