リハビリセンター高島平店介護タクシー/ドライバー求人(正職員

NEW
月給210,000260,000

最終更新日:

スライドギャラリー

リハビリセンター高島平店(介護タクシー/ドライバーの求人)の写真1枚目:

【未経験歓迎】【板橋区高島平】送迎業務が初めての方も不安なくお仕事を始められるように支援します!私達と一緒に働きませんか?

リハビリセンター高島平とは

当センターは、株式会社ゴルディロックスが運営しているリハビリ特化型のデイサービスです!
リハビリセンター高島平はお客様が自分らしい生活をご自宅で送ることができるようサービスを提供しております!

土日休み!賞与あり!未経験の方でもOK!

入職時の研修もしっかり実地。デイサービスで働くのが初めての方もご安心下さい。
ご利用者様からの「ありがとう」を直接感じられる職場です!やりがいをもって働けます。
切磋琢磨し合える仲間と一緒に働きませんか?
私たちと一緒に、利用者様の健康を支えるお仕事をしていきましょう!


運転が好き×高齢者の方と話をすることが好き

  • 運転免許をお持ちであれば応募OK!
マニュアルを完備しているのはもちろん、介助についても不安なく業務ができるよう研修を行ってます。
  • 土日は完全休みです!メリハリをつけて勤務することができますよ。
  • 利用者様との会話を楽しみながら、やりがいを持って働ける職場です(^^) 

募集内容

募集職種

介護タクシー/ドライバー

仕事内容

・利用者様のご自宅からデイサービスへ車両送迎 ・乗り降りの際の介助(手を添える、転倒しないよう支えるなど) ・お迎えの前の電話連絡(時間連絡や体調確認) ・デイサービス内でのリハビリ補助 ※8人乗りの1BOX車での送迎 ハイエース運転できる方 歓迎!

給与

【正職員】 月給210,000円260,000円

給与の備考

昇給あり 交通費手当 上限20,000円/月 ※固定残業代なし ※試用期間3か月・最大3ヶ月の延長あり(試用期間中の賃金変更なし)

待遇

社会保険完備(※非常勤の場合、 法定要件に準ずる) 産休・育休制度 社内研修及び外部研修支援あり 制服貸与

教育体制・研修

勤務時間

休日

週休2日(祝日勤務)

長期休暇・特別休暇

年末年始 有給

歓迎要件

介護スキルのある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都板橋区高島平3‐10‐1 135 136

都営三田線 新高島平駅から徒歩で3分 都営三田線 高島平駅から徒歩で8分 都営三田線 西高島平駅から徒歩で11分

設立年月日

2015年6月1日

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

月〜金 8:45〜12:00 / 13:45〜17:00

休業日

土曜、日曜、12/29〜1/3

利用者定員数

18

施設規模

地上階 14階 食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 1平方メートル 機能訓練室の面積 60.68平方メートル 相談室の面積 3.2平方メートル 食堂の面積 67.08平方メートル 静養室の面積 3.2平方メートル

スタッフ構成

介護職員 常勤(専従)1名 非常勤(専従)3名 機能訓練指導員 常勤(専従)2名 生活相談員 常勤(専従)1名

リハビリセンター高島平店の職員の声

理学療法士(理学療法士・管理者)

経験年数:5

更新日:

どのようなスキルが身につく職場ですか?

自分を活かし、他人を活かすスキル。店舗運営で必要なスキル。 セラピストであれば、勉強会や、お互いの情報交換も積極的しており、治療技術が身につきます。 ブランクのある方や、新しく資格を取得した方でも成長することが可能です。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?またどんな人と働きたいですか?

1人1人が役割を持って、自分で考えて行動しています。 そしてお互いの業務を尊重しながら、利用者について一緒に考える環境があります。 仕事を楽しめる方、新しいことを一緒に取り組める方、利他の気持ちがある 方と一緒に働きたいと思っています。

理学療法士

経験年数:10年以上

更新日:

症例・利用者の特徴について教えてください

要支援~要介護の方まで幅広くご利用頂いています。介助が必要な方でもトイレや歩行に軽い介助が必要な程度で、生活自立されている方が大半です。 男性女性の比率は半々くらい、80~90歳前後が中心ですが50代の方もご利用されており、最高年齢は99歳です! 症例としては変形性膝関節症や腰痛症、脳梗塞後遺症、パーキンソン病などの難病疾患、加齢による衰え…など整形から脳神経系のお悩みまで幅広く対応しています。 認知症をお持ちの方もいますが、朗らかで穏やかでお話好きで運動意欲の高い方が多いです。 スタッフや利用者さん同士が仲良しで、笑いが絶えずアットホームな雰囲気であることにご好評いただいています。

職場の魅力について教えてください

私個人としては、寝たきりを出来るだけ作らない、天寿を全うされるまで元気に過ごして頂く。 また自宅でも病院でもない「もう一つの居場所」として、身体や心のお悩みも、嬉しいこと楽しいこともお話しやすい雰囲気作りを心掛けています。 スタッフ全員がお互いの専門性や経験、特性や性格を活かし合うことで成り立っています。 職員間で気を付けていることは、情報共有の徹底や風通しの良い意見交換、お互いに声掛けし合ってフォローし合う点だと思います。 皆さんの協力のおかげで、年間を通して転倒事故や急変などを限りなくゼロに近づけられていると思います。 今まで働いてきた職場で一番働きやすくて、大好きな職場です♪

一緒に働きたい方を教えてください

理学療法士や柔道整復師などお持ちの資格やスキルの知識・経験を活かしつつ、お互いの職域への理解も深めたいと思っている方。 様々な症例やお身体の悩みへ向き合い、学びたい方。 利用者さんやスタッフとコミュニケーションを取りつつ、楽しく笑いながらお仕事をしたい方。 残業がほぼないのでプライベートやご家族の時間を充実させたい方にもおススメです!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

東京都(674件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す