【広島市安佐北区】送迎ドライバー 障害者生活介護事業所
お仕事について
▶障害のある18歳以上の利用者さんの送迎ドライバー
障害者生活介護事業所にて、送迎業務をお願いします。
▶こんな方にオススメ
・運転に自信がある
・人と関わるのが好き
・障害者支援にも興味がある方
募集内容
募集職種
仕事内容
障害者生活介護事業所での送迎ドライバーお仕事 ▶障害のある18歳以上の利用者さんの送迎ドライバー 障害者生活介護事業所にて、送迎業務をお願いします。 具体的な内容 ・ハイエースや普通車を運転して、利用者様のご自宅から事業所までの送迎をしていただきます。 【就業場所】 (雇入れ直後)ラフォーレ高陽 ※(変更の範囲)将来的に本人の同意が得られる範囲で人事異動が発生する可能性が有ります ▶こんな方にオススメ ・運転に自信がある ・人と関わるのが好き ・障害者支援にも興味がある方 ◆勤務開始時期については「早期就業したい」「○月からの勤務希望」などご相談ください。 【契約更新】 ・雇用期間:3ヵ月 ・更新条件:【契約の更新有り】 (契約満了時の業務量、勤務態度により判断) (入社初年度は3か月ごと年4回/以降は年1回の更新)
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:1085円~ 別途、交通費(15,000円/月)支給あり 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 (期間中の条件変更なし)
勤務時間
【勤務時間】 9:00-16:00(実働3時間/休憩4時間) ・月の残業時間:残業ほぼなし ◆勤務時間の流れ 9:00 ~ 10:00 利用者様のご自宅から事業所まで行きの送迎 10:00 ~ 14:30 (休憩)自宅に帰宅して休憩してOK 14:30 ~ 16:30 利用者様の事業所から利用者様ご自宅へ帰りの送迎 事業所には1日に2回出社していただくことになるので、 交通費はガソリン代であれば2回分支給致します。
休日
その他、シフトによる勤務日以外はお休みです。
選考プロセス
応募いただいてから原則2営業日以内にご連絡致します。 まずは電話で少しお話し、前向きに検討される場合は見学や面接のセッティングを致します。 履歴書無しで見学のみでもOKです。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年11月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド