募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 193,500円 〜 320,000円
- 仕事内容
- 【✅仕事内容】 患者さんが入院から退院まで、安心して過ごせるようサポートを行います。 ◆入退院支援(院内調整、医療・介護制度などの説明) ◆医療機関・介護事業所との連携(病院やクリニック、施設、ケアマネジャー等との連絡・調整) ◆患者さん・ご家族の相談対応(福祉制度の紹介や手続きサポート) ◆退院後の在宅復帰や施設入所の調整、カンファレンス参加 ◆電子カルテでの相談記録作成・各種書類の作成 など ▼1日のスケジュール(例) ≪日勤(8:30~17:30)≫ 8:30 朝礼・申し送り 9:00 入院相談・退院調整 12:00 休憩 13:00 院内外との連携調整 14:00 カンファレンス参加 16:00 記録・書類作成 17:30 退勤 【✅実際に働くスタッフに話を聞きました!】 ▼入職のきっかけは何ですか? 患者さんとじっくり向き合いたい、家庭と両立したい。どちらの想いも叶えられる職場だと思い入職を決めました! ▼柴田病院で働き始めて、いかがですか? 患者さんと落ち着いて向き合え、心に余裕を持って働けます。年間休日120日&有給も取りやすく、働きやすい環境が魅力です! ▼どのような人が合うと思いますか? 思いやりを持って患者さんに寄り添える方、自分のペースでコツコツ働ける方にぴったり!明るく元気で、チームワークを大切にできる方も活躍できます! ▼求職者の方へ一言! 柴田病院は、優しく協力的なスタッフが揃っており、働きやすい環境が整っています! 家庭と仕事の両立を大切にしながら、成長したい方には最適な職場です! どんな悩みや不安も、みんなで支え合いながら解決していけるので、安心して一歩踏み出してくださいね♪ご応募お待ちしております✨
- 応募要件
- ◇社会福祉士免許をお持ちの方! \ブランクOK/ 安心のサポート体制完備! 【こんな方に◎】 ◎笑顔であいさつができる方 ◎患者さんに寄り添い、退院を一緒に喜べる方 ◎チームワークや関係性の質を大切にされる方 ◎「治し支える医療」に関心のある方 ◎柴田病院の理念に共感できる方
- 住所
- 山口県山口市大内矢田北5丁目11-21 JR山口線 山口駅から車で13分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
託児所完備♪福利厚生充実◎リハビリテーションに特化した医院☆存分に能力を発揮できる環境が整っています
当病院を紹介します
周南リハビリテーション病院は、慢性期疾患治療の為の長期療養と、社会復帰・家庭復帰を目的として開院しました。患者さまの入院から退院までを一人の看護師・介護士が受け持ち、より責任を持って対応。医師を始めとして、看護師・介護士・リハビリスタッフ・栄養士・相談員などチームでの連携を密にして、患者さま一人一人のゴールに向けて努力しています。「あたたかみのある療養環境」をモットーに、自分の身内や本当に大切な人に対して自信をもってすすめることができるような療養環境を目指します。託児所完備の働きやすい職場です
当院は、「和を尊び、明るい職場作りを目指す」という基本方針を掲げています。職種による上下関係などはなく、患者さまを中心としたそれぞれの役割を確認し、尊重しあって職務にあたります。働きやすく働きがいのある職場作りには力を入れており、福利厚生の充実、24時間託児所の設置、有給休暇取得の推進、年間公休数114日などの実績があります。当病院が求める人材は
これまでの業務経験を生かし、さらにスキルアップ・ステップアップしていきたいとお考えの方は大歓迎!日々患者さまから学ぶ姿勢を忘れず、勉強会や症例検討会も定期的に行っている活気ある職場です。ご自身の能力を充分に発揮できるこの職場で、一緒に働いてみませんか?エネルギーあふれる方からのご応募、心よりお待ちしています。募集内容
募集職種
医療ソーシャルワーカー
仕事内容
入院患者さまの相談業務 入退院の援助業務 ※同法人内施設への転勤の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給180,000円〜192,000円
給与の備考
給与内訳 ・基本給 17万~18.2万円 ・業務手当 1万円 家族手当 ・配偶者 1.6万円 ・第1子・2子 5,500円 ・第3子 2,000円 賞与 年2回(実績計4ヶ月分) 通勤手当 上限20,900円/月
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 財形貯蓄 退職金制度(勤続3年以上) 託児所あり(365日利用可能、1歳からは給食提供あり) 車通勤可
勤務時間
8:30~17:00 ※時間外ほぼなし
休日
土日祝 年間休日114日
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1984年4月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
診療時間
9:00~12:00 / 13:00~17:00
休診日
土曜・日曜・祝日・年末年始
施設規模/病床数
許可病床数
回復期リハビリテーション病棟 40床
障害者施設等一般病棟 86床
医療療養病棟 84床
スタッフ構成
医師 9名
看護師
理学療法士 32名
作業療法士 26名
言語聴覚士 7名
歯科衛生士 4名
介護士
社会福祉士など
設備/機材
心電図
超音波エコー
CT
ユニバーサル・コアフレーム
In Body 270
ドライビングシュミレーター
ポータブル・スプリング・バランサー
随意運動介助型電気刺激装置 IVES
高次脳バランサー
院長名
廣田 晴郎
託児所
あり
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る