【和歌山市延時】週2日~5日・日勤のみ♪資格取得支援あり♪歳を重ねても長く続けられる、介護タクシー乗務員のお仕事です!
ライフアクセス株式会社を紹介します
- 和歌山に拠点を置き、介護・福祉タクシー事業、住宅型有料老人ホームを運営している地域に根づいた安心・安定の企業です。
- 「やさしく、にっこり、よりそう介護」をモットーに掲げ、お客さまはもちろん、働くスタッフも幸せに過ごせることを目標に、人と人とのつながりを大事にしています。
- 現在、空いろ介護サービスでは、介護タクシー乗務員を募集しています。これからも和歌山に暮らす人々の生活を豊かにしていける企業を目指し、私たちと一緒にがんばりませんか?
仕事を通し、自己実現も叶う職場です
- 通常のタクシー業務に加え、介護のスキルや知識を活かし、介護や介助を必要とされる利用者さま一人ひとりに合ったサービスを提供できることがこのお仕事の魅力です。
- 利用者さまに満足いただけるサービスが提供できた際は「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたり、ご指名いただくことも。やりがいを実感できる職場です。
- 全額会社負担の資格取得支援制度もあり、ステップアップも目指せます。
私たちの支援が利用者さまが在宅生活を続けられるようになることへとつながっていきます!あなたのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
弊社で「ライフサポーター」と呼ばれる、介護タクシー乗務員のお仕事です! ライフサポーターとは、子ども~高齢者、介護が必要な方まで、あらゆる世代の方々のご利用者様の生活の支援を、タクシーを通じてお手伝いするお仕事です。 【主な仕事】 ・要介護1以上、または視覚障がいのある方のご自宅から病院等への送迎 ・タクシー乗降時の介助 ・車椅子への移乗介助やリフト車での送迎 ・着替えの手伝いや戸締りなど外出の支援 ・生活支援サービス業務(お買い物代行など) ・その他付随する業務全般 ※安全な感染対策 ・車内、飛沫防止カーテン設置 ・アルコールや次亜塩素酸による徹底した除菌対策 ※男女・年齢問わず活躍中 雇用期間の定めあり:3カ月更新
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
パート 処遇改善加算Ⅰ 別途支給(試用期間中はなし) 例)介護タクシー等の乗務 ~10,000円 試用期間 1ヶ月~6ヶ月 試用期間中時給支給 980円~ ※期間及び時給は経験・能力によって決まります ※最低賃金が改定された場合、給与・時給は改定後の金額に準じます。
待遇
労災保険、その他条件を満たせば加入可能(雇用保険、厚生年金、健康保険) コロナ感染対策を徹底:社内の職員間の感染なし 制服貸与あり マイカー通勤可能(一部の営業所は無料駐車場あり) リモート面接も可能(応相談) 正社員登用制度あり
教育体制・研修
業務に必要な資格取得支援制度あります(全額会社負担)
勤務時間
08:00~13:00 又は07:00~18:00の間の3時間程度 休憩なし 週最低労働日数:週2日~5日の勤務 ※就業時間や勤務日数については、まずご相談ください!
休日
シフト制 出勤日以外はお休みです
長期休暇・特別休暇
有給休暇制度あり(法定規定通り)
応募要件
普通自動車第二種免許 必須
歓迎要件
ユニバーサルドライバー研修修了者・同行援護基礎研修修了者あれば尚可 介護業界からタクシー業界への転職希望の方、タクシー業界から介護業界への転職希望の方も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2002年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド