面接前の施設見学も大歓迎♪まずは実際に雰囲気や良さを感じてみませんか?【船橋市松が丘】#平均勤続年数5年以上! #全国に介護施設を55施設展開する安定基盤! #育児・介護などに合わせて時短相談可能♪ #研修や手厚いフォローに自信あり! #船橋日大前駅から徒歩約16分◆ #車・バイク通勤OK◆ #無資格・未経験・ブランクOK! ふなばし翔裕館の送迎職員(パート・アルバイト)募集◎
当施設では若い職員からベテランの職員まで幅広い年齢の方が在籍しており、皆が笑顔で協力し合える環境が整備されています。
平均勤続年数も5年以上!和気藹々とした雰囲気の中でひとりひとりの『やりたい』を実現できるのが、ふなばし翔裕館の最大の魅力です。
介護未経験の方も大歓迎♪社内でも希少なケアトレーナー(教育に長けた介護のプロフェッショナル)が在籍しており、未経験やブランクがある方でも手厚いフォローで安心して働けます!
ご利用者様の「やってみたい」「こんな風に過ごしたい」の希望に寄り添った施設でプロフェッショナルとして共に働く仲間を募集しています!
「家族主義」「現場主義」をモットーに、私たちと共に"感動介護"を実現してみませんか?
【私たちが目指す介護。それは、単にお世話ではありません。】
見守り、食事介助、入浴介助、排せつ介助……こうした日常介助を行うことだけを、私たちは介護とは呼びません。お一人おひとりの話に耳を傾け、表情や体調の変化に目を配りながら、自分らしい「生きがい」を感じ、豊かな生活を送って頂くこと。
生きがいを見つけたり、叶えたりすることで、ご利用者やご家族に、感動を贈ること。
私たちの介護は、そんな仕事です。
【インセンティブ・賞与支給あり】
「介護にやりがいを感じていても、給与が中々上がらないため転職を考えなければならない」「頑張っても働いても評価してもらえず、モチベーションが上がらない」
こういった気持ちを持ったことはありませんか?
当社ではこうした職員の方々の頑張りを職員本人に還元するべく、年に2回の賞与に加えて、介護業界には珍しい、様々な場面に合わせたインセンティブ制度※を導入しました。
例えば…
・月間稼働率達成時
・時間外削減目標達成時 等々
一人一人の努力がしっかりと成果として評価、還元される職場となっています。
※支給タイミングは各インセンティブによって異なります。
【充実した研修制度】
当社では入職頂いた方全員に新人研修を実施しています。会社のことや介護の基礎知識をしっかりと学んでからの配属となるので、未経験者の方でも安心してご入職頂けます。また、スキルアップ研修や介護職員向けの研修等、当社独自の研修を多数取り揃えています。
以下一部紹介
・社長講話
社長直々に介護に対する思いや今後の展望などお話していただく社長講話も定期的に開催しています。
・e-learning
PC・スマートフォン・タブレットのいずれかがあればいつでもどこでも受講できるe-ラーニングを導入しています。
内容は介護の基礎知識から技術、病気等の知識まで幅広く取り扱っています。
・介護福祉士取得支援
WEB上で専任の講師による介護福祉士取得のための講義を行っています。月に1度の項目ごとの講義に加え、11月、12月には模試も実施し、合格までのサポートを行っています。
【働きやすい職場の追求】
最近では働きやすい職場追求の一環として「子連れ出勤OK」を導入しています。お子様の長期休暇期間や土日祝など子供の事情で勤務が難しい職員から好評で、子育てを終えた世代やご利用者様からも喜ばれています。
また仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいる「トモニン」も取得しています。
働く職員だけでなく、働く職員の周りの方々にも笑顔を届けたいと思い、これからも当社は働きやすい職場を追求していきます。
【新卒も大歓迎!】
「介護の仕事に興味はあるけど、いきなり飛び込むのは不安…」「入ってすぐ現場配属になったらどうしよう…」
そんな不安や心配を抱いている学生さんも安心できるサポート体制が充実しています♪
まずは新卒皆で集まっての集合研修からスタート!3か月間で介護の基礎からビジネスマナーまでしっかり学べます◎
♯研修制度充実
♯未経験者大歓迎
♯新卒もパパさんママさんもウェルカム!
♯広げよう、感動介護の輪
♯サンガジャパン
送迎職員(パート・アルバイト)/ふなばし翔裕館【デイサービス/グループホーム】 最終更新日2025.3.12
ふなばし翔裕館の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
<業務内容> ふなばし翔裕館での送迎および付随する業務全般 ・入退所の送迎 ・通院や受診の送迎 ・環境整備 ・館内外の清掃 ・生活介護 その他、送迎業務全般 ※送迎エリア:船橋市周辺(軽自動車・ハイエース使用)
給与
給与の備考
<給与> 時給1,080円~ <別途支給手当> ・通勤手当(上限30,000円/月) ・時間外手当 ・年末年始特別手当 ・各種インセンティブ ※一部規定あり ■昇給(年1回※4月) <雇用形態詳細> 雇用期間の定め:年度末まで(年度ごと更新) 契約更新有無:原則更新 試用期間:3ヶ月(同条件)
待遇
<福利厚生> ・昇給(年1回/4月)※規定あり ・通勤手当(上限30,000円/月) ・マイカー通勤可 ・時間外手当 ・年末年始特別手当 ・定年制度(一律満65歳)※定年後嘱託社員としての雇用継続実績あり ・社会保険完備(就業条件により) ・定期健康診断(就業条件により) ・社内外研修制度(新任研修プログラム、キャリアパス、スキルアップ研修、eラーニング研修、理念浸透研修など一部抜粋) ・グループ内社員割引制度(美容クリニックなど) ・職員紹介制度(手当支給) ・表彰制度 ・IT、IoTの導入 ・GenkiGroup独自のケアマニュアル ・慶弔金支給 ・制服貸与 ・受動喫煙防止対策あり
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
・入社半年後の有給休暇付与(労働条件による) ・産前産後休業(取得実績あり) ・育児・介護休業(取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
<歓迎> ・介護施設もしくは病院などでの送迎ドライバー経験者 ・介護施設もしくは病院などでの介護実務経験者 ・ブランクある方 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護福祉士実務者研修(旧介護職員基礎研修、旧ホームヘルパー1級) ・介護福祉士 ・介護支援専門員(ケアマネジャー)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームより応募 ↓ [2] 採用担当より書類選考結果・面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接・施設見学実施(基本1回) ↓ [4] 採用決定の連絡をさせていただきます ↓ [5] ご入社 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド