【福山市御幸町中津原】マンツーマンの研修実施で未経験者も安心☆二種免許取得支援あり♪売上歩合や賞与で貢献を還元しています!
「日の丸タクシー株式会社」のご紹介
- タクシー、バス、介護タクシーを中心とした旅客運送事業を岡山県内・広島県東部地区の広いエリアで展開しています。
- 福山市御幸町中津原にある福山北営業所では正社員の介護タクシードライバーを募集中です。
働きやすい環境です
- 地域密着で電話依頼での配車が9割以上です。各待機場所で指示を待っているだけでOK!
- 賞与は年2回支給し、日頃の貢献をきちんと評価しています。そのほかにも売上歩合があるのでしっかり稼げます。
- 入社から半年間は最低保障額を支給しますが、その後も給与がその額を下回ることはほぼありませんのでご安心ください。
- マンツーマンで新人研修をおこないます。未経験の方も無理なく業務を覚えていただけます。
- 普通自動車二種免許の取得費用は当社が負担します。大型二種免許保持者は歓迎します♪
- 女性ドライバーも活躍中!産休・育休の取得実績があり、ご家庭をお持ちの方も働きやすいです。
- 地域の交通インフラの一翼を担う誇りを持てるお仕事です。ぜひ地域になくてはならない存在として活躍してください!
募集内容
募集職種
仕事内容
介護タクシードライバー業務全般 入社後の流れ) 1ヶ月目 メーターの使い方や地理、同乗研修など、マンツーマンで基本を指導します 2ヶ月目 晴れて独り立ちです。事務所もみんなでバックアップします 配車室から常にGPSで位置を確認しているので、分からないお店への誘導などは無線でサポートします 3ヶ月目 同乗研修で仕事の様子を再確認。座学の研修で日々の疑問などを再確認します
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与保障制度あり:入社から6ヶ月は月給180,000円保障 売上歩合あり 交通費規定支給(1日支給上限 200円) 賞与年2回(8月、12月) ※試用期間なし ※固定残業代なし
待遇
社会保険完備 任意保険(対人対物 無制限加入)あり 退職金制度あり(条件あり/入社時の年齢が50歳未満の方、勤続3年以上) マイカー通勤可(無料駐車場あり) 日の丸タクシー運営のフィットネスジム(フレッシュフィットネス)が社員割引で使い放題 健康診断(年2回) 制服貸与(1着支給) 表彰制度(3年間無事故無違反ノークレームで記念品を贈呈) エコドライバー表彰 退職時に感謝を贈ります(これまでの勤労に感謝の意を表します) 化粧室は男女別(ウォシュレット) 喫煙室は完全分煙 休憩室では大画面テレビ、電子レンジ、冷蔵庫もありお弁当も注文できます ■車両設備など ・全車ハイグレード車両(広い車内と快適性に定評があり観光、ビジネス、冠婚葬祭などさまざまなシーンで活躍する車両です) ・車内に運行装置を装備(車内には防犯カメラが設置され防犯面でも安心。全車にドライブレコーダー、カーナビゲーションシステムを設置) ・全自動の日報作成システムにより作業効率が格段にアップ ・コロナウイルス対策(全車にビニールカーテン、オゾン発生装置を装備) ・キャッシュレス決済、クレジットカード・タクシー配車アプリ「DiDi」にも対応(非接触でコロナ対策もバッチリ!決済がスピーディーなので効率のよい仕事ができます)
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月・週40時間) 月~日 (1)7:00~18:00 (2)9:00~20:00 休憩60分 ※上記以外でも勤務時間は相談に応じます ※しっかり稼ぎたい方は夜勤も応相談
休日
シフト制 月6日~9日の間で選択可能です。自分のライフスタイルに合わせて休日日数を変更できます ※前月の20日までに希望休を伝えていただければほとんどの場合は通ります ※ただし年末やGW、お盆などは繁忙期のため休みが取りにくいです
長期休暇・特別休暇
産休・育休(取得実績あり) 有給休暇制度
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可) 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※学歴、年齢、経験不問 ※ブランク可
歓迎要件
大型二種免許保持者 主婦・主夫歓迎 経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年8月
施設・サービス形態
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド