募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,140円 〜
- 仕事内容
- ご利用者が楽しく過ごせるよう、送迎業務を通じてサポートをお願いします。 ・ご利用者のご自宅への送り迎え(ハイエースやボクシー) ・利用者様の車イスの上げ下げなど介助もお願いする場合があります。 ※1回の勤務は朝方2~3時間、夕方2~3時間程 就業場所:法人の定める場所 業務内容:法人の定める業務 雇用期間定め無し
- 応募要件
- ■必要資格 普通自動車運転免許(AT限定可) *ワンボックスカー等運転
- 住所
- 愛知県名古屋市北区東味鋺二丁目123-1 名鉄小牧線 味鋺駅から徒歩で2分 東海交通事業城北線 味美駅から徒歩で14分 名鉄小牧線 味美駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上自動車運転免許送迎
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るくぅちゃんの生活介護の介護タクシー/ドライバー求人(パート・バイト)
【名古屋市東区】週2日~OK♪安全運転を心がけてくれる送迎ドライバーさんを募集中です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜
- 仕事内容
- 送迎業務全般 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 普通自動車免許 ハイエース程度の大きさの車を運転できる方 ※5年以上無事故・無違反の方
- 住所
- 愛知県名古屋市東区筒井1丁目8番20号 ブライムスイート建中寺1階 名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅から徒歩で10分 名古屋市営バス 東区役所から徒歩1分
- 特徴
- 未経験可自動車運転免許送迎
特徴が同じ求人
ヒューマンライフケア千種の湯の送迎ドライバー求人
【名古屋市千種区谷口町】朝と夕方の送迎ドライバー/AT免許OK/介護業務なし/送迎コースは基本固定/介護士の添乗有り
- 給与
- パート・バイト 時給 1,160円 〜
- 仕事内容
- ・ご利用者宅への送迎 ・送迎ルートの事前確認 ・ご利用者の乗降時の補助(介護士が同乗するので介護業務はありません) ・荷物の積み下ろし ・送迎車、介護施設内外の清掃 など ▼ポイント ・送迎車は「ハイエース」「ノア」「ヴォクシー」などの5ナンバーサイズになります ・入社後1~2週間は助手席で送迎ルートを把握したり、ご利用者を乗せず運転に慣れていただく機会を設けています ・安心、安全の車両設備と環境あり └カーナビ、バックモニター、前後ドライブレコーダー、コーナーセンサー、運転注意喚起装置(一部、無い車両もあります) └車椅子乗車専用装置(介助負担軽減) └法人で自動車保険加入済み ※雇用期間:毎年度末まで(原則更新)
- 応募要件
- ▼年齢 ・不問 ▼必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) (運転記録証明書必須/発行から3ヶ月以内のもの) ▼必須経験 ・不問
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区谷口町3-8 シルバークロスビル1階 名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋駅から徒歩で10分 ゆとりーとライン 砂田橋駅から徒歩で9分 名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備年齢不問自動車運転免許送迎副業OK
【名古屋市北区大曽根】運転免許があれば応募OK!週1日からあなたのご希望に合わせた勤務が可能です
デイサービス利用者の送迎と、それに伴う乗降介助をお任せします。介護業務はないので、介護資格をお持ちでない方もご応募OK!朝のみもしくは夕方のみの勤務も可能なので、隙間時間を有効利用できますよ。
セラムが採用において大切にしていることは経験やスキルではありません。それはあなたのヤル気です!「私たちと一緒によりよい社会へ貢献して欲しい」そして「ヤル気の成果を共に実感し、スタッフの皆様に還元したい!」それが私たちの思いです。この思いに賛同し、共に進んで行きたいと感じた方は是非ご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービスの送迎、乗降介助 ※普通乗用車 ※デイサービスは定員18名規模 ※雇用期間の定めなし(雇止め60歳まで※60歳以降は1年更新)
給与
給与の備考
【時給内訳】 〇デイサービス ・基本時給 1,057円 【その他】 ・資格手当 初任者研修: 9円(時給にプラス) 実務者研修: 30円(時給にプラス) 介護福祉士:178円(時給にプラス) ・日曜日、祝日 250円UP ※試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
・8:30~10:30 ・16:00~17:30 上記どちらかの勤務のみも可 ※休憩時間:法定通り(勤務6時間以上で45分、8時間以上で60分)
長期休暇・特別休暇
特別休暇 年末年始休暇 産前産後/育児休暇あり
歓迎要件
未経験者歓迎! マニュアル完備、勤務経験年数に応じた研修を実施しています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募後、ご面接日程の設定には通常1週間程度かかります。予めご了承ください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
けあらーずセカンドホームの職員の声
管理職(介護)(所長)
経験年数:10年以上
更新日:
どんな職場ですか?
スタッフは明るく・楽しく和気あいあいとした雰囲気。何でも助け合う仲間思いの職場です。 特にお昼ご飯は絶品!! この職場で良かったと毎日感じます。やさしいスタッフさんやご利用者 さんに囲まれながらあわただしい毎日を過ごしています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
利用者さんとふれあう中で、その方の思い出話や今やりたいことを楽しくお話出来ることろ。 また、そこから利用者さんの今後の目標を一緒に達成していくお手伝いができるところです。 手厚い人員配置で利用者さんと多くコミュニケーションが取れますのでコミュニケーション能力の 向上が図れます。また、近くにベテランスタッフさんがいるので困ったら、すぐ相談ができます。 看護師さんも6名いるため、介護のスキルだけでなく、医療的な知識も習得できます。 未経験の方でもでもやる気と利用者さんへの思いやりがあれば誰でも成功できる職業です。
1日の流れ
デイサービス準備

開始前にご利用者様の情報や送迎ルート、 その日の流れや担当など確認してスタート!
お迎え

けあらーず号を運転して利用者さんをお迎えに行きます。
ティータイム・バイタル確認

続々と利用者さんが到着。 到着後はティータイム。 体温や血圧を測り健康チェックします。
入浴・個別レクリエーション

お風呂はスタッフと利用者さん1対1でゆっくりと入浴を楽しんでいただきます。 また、午前中はお話や、趣味など個別の対応となります。
昼食

栄養たっぷりの食事は調理スタッフの手作りです!
全体レクリエーション・季節のイベント・外出等

午後は全体で楽しめるゲームや季節ごとの行事、外出イベントなど。 今日も楽しかったと思っていただけるようにアイデアを出し合って作り上げます。
体操

帰り前には体操でしっかりと身体を整えます。
お送り

ご利用者様をお送り後、ミーティングと記録を作成し1日が終了です。
けあらーずセカンドホームの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
山本 勝守
株式会社セラムの採用担当の山本です。 2007年に未経験業界ながらもセラムに入社し、会社の資格支援制度を活用し資格を取得するなど、様々な経験をさせて頂いた結果、経営戦略本部兼採用担当の任を任されています。 自分は楽しく効率的に仕事をしたいと常々考えており、経営戦略本部としても職場環境改善に向けて、介護のICT化やカウンセリングサービスの導入などを試み、働きやすい職場を作りを目指てしています。
弊社では経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方、支えあって働きあえる方と一緒にお仕事が出来たらと考えています。 訪問介護については未経験だったり、ブランクがあったりすると不安になりがちですが、多くの事業所を持つ弊社では、サポート体制が充実しておりますので、ご安心頂けたらと思います。 また、安心して働ける職場の実現の一つの取組として、大企業の多くが採用し始めている、何でも相談できる相談サービス(カウンセリングサービス付き)を外部専門機関に委託し、パートさんも含めた全職員に対して利用できるようにしております。 仕事の悩みや相談は、上司や先輩に。逆に上司や先輩に相談しずらい内容は外部の専門機関へ。 講師にわたる本格的なサポート体制を構築し、本気で働きやすい職場を目指す会社です。 一次面接はこのような会社の理念や取り組みをご説明させていただきますので面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 会社の取組にご理解いただき、その後、職場の所長と面接いただき、雰囲気を肌で感じ取っていただければと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド