募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 【介護タクシードライバー募集!未経験歓迎◎安心のサポート体制あり】 「ただの送迎ではなく、お客様に寄り添ったサービスを提供したい」 そんな思いを大切にする当社で、一緒に働きませんか? ぜひ、一緒に 「移動の喜び」を届ける仕事 を始めましょう! ◆お仕事内容 京都市内・宇治市・城陽市を中心に、介護が必要なお客様の移動をサポートするお仕事です。 ご自宅や病院への送迎のほか、観光や買い物の付き添いなど、外出の喜びを提供する大切な役割を担います。 車椅子や寝台車を使用されているお客様を安全に車で目的地へお送りします。 ・ 1日平均7件程度の送迎で無理なく働ける! ・ お客様の体調に配慮しながら、安全運転を心掛けていただきます。 ・ 介護資格がなくても、丁寧な研修とサポートで安心! ・ 60代以上のスタッフも活躍中◎ ◆未経験でも安心のサポート体制 ✔ 充実の研修制度 → 先輩社員がしっかりサポート! ✔ 資格取得支援制度 → 自動車普通二級免許・ヘルパー2級など受験料から勉強資料の費用を会社が負担! ✔ 経験ゼロからでもスタート可能 → 元飲食店スタッフ・建設業出身など、異業種からの転職者も活躍中! ◆働く環境 ◎ 在籍スタッフは15名(20代~シニアまで幅広く活躍!) ◎ 男女ともに働きやすい環境 ◎ シフト柔軟!ライフスタイルに合わせて働ける ◆こんな方におすすめ ・ 人と接するのが好きな方 ・ 運転が好きで、社会貢献をしたい方 ・ 安定した仕事に就きたい方 ◆研修内容 研修3ヵ月間は先輩と一緒に現場を回り マンツーマンで学んでいきます。 安心のサポート体制が整っています。 ◆資格・スキル 普通自動車第一種運転免許 ◆歓迎資格・スキル 自動車普通二級免許・ヘルパー2級 ┗免許の資格取得制度あり ・福祉士免許 ・ケアマネジャー資格 ・介護施設勤務経験 お客様に寄り添いながら、新しいキャリアをスタートしませんか? ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 普通自動車第一種運転免許
- 住所
- 京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町84-2 ヴァンベール西井1F 中側 京都市営地下鉄東西線 石田駅から徒歩で8分 京都市営地下鉄東西線 醍醐駅から徒歩で14分 京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅から徒歩で19分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり年齢不問介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上自動車運転免許
スポット求人情報を読み込み中です
介護タクシードライバー【最低25万円給与保障制度有】※処遇改善手当も対象です。
業務に慣れるまでゆっくり自分のペースで仕事を覚えて頂けます。
お仕事の5つのポイント
(1)給与が高いです!
介護タクシーの募集ですが、一般タクシーと同じ給与制度です。
頑張り次第で給与は高くなります。具体的には、入社半年で月給40万円になる人もいます。※説明会時には実際の詳細な給与額をお見せいたします
(2)タクシー未経験者が就業しやすい環境です!
二種免許や介護資格の取得サポートの他、車両は全てカーナビ・ドライブレコーダーが搭載しています。
(3)給与の安定性があります!
歩合制というと不安になる方がいるかもしれませんが、介護タクシーはリピーター客が多いのが特徴なので、給与の安定性が自慢です。
(4)配車アプリ活用で初心者でも簡単に受注がはいるので、安定した収入をあげることができます!
通常のタクシー業務と介護タクシーを併用して勤務していただきますが、通常のタクシーでは全車両に配車アプリ(DiDi・JapanTaxi)を導入しており、タクシーの受注が好調に推移しております。無線がいっぱい入ってくるので、お客様を探す必要性がとても低く、初心者の方でも売り上げが一定あげられるのも特徴です。
(5)介護職員処遇改善手当の支給対象となります!
通常の介護職として施設勤務などされた際に支給される「介護職員処遇改善加算」手当ですが、当社では介護タクシーに従事される方にも支給しております。
一般のタクシーの給与とプラスして支給されるので、収入が非常に安定いたします。
※最近入社される7割の方が、介護業界から転職して「介護タクシー」のドライバーとして活躍しております。以前まではドライバーの平均年齢も高かったのですが、介護業界からの転職者が多い為、比較的若い社員さんが多く在籍しております。
募集内容
募集職種
仕事内容
お昼勤務のタクシードライバーとして、京都市民の皆様の送迎を行います!通常のタクシー乗務以外にも介護保険が適用される病院送迎や在宅介護のお仕事が定期的にあるので、安定した収入とスキルアップが両立できます。 また、通常のタクシー業務では、最近導入した配車アプリ「DⅰDⅰ・JapanTaxi」が非常に好調で、お客様からの受注が非常に多く入ってくるので、未経験の方でも売り上げがあがります。 その他にも介護施設で勤務された際に支給される「介護職員処遇改善加算」手当も支給対象になるので、収入が非常に安定します。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【試用期間】 6ヵ月(有期雇用) 試用期間中のその他の労働条件は本採用と同様 170376円+歩合制 【令和5年1月給与実績】 49歳男性(夜勤務・23日)599,992円 39歳男性(昼勤務・21日)490,234円 50歳男性(昼勤務・22日)418,417円 【令和4年12月給与実績】 59歳男性(夜勤務・22日)623,339円 58歳男性(昼勤務・23日)501,230円 41歳男性(昼勤務・22日)485,837円 60歳男性(夜勤務・22日)443,983円 実際の給与明細を基にご説明いたします。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
7:30~16:30(休憩1時間) 上記の時間帯以外でも勤務は可能です!あなたのライフスタイルに合った勤務時間をご選択ください
休日
週休2日制(曜日はご相談ください) 公休日の振替自由
長期休暇・特別休暇
シフトによる
応募要件
普通自動車免許取得後3年以上経過 介護の資格があると介護タクシーで色々と資格を活かしてお仕事できますよ。
歓迎要件
タクシー未経験者大歓迎! 特に介護業界から転職をご検討される方は、新しい介護の業界「介護タクシー」で今までのご経験を活かしてお仕事しませんか? ここ数年、介護業界から転職される方が非常に多くいらっしゃいます。若い方も活躍しておりますので、今までのスキルを活かして新たなステージで活躍してみませんか?
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1962年1月5日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
キャビック本社の職員の声
介護タクシー/ドライバー
経験年数:1年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
タクシーを使った通院乗降介助以外にも、希望すれば在宅介護も担当できます。 ご利用者様の状況は皆さん異なっていますので介護スキルは日々上達しています。 また、介護職としてのスキル以外にもタクシー乗務員としての業務もありますので、道に詳しくなったり観光に関する知識や接客スキルも日々向上出来るよう努力しています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
かなり柔軟にシフト調整して頂けるところです。 班ごとにシフトが出ますが(月7~8の公休)公休日の変更は自由に各自行っています。 2日前までであれば変更可能なので急な予定変更にも柔軟に対応して頂けます。 また、残業に関しても自分次第ですので、「今日はもっと頑張れる」という日は1~2時間残業して売上UPを行っています。 早く帰りたい日は早めに出勤し残業をせずに夕方には帰宅していることもよくあります。
職場の魅力について教えてください
社長との距離が近いところです。 毎朝駐車場の掃除を社長自ら行っておられ挨拶がてら雑談にも応じて頂けます。 また、給与も前職から1.5倍にアップしたのでとても満足しています。 前職では人間関係に悩んで転職しましたが、今の職場では出庫後は基本的には一人で業務を行うので人間関係に悩むことも無くなりました。 経営者とも気軽に話せて給与も良くなり人間関係のストレスも無くなったので今の職場には非常に満足しています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド