就労継続支援B型障がい福祉サポートネットNineの介護タクシー/ドライバー求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

就労継続支援B型障がい福祉サポートネットNine介護タクシー/ドライバー求人(正職員

月給180,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労継続支援B型障がい福祉サポートネットNine(介護タクシー/ドライバーの求人)の写真1枚目:明るく笑顔が絶えない職場です!

【桃谷駅徒歩14分】賞与あり◎年齢不問!未経験・ブランクOKの送迎のお仕事です

株式会社NINEについて

飲食店事業、不動産事業、NPO事業、青果野菜卸売事業、広告ディスプレイ内装事業をおこなっている株式会社NINE。「私たちが売りたいもの」ではなく、「お客さまに喜んでいただける、お客さまが必要としているもの」を提供したいと考えています。お客さまの幸せを作る会社を目指して、一人ひとりが活躍できる場を作り続けます。
        

ドライバーとして利用者さまをサポートしませんか?

  • 就労継続支援B型障がい福祉サポートネットNineは桃谷駅から徒歩14分の場所にあります。車通勤も可能です!
  • 運転免許をお持ちの方であれば、年齢・経験は問いません。ブランクのある方もお待ちしています♪

募集内容

募集職種

介護タクシー/ドライバー

仕事内容

原則、利用者様の送迎をお願いします。(社用車(普通車1BOX:AT車) ご利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備をお願いする事があります。 〈1日の流れ〉 8時 出勤    利用者様をお迎えに出発 10時 利用者様 事業所到着    ※内職のサポートや食事の準備 12時 昼食    ※内職のサポート 15時 利用者様のお送り 17時 退勤

給与

【正職員】 月給180,000円300,000円

給与の備考

交通費別途支給 昇給 年1回(当社人事評価システムに準ずる) 賞与あり(業績に応じて) 固定残業代なし 裁量労働制なし ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 資格取得支援あり 車通勤可

教育体制・研修

勤務時間

8時00分~17時00分(休憩:60分)

休日

交代制(シフト制/日曜・その他)

長期休暇・特別休暇

年間休日:108日 年末年始休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇

応募要件

運転免許をお持ちの方(AT限定可) ブランクOK 年齢不問 未経験可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市生野区勝山北5-15-3

大阪環状線 桃谷駅から徒歩で15分 近鉄大阪線 鶴橋駅から徒歩で20分 大阪環状線 鶴橋駅から徒歩で21分

施設・サービス形態

就労継続支援B型、障害者支援

就労継続支援B型障がい福祉サポートネットNineの職員の声

生活支援員(生活支援員)

経験年数:2

更新日:

どのようなスキルが身につく職場ですか?

個人を個人に向き合うことも大切ですが、全体をみて全体をコントロールしていくことが利用者様個人個人のためになると思います。 内職の工程など、流れを見ながら、どの利用者様がどういう工程が得意なのか不得意なのかを見極めて全体を通して個人個人がストレスなく作業に集中できる環境が必要なので管理能力が養われます。

生活支援員(生活支援員)

経験年数:1

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

とにかくアットホームを体現している作業所なのでそこに尽きると思います。 利用者様、スタッフとだれかが困っていたら自然と手を差し伸べる。 そういう雰囲気が全体にあり、恩をみんなで回している気がします。 だれかがだれかのために、その人がまただれかのためにの循環がうまれているので、 当社の働きやすさにつながっていると思います!

生活支援員(生活支援員)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

将来どうしようか迷っていた時に、当社代表に相談をして「うちで働いてみる?」と言われました。 最初は福祉未経験の僕がどんなことができるのかという不安でいっぱいでしたが、 実際に働いてみると、利用者様と毎日楽しい時間を共有でき、色々人として勉強になるなと思いました。 それまで福祉の仕事は選択肢として僕の中でなく、当社代表に一言相談をしたことがきっかけでした。 今ではとても楽しく働けていて、現場のこともそうですが、もっと福祉の知識を深めたいと思い只今法律や制度を勉強中です!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(438件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す