募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 心理カウンセラーとして、来院された方のカウンセリング業務をお任せします。 主なご相談内容は職場・プライベート・家族等の人間関係についてです。 明確なシステムが確立しているクリニックで、初めてお仕事に入った方からも「非常にカウンセリングがしやすく、働きやすい」という意見をたくさん頂いてます。 カウンセリング以外のお時間には事務処理等をご協力いただいておりますため、医師や看護師、他の職種のメンバーとの距離感が近いこと・コミュニケーションも取りやすいです。
- 応募要件
- ・精神保健福祉士 ・認定心理士 ・産業カウンセラー ・認定メンタル心理カウンセラー ※心理学を学んだ方、カウンセリング経験あれば優遇 高卒以上の方
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル6F 京王井の頭線 渋谷駅から徒歩で2分 東京メトロ半蔵門線 渋谷駅から徒歩で2分 東京メトロ銀座線 渋谷駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ社会保険完備精神保健福祉士年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るコモレビ・ナーシングステーションの医療ソーシャルワーカー求人(正職員)
【通期募集】精神科訪問看護事業所における利用問い合わせ・地域連携をご担当くださる方を募集
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 業務は、精神科訪問看護ステーションにおける問合せ・インテーク面談への対応が中心となります。 ー 新規利用者の問合せ対応 ー 利用に向けた相談・インテーク面談 ー 関係機関との連携・電話対応 ー 必要書類の準備、発送業務 ー 関係機関への挨拶 ※ 医療的な措置は一切ありません ※ 原則出社ですが、一部都合に応じてテレワークも可(完全テレワークは不可) ※上記とは別に、ご関心・ご経験がある方は自費サービスのカウンセリングを担当して頂くことも可能です --------------------------------------------- 【スケジュール例】 09:30 出社、メール対応 10:00 新規利用問い合わせの電話対応、関係機関との電話調整 11:00 利用に向けた面談(Zoom実施) 12:00 お昼休憩 13:00 面談記録の作成 13:30 問い合わせ電話への対応 14:00 利用に向けた面談(対面実施) 15:00 面談記録の作成 15:15 利用者さんからの電話への対応 15:30 面談記録の作成(続き)、面談者へのフォローメールの作成 15:45 病院の退院支援室への連絡 16:00 問い合わせチームの打ち合わせ 17:00 利用に向けて調整中の方の電子カルテの作成・記入、発送 17:45 看護師チームのカンファレンスへの参加 18:30 退社
- 応募要件
- ・ 基本的なPC操作ができる方 ・ 医療保険などの知識は問いません ・ 資格不問 ・ 医療事務、精神科どちらも未経験でもOK
- 住所
- 東京都新宿区新宿4-4-18 新宿MMビル 1F 新宿駅 :徒歩5分 新宿三丁目駅:徒歩3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 心理カウンセラーとして、来院された方のカウンセリング業務をお任せします。 主なご相談内容は職場・プライベート・家族等の人間関係についてです。 明確なシステムが確立しているクリニックで、初めてお仕事に入った方からも「非常にカウンセリングがしやすく、働きやすい」という意見をたくさん頂いてます。 カウンセリング以外のお時間には事務処理等をご協力いただいておりますため、医師や看護師、他の職種のメンバーとの距離感が近いこと・コミュニケーションも取りやすいです。
- 応募要件
- ・精神保健福祉士 ・認定心理士 ・産業カウンセラー ・認定メンタル心理カウンセラー ※心理学を学んだ方、カウンセリング経験あれば優遇 高卒以上の方
- 住所
- 東京都新宿区新宿 3丁目17-4 新宿レミナビル 6階 各線「新宿駅」より徒歩3分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ社会保険完備精神保健福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問副業OK
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)では、JR東京総合病院などの直営医療機関において医療ソーシャルワーカーを募集しています
「JR東京総合病院」をご紹介します
新宿駅近くにあるJR東日本が直営する総合病院です。JR東日本の正社員を募集しております。
「JR東日本グループの社会貢献・地域貢献のシンボルとして、質の高い医療を通して、安心とやすらぎを提供し、患者さまの信頼に応えます。」が当院の理念。患者ファーストの病院を目指して、人に寄り添い、こころから支える医療の提供に努めています。
あなたの経験とスキルを活かせます
- 職務手当や扶養手当、都市手当といった諸手当も充実しています。
- 社宅や住宅援助金で、住まいの面からも皆様をしっかりサポートいたします。
- 育児・介護休職制度があるので、ご自身やご家族のライフステージの変化があっても長く働き続けられます。
あなたからのご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
当病院内での医療ソーシャルワーカー業務(病棟専従配置のための募集) ・入退院支援業務 ・医療福祉相談業務 ・他医療機関への訪問 ・上記付帯業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【雇用形態】正社員(東日本旅客鉄道株式会社の正社員です) 給与実績例:年度末年齢30歳の場合 月額 240,000円程度(都市手当を含む) 職務手当、扶養手当、通勤手当、昇給年1回 賞与 年2 回(2022 年度実績:基準内賃金の約4.7 ヶ月) 固定残業代なし、試用期間3ヶ月(条件変更なし)、裁量労働制なし
勤務時間
8:30~17:00 実働7時間30分 休憩60分
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(入社時に15日、最大20日)、慶弔休暇、育児・介護休職制度など
応募要件
下記2点を満たす方 ◎病院等の医療機関における医療ソーシャルワーカーの経験年数が3年以上の方 ◎社会福祉士資格を有する方(精神保健福祉士資格を有する方は尚可) ※上記2 点を満たしている者 ※採用にあたり、勤務先発行の在職証明書を提出していただきます。 応募の際には不要です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 応募要件を満たす方に限ります。 ↓ [2] 応募方法 (1) 提出書類 1. 履歴書(写真添付の市販のもので結構です。また、PCからのメールを受信可能なメールアドレスを必ず記載してください。) 2. 職務経歴書(書式は問いません) 3. 卒業証明書 4. 成績証明書 ※提出書類は返還いたしません。 (2) 提出方法 (1)の提出書類を書留郵便等にて送付または持参してください。 ※採用にあたっては勤務先発行の在職証明書を提出していただきます。 (応募の際には必要ありません) ↓ [3] 選考方法・試験日時等 書類選考合格者に別途試験日時等をご連絡いたします。 ・試験内容 筆記試験(国語・数学中心)、小論文、面接試験 ・試験会場 JR東京総合病院(東京都渋谷区代々木2-1-3) ・採用予定数 若干名 ↓ [3] 採用決定のご連絡 ↓ [4] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る