【緑区・三保町】≪要普通自動車免許≫ 短時間×高時給1350円 週1~OK 【デイサービス送迎ドライバー】介護の資格不問♪日当たり良好!穏やかなデイサービスでお客様の生きがい支援に関わりませんか?
職場環境を大事にされている方必見!?
アースサポート横浜緑は、広い空間と大きな窓やお風呂が特徴のデイサービスです。
スタッフからも、「朝の準備でカーテンを開けるときに、今日も頑張ろうって思えます。」と大好評!
お客様は地域密着型の少人数制で、お話し好きで明るい方が多く
スタッフは、穏やかな相談員に安定感のあるベテランスタッフ
明るく元気な送迎ドライバーと人間関係も日当たり良好です。
立地は駅から少し遠いですが、線路沿いで道に迷いづらくお散歩気分でご出勤いただけます。お近くの方は自転車通勤がおすすめです。
拠点内は閑静な住宅街の雰囲気をそのままに、電車の音も聞こえない落ち着いた環境です。
「また来るのが楽しみになる」そんな拠点の雰囲気づくりに参加いただける方を募集しています!
未経験でもご安心ください。地域の高齢者を支えたい、そんな想いを持った方は先輩スタッフが全力で支えていきます。
見学からでも大歓迎!お気軽にお問い合わせくださいね。
地元の土地勘を活かして働いて頂けるお仕事です
あなたの運転技術を活かして働いてみませんか?運転業務がしたい方、本業の合間に働きたい方、お気軽にご応募ください!
週1~OK♪朝だけ夕方だけなどのシフトのご相談も大歓迎です。
【アースサポート横浜緑】で活躍していただけるデイサービスの送迎ドライバーさんを募集しています
未経験でも大歓迎!スタッフ同士の風通しもよく、働きやすい職場です。様々なご利用者様との交流を通じて、自分自身も視野が広がり、人間として成長していけるやりがいのあるお仕事です!
人と話すのが好きな方、明るく元気に仕事に取り組める方を歓迎します。経験やスキルよりも大事なのは、お仕事に対する前向きさと、あなたの笑顔です!
たくさんのご応募、お待ちしております。
アースサポート株式会社をご紹介します
生きがい支援企業~満足から感動へ~「高質」・「迅速」・「安心」の基本方針を掲げ、1996年に設立しました。現在、沖縄県を除く全都道府県に拠点を開設し、その数に成長しています。
どこに住んでいる方でも、どんな状態の方でも、その方が住み慣れた街でずっと暮らしてくためのお手伝いをしたい。そんな会社を目指し、今では全国400か所以上の拠点で、全25種類にも及ぶ介護サービスを提供しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービスをご利用いただくお客様の送迎業務をお任せします。 運転に加え、簡単な乗降介助をお願いすることもございます。 朝、夕方のお時間でのお仕事です☆ ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※就業の場所の変更の範囲:転勤なし ※雇用期間の定めあり:1年間(通算契約期間は5年を上限とする) 更新条件:勤怠、業務態度により判断するが原則更新
給与
給与の備考
交通費支給(当社規定有) ※こちらの求人は営業所のお近くにお住まいの方を想定しております。 そのため交通費の支給は一日一往復分となります。 ◆支払い方法:月1回 ※月末〆翌月15日 ※試用期間14日(雇用条件変更なし)
待遇
・労災保険加入 ・処遇改善手当あり ・トモニンマーク取得 ・社内報 ・自転車通勤可 ◆交通費一部支給(当社規定あり)※一往復分のみ ※通勤は公共交通機関をご利用下さい。車通勤は不可となっております。
勤務時間
休日
休日はご要望に応じます!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2011年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド