◎大型一種免許を有する方を求めています!!◎送迎ドライバー 兼務 施設営繕のお仕事をしませんか?
当センターの魅力とは
‐駅から徒歩5~10分程度の立地です。電車やバスでの通勤もスムーズです。‐20代~60代まで幅広いスタッフが活躍中!子育て中のママやシニア世代まで、ライフスタイルの合わせた働き方ができます。
‐センターは天井が高く、窓が大きい設計のため、光がたくさん入り明るい雰囲気です。ぜひ一度、雰囲気だけでも見学にいらっしゃいませんか?
送迎ドライバーとして一緒にお仕事をしませんか?ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
大型マイクロバスの送迎ドライバーのお仕事です。 ・朝と夕の送迎、日中は施設営繕の仕事をご担当いただきます。(送迎車両の管理、簡単な施設の修繕業務等) ・大型マイクロバスおよびリフト付きワゴン車(普通車)の運転と車両の清掃。 ・ご利用者様の乗降中の見守り(必ず助手の介護職員が同乗しますので、一人での送迎はありません) ※雇用期間1年(原則、更新します)
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 930円~1,050円 ・処遇改善手当 210円 ・大型一種自動車免許手当(月5,000円)を別途支給 賞与 年2回 計 120,000円~140,000円(実績) 昇給 1時間あたり10円(実績) 通勤手当 日額上限866円
待遇
社会保険完備 ※雇用条件に応じて必要な保険に加入します 入職と同時に有休休暇10日付与します 退職金制度(勤続1年以上) 退職金共済加入 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 雇い止め規定あり
教育体制・研修
親切、丁寧に運転コースの教育を実施します。必ず助手(補助職員)が付いての送迎業務になります。
勤務時間
・8:30~17:30(休憩1時間) ※朝夕の送迎のみ短時間勤務ご希望の方、相談に応じます!! (8:30~10:30、16:00~18:00)
休日
週4日~5日勤務 ※日数について相談可
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) ※入職と同時に有休休暇を付与します。
歓迎要件
大型送迎バスの運転経験者を歓迎します! 施設営繕、環境整備業務の経験者を歓迎します!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、新町デイサービスセンター玲光苑のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国537387件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
応募から内定まで短期間で進められる可能性も◎
転職・就職活動中は「入職先を早く決めたい」と考えることもありますよね。 新町デイサービスセンター玲光苑では応募から4日ほどで内定が決まった方もいます。選考をスピーディーに進められますよ♪
新町デイサービスセンター玲光苑の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
沢田 信彦
皆様、こんにちは。初めまして。 社会福祉法人豊立会 新町玲光苑事業所で採用担当をしております沢田と申します。 豊立会に入職して31年。自画自賛ですが、とても誠実かつ堅実な法人だと思っています! 趣味はカラオケ(山下達郎、チューリップ、サザン等々)♪ アルコール苦手な甘党、スイーツ大好き人間です♪ モットーは「人財がすべて」です!!
求職者の皆様、こんにちは! 新町玲光苑 施設長の沢田と申します。 社会福祉法人豊立会 新町玲光苑事業所は、居宅介護サービスの複合拠点です。 JR成田駅西口から徒歩5分の駅チカに立地しています! もちろん、車通勤も大丈夫です♪ 又、離職率低く、職員同士の良好な人間関係が自慢です♪ 職員研修体制も充実していますので、皆さんのキャリアアップにも貢献できると思っています。 ご応募を楽しみにお待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド