【介護職の自己PR】例文でわかる!面接・履歴書・職務経歴書で使える書き方のコツ

介護職の自己PRの書き方をわかりやすく解説! 採用担当者が評価するポイントや、面接・履歴書などシーン別の注意点を押さえましょう。経験年数や長所に応じた例文も併せて紹介します。

【介護職の自己PR】例文でわかる!面接・履歴書・職務経歴書で使える書き方のコツ

目次

1.自己PRの目的

自己PRは、就職活動や転職活動において自分自身をアピールするための紹介文です。自身の強みやスキル、経験、就業意欲、貢献できることなどを伝え、志望先に自分を採用する価値を感じてもらうことを目的としています。自己PRは、履歴書や職務経歴書などの応募書類で記載するほか、面接の受け答えのなかでも尋ねられます。

自己PRを通じて、応募者がその仕事や職場に適性があるのか、入職後に活躍できる人材かどうかが判断されます。採用担当者が見るポイントは次のような点です。

自己PRで採用担当者が評価する主なポイント

  • 過去の業務経験、実績
  • 仕事に活かせるスキル、資格
  • 応募者の人柄、ポテンシャル(将来性)
  • 応募先の理念や環境との相性

面接で聞かれることも多い「長所」も、自分の優れた点をアピールする目的は同じですが、やや性質が異なります。長所は性格や気質を指すことが一般的ですが、自己PRは仕事で活用できる強みやスキルをより直接的にアピールします。

2.介護職の自己PRの書き方

ここからは、介護職の自己PRの書き方について、順を追ってわかりやすく解説していきます。

*先に例文を見たい方は「4.介護職の自己PR例文」をチェックしてください。

Step1|強みの棚卸し

これまでの仕事で身につけた強み(スキル)を、思いつくだけ書き出してみましょう。仕事に関する強みが良いですが、新卒や未経験者の場合は、学校生活など仕事以外での活動から探してもOKです。

介護職の強みの例一覧

強みを書き出したら、「応募先の求める条件・人物像と一致するもの」「応募先の職場でとくに活かせるもの」の観点から強みを一つピックアップします。例えば、デイサービスを志望するなら「傾聴力・思いやり」「レクリエーションスキル」が活かせそうですし、訪問介護を志望するなら「臨機応変に行動できる力」「冷静な判断ができる力」が強みとして考えられます。

Point|強みは一つに絞ろう!

自己PRは、一つの強みに焦点を当てることが重要です。複数の強みをアピールしたくなる気持ちもありますが、一度に複数を伝えると要点がぼやけてしまい、どの強みも印象に残りづらくなってしまいます。一つの自己PR欄では一つの強みに絞るようにしましょう。

Step2|根拠となるエピソードを盛り込む

アピールする強みを決めたら、その根拠となるエピソードを考えます。あなたが実際に体験したエピソードを加えることで、他人と被らない自分らしい自己PRに仕上げることができます。

エピソードは、具体的なシチュエーションや数字を含めると読み手に伝わりやすくなります。ただし、詳しく書こうとすると冗長になりやすいため注意しましょう。一から文章で書くのが難しい場合は、まずはエピソードの要点を箇条書きにし、そのうえで必要な内容を取捨選択すると整理しやすくなります。

「冷静な判断ができる力」が強みの場合の例

Step3|応募先で貢献できることを盛り込む

続いて、強みを応募先の職場でどのように発揮し貢献できるかを考えます。この点を盛り込むと「なぜその職場がいいのか」という志望動機のアピールにもつながります。

「冷静な判断ができる力」が強みの場合の例

Step4|簡潔な文章にまとめる

最後に、文章をまとめて仕上げましょう。まず強みを端的に表した結論から始め、根拠となるエピソード、応募先で貢献できること(志望動機)と続けると論理的でわかりやすい自己PRになります。

簡潔な文章にまとめた例

3.履歴書・職務経歴書・面接別の注意点

自己PRは、履歴書や職務経歴書、面接などのシーンによって、注意すべきポイントがやや異なります。

履歴書の場合は、少なくとも記入欄の8割以上を埋めるようにしましょう。短すぎる自己PRはマイナスな印象を与えてしまいます。反対に、記入欄が小さく伝えたい内容を書ききれない場合は、詳細なエピソードや応募先で貢献できることは省略し、面接や職務経歴書で補足しても構いません。

職務経歴書の場合は、履歴書のような記入欄や文字数の制約はありません。しかし長すぎてもまとまりのない文章となってしまうため、自己PR一つにつき150〜300字程度を目安にまとめます。ページ数に余裕があれば(一般的にはA4用紙1〜3枚)、自己PRを2〜3つ記載しても良いでしょう。

面接の場合は、「自己PRをしてください」という直接的な質問のほか、「あなたの強みを教えてください」「あなたの長所は何ですか」などの聞かれ方をする場合もあります。いずれの場合も結論から述べ、続いてエピソード、貢献できること(志望動機)で締めくくります。回答時間はあまり長くなりすぎないよう、1分以内を目安にまとめましょう

Point|履歴書・職務経歴書・面接で一貫性を持たせることが大切

自己PRを履歴書や職務経歴書、面接など複数の場面で使用する場合は、それらの内容に一貫性があるかどうかチェックしましょう。例えば履歴書には「思い切りがいい性格」と記載したにも関わらず、面接で「慎重に物事を進めます」と話すと、矛盾が生じてしまいます。

ただし、一言一句同じ内容にしてはせっかくのアピールチャンスが無駄になります。「履歴書に書ききれなかった詳しいエピソードを面接で話す」「履歴書に書いた長所と関連のある強みを職務経歴書に書く」などであれば、一貫性を保ちながら幅広く自己PRができます。

4.介護職の自己PR例文

経験年数別の例文

新卒者(未経験者)の例文

私の強みは、相手の立場に立って考えられることです。学生時代のボランティア活動で出会った認知症のご利用者は、いつも不安そうな表情をされていました。その方の話に耳を傾け、気持ちに寄り添うことを心がけているうちに、少しずつ笑顔を見せてくださるようになりました。「あなたと話すと安心する」と言われたことが心に残っています。この経験から、相手の気持ちに寄り添うことの大切さを学びました。介護の現場では、ご利用者一人ひとりと向き合い、人生観や価値観を尊重できる介護職を目指したいと思います。

経験者の例文

特別養護老人ホームでの◯年間の勤務を通じて、ご利用者の小さな変化を見逃さない観察力を身につけました。表情や言動に気を配ることで、体調の変化や心理的な問題を早期に発見し、適切な対応につなげています。また、ご利用者やそのご家族とコミュニケーションを取るときも、言葉だけでなく表情や振る舞いから本当の気持ちをくみ取るよう努めてきました。新人スタッフの指導では観察力の重要性を伝え、ご利用者の状態を把握する方法を丁寧に教えてきました。貴施設でも、これまで培ってきた観察力を活かし、ご利用者に寄り添った質の高い介護を提供したいと考えております。

ブランクありの例文

介護業界で◯年間勤務したあと、他業界も経験したいと思い、ホテルのフロントスタッフとして◯年間働いていました。ホテル勤務を通じてとくに学んだことは、心のこもった接客・接遇の大切さです。おすすめの近隣情報をまとめた手作りのグルメブックや観光マップを作成するなど、お客さまに喜んでいただけるサービスの提供に努めてきました。貴施設で働く機会をいただけましたら、ホテル勤務で培ったホスピタリティの精神で、利用者さまの満足度向上に尽力したいと考えております。

経験分野別の例文

特別養護老人ホーム経験者の例文

特別養護老人ホームの介護職として◯年間勤務し、ご利用者一人ひとりに寄り添った介護の大切さを学びました。認知症の方とのコミュニケーションでは、言葉だけでなく表情や仕草からも気持ちをくみ取るよう心がけ、信頼関係の構築に努めています。また、入浴・排泄介助の際には、利用者さまの気持ちに配慮し、その方のペースに合わせた介助をおこなってきました。現職での経験から、介護とはご利用者の尊厳を守り、その方らしい生活を支えることだと学びました。貴施設でもご利用者一人ひとりに寄り添う介護職として尽力したいと考えております。

デイサービス経験者の例文

介護職として私が大切にしているのは、ご利用者の状態に合わせた個別ケアの提供です。◯年間デイサービスで働くなかで、一人ひとりのペースや好みを尊重し、その方らしくデイサービスでの時間が過ごせるようにサポートしてきました。例えば、ご利用者が楽しみながら機能を維持・向上できるよう、個々の興味や能力に合わせたレクリエーションを企画・実施してきました。この経験を通して、ご利用者が笑顔で満足してくれることが私のやりがいであると実感しました。貴施設でも、ご利用者に寄り添った個別ケアを提供し、信頼される介護職を目指したいと考えております。

サービス提供責任者経験者の例文

訪問介護事業所で◯年間、サービス提供責任者を務めました。ヘルパーが働きやすい環境を整えるため、シフト管理や業務マニュアルの整備を進めました。また、コミュニケーションを密に取ることでご利用者の情報共有や業務の悩みを相談しやすい環境づくりを心がけてきました。今回は家庭の事情による転職となりますが、貴社でもこれまでの経験を活かし、介護サービスの質とスタッフの満足度向上に貢献したいと考えております。

グループホーム経験者の例文

現職では、グループホームの介護職として◯年間勤務しています。認知症の方々と接するなかで、一人ひとりの個性やこれまでの人生を理解し、その人らしさを尊重することの大切さを学びました。そのうえで、一人ひとりに合った個別ケアの提供を心がけています。貴施設でも、これまでの経験を活かして、認知症の方の尊厳とその人らしい暮らしを支えるために、全力を尽くしたいと考えております。

強み/長所別の例文

リーダーシップに関する例文

介護老人保健施設に◯年間勤務し、うち◯年間は介護リーダーを務めました。人材の早期育成を目的にエルダー制を導入し、新人職員のサポート環境の整備と指導者研修の実施により、マネジメントスキルの向上を図りました。その結果、チーム全体のモチベーションとチームワークが強化され、介護の質向上にもつながりました。貴法人でもこれらの経験を活かして、若手人材の成長を支援し、チーム力の向上に貢献したいと考えております。

体力に関する例文

5キロのジョギングと筋力トレーニングを日課にしているため、体力には自信があります。体格の大きいご利用者の身体介護のほか、早朝勤務や夜勤などの変則的な業務に取り組む十分なスタミナもあります。重度のご利用者が多い貴施設でも、強みの体力とこれまでに培った介護技術を活かして、貢献していきたいと考えております。

責任感に関する例文

介護職として、常に高い責任感を持って仕事に取り組んでいます。コロナ禍で面会制限が続いたときには、ご家族の不安を軽減するために、ご入居者の日々の様子を撮影した写真や動画を添えて状況報告をおこないました。ご家族からは「直接会えないなかでも様子がよくわかって安心した」と感謝の言葉をいただきました。貴施設でもご入居者とそのご家族に安心して過ごしてもらえるよう、責任感を持ち真摯に仕事に取り組みたいと考えております。

傾聴力に関する例文

私は相手の話を傾聴することを大切にしています。介護の現場では、ご利用者やそのご家族が抱える不安や悩みを聞く機会が多くあります。話を遮ることや否定することなく、共感しながら最後までしっかりと話を聞き、信頼関係を築いてきました。「親身に話を聞いてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただくこともありました。貴施設でも、ご利用者やご家族の声に耳を傾け、心身ともに安心できる環境づくりに貢献していきたいです。

継続力に関する例文

働きながら介護福祉士資格を取得した経験から、継続力には自信があります。仕事と勉強の両立は容易ではありませんでしたが、計画的に学習を続けた結果、一度目の受験で合格できました。この経験を通して、目標達成のために努力を続ける大切さを学びました。貴法人でも学び続ける継続力を活かして、ご利用者の自立に向けたサポートをしていきたいと考えております。

コミュニケーションスキルに関する例文

ご利用者に対するコミュニケーションスキルには自信があります。私はいつもご利用者と接したあとにやりとりをメモして、好きなことや生活の特徴などを把握するようにしています。その方に合った声かけや接し方を心がけているため喜ばれることが多く、信頼関係の構築につながっていると感じます。貴施設でもこのスキルを存分に発揮し、ご利用者に寄り添ったケアを提供したいと思っています。

観察力に関する例文

有料老人ホームの介護職として◯年間働くなかで、観察力を身につけてきました。先日、発語が難しいご利用者が苦痛な表情をしていたため、よく観察しました。すると足に小さな傷があることがわかり、看護師に連絡して処置をお願いしました。この一件を通じ、ご利用者の状態の変化に気付き、適切な対応を取ることの大切さをあらためて実感しました。貴施設でもご利用者の状態の変化にはよく気を配り、QOLの向上につながるケアを提供したいと考えております。

レクリエーションスキルに関する例文

現職のデイサービスでは、ご利用者の心身の状態に合ったレクリエーションの企画と実施に力を入れてきました。歌やゲーム、季節感を取り入れて五感を刺激し、認知機能の維持・向上を意識しました。また、レクリエーションで利用者同士の交流も促進できるよう、グループワークを取り入れました。貴施設でも、レクリエーションを通してご利用者が心身ともに充実した生活を送れるようにサポートしていきたいです。

介護職/ヘルパーの求人を探す
ジョブメドレーに会員登録する

プロフィール

「なるほど!ジョブメドレー」は、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」が運営するメディアです。医療・介護・保育・福祉・美容・ヘルスケアの仕事に就いている人や就きたい人のために、キャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。仕事や転職にまつわるご自身の経験について話を聞かせていただける方も随時募集中。詳しくは「取材協力者募集」の記事をご覧ください!

あなたへのおすすめ記事

【介護職の履歴書・志望動機の書き方】学歴・職歴・本人希望欄の例文、写真サイズなどを全解説

【介護職の履歴書・志望動機の書き方】学歴・職歴・本人希望欄の例文...

介護職の就職・転職活動で欠かせない履歴書。履歴書だけで採用は決まりませんが、減点や書類選考で落ちてしまう要因にはなります。採用担当者に好印象を与えるために、基本的なマナーや作成のコツを押さえまし...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/05/13 更新日:2024/05/22

【介護職の職務経歴書の書き方】例文・テンプレートつき!作成のコツを紹介

【介護職の職務経歴書の書き方】例文・テンプレートつき!作成のコツ...

介護職の職務経歴書の書き方を、例文とともに詳しく解説します。作成のコツを押さえて、採用担当者から評価される職務経歴書を目指しましょう!

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/05/22

【介護職の面接対策】よく聞かれる14の質問と回答例、見られるポイントを解説

【介護職の面接対策】よく聞かれる14の質問と回答例、見られるポイ...

介護職の面接でよく聞かれる質問と回答例を解説! 面接官がその質問から何を探っているかの意図をつかめば、答えるコツがわかります。面接官が見ているポイントと併せてチェックしましょう。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2024/05/22

【介護施設編】職場見学の疑問に現役キャリアサポートがお答えします!

【介護施設編】職場見学の疑問に現役キャリアサポートがお答えします...

職場見学はしたほうがいい? どうやってお願いすればいい? 服装は? どんなことを確認すればいい? 職場見学に関するさまざまな疑問を解決すべく、ジョブメドレーの現役キャリアサポートに話を聞いてみま...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2021/03/22 更新日:2022/01/07

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説!

ジョブメドレーを使って求人を探し、応募するには? 操作方法を解説...

「ジョブメドレーの求人に応募したいけど、どんな手順で進めればいいの?」という方に読んでいただきたい、ジョブメドレーを使って希望の求人を探し、応募するまでの方法をわかりやすく解説します。

求人の見方・転職ガイド 公開日:2021/02/24 更新日:2022/11/14

ジョブメドレーで内定をもらった人に聞く! 応募〜面接はどう進んだ? おすすめの使い方は?

ジョブメドレーで内定をもらった人に聞く! 応募〜面接はどう進んだ...

「ジョブメドレーの転職活動はどう進むの?」「求人サイトってよくわからなくて」「どんな使い方がおすすめ?」といった疑問や不安がある方必見! 実際にジョブメドレーを使って転職活動を終えた人に、その過...

求人の見方・転職ガイド 公開日:2022/12/05

ジョブメドレー公式SNS

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く

  2. 2 希望に合った求人が届く

  3. 3 会員限定機能が利用できる

無料で会員登録をする

LINEでもお問い合わせOK!

ジョブメドレーの専任キャリアサポートにLINEで相談できます! QRコード

@jobmedley

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

LINEで問い合わせる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ケアマネジャーの新着求人

職種とキーワードで求人を検索

Btn pagetop