キッズ・キッズ折尾保育園の保育士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ企業・法人の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

キッズ・キッズ折尾保育園の保育士求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:15,000円
  • 月給 185,700円 〜 191,600円

最終更新:2023/03/28

◎八幡西区折尾◎【ゆとりある環境で子供たちとしっかり関われる保育園です!】 残業少なめ! 週休二日制! JR折尾駅から徒歩5分の好立地!

「キッズ・キッズ折尾保育園」は平成31年4月に開園した、北九州市八幡西区にある新しい小規模保育園です。0歳児から2歳児までのお子様を対象とした定員19名の保育園で、ゆとりのある職員配置により子供たち一人ひとりと、しっかり関われる保育を行っております。


ただいま当園では保育士を募集しています。簡単なパソコン・タブレット操作のできる方でしたら経験は問わず、未経験の方やブランクのある方もご応募いただけます。
皆様のご応募お待ちしております!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

0~2歳児のみ・定員19名の小規模園です。残業・持ち帰り仕事がなく、ご家庭や子育てとの両立も可能です。実際に子育て中の職員も多数活躍中です。子どもと保育が好きなら、ブランクのある方も歓迎しています。職員みんなで子どもの成長を喜べる職場で、一緒に働いてみませんか?

ICTを導入しており、パソコンやタブレットを使って書類を作成したり、登降園管理・午睡チェック・連絡帳などもアプリを利用して行うため手書きの作業を軽減しています。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 185,700円 〜 191,600円
給与の備考

給与内訳
・基本給 165,700円 ~ 169,100円
・資格手当 5,000円
・処遇改善手当 5,000円 ~7,500円
・調整手当 10,000円

※処遇改善手当は5,000円+(経験年数×500円)
 処遇改善手当7,500円の計算方法
 5,000円+(経験年数5年×500円)=7,500円

通勤手当 実費支給(上限なし)
昇給あり 実績1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績)
賞与あり 実績年2回・計4ヶ月分(前年度実績)

固定残業代なし
試用期間 3ヶ月(期間中の条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済加入
退職金制度あり 勤続1年以上(勤務状況により異なる)
定年制あり 一律60歳
再雇用制度あり 上限65歳まで
産休・育休制度有
(産休・育休取得率100%)
受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
園見学OK

勤務時間

交替制(シフト制)
(1)7:30~16:30
(2)8:30~17:30
(3)9:30~18:30
または7:30~18:30の間でシフトにより8時間勤務
休憩60分

休日

週休2日制      
年間休日数117日

ゆとりのある職員配置なので希望休や有給休暇を取得しやすいです。有給は半日から取得OK! 5日間以上の休みも有給を使用することで取得可能です。職員同士で協力して、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。

長期休暇・特別休暇

年末年始休み
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後)10日

応募要件

保育士資格
60歳以下(定年年齢60歳を上限とするため)
簡単なパソコン・タブレット操作ができる方
学歴、経験不問
ブランクOK

歓迎要件

*ブランクがある方や保育未経験の方も歓迎

*20代~40代までの幅広い年齢層が活躍中

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:15,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

福岡県北九州市八幡西区折尾4丁目8₋10 折尾クロステージ 1階

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾駅から徒歩で7分
若松線 折尾駅から徒歩で7分
福北ゆたか線(折尾~桂川) 折尾駅から徒歩で7分

設立年月日 2019年04月01日
施設・サービス形態
  • 小規模保育園
保育理念・運営方針

運営方針
一人ひとりの個性を大切にした保育
●「見つめて」育てます
 一人ひとりの顔が違うように、性格や発達も違います。
 子どもとたくさん関わりあうこと、いつも見つめることを大切に、しっか   
 りとお子様の成長を見守ります。
●「思いやり」を育てます
 年齢や性別の違うお友達とふれあい、小さな子のお世話をしたり、お兄さ  
 んやお姉さんと遊んだりする日常の中から、社会ルールや生活の基本を
 学ぶほか、人を思いやるという大切なことを学んでいきます。
●「生きていく力」を育てます
 子どもたちの力は未来に向かって無限です。自分の力でたくさんのとび
 らをひらいてほしい。
 だからこそ、自主性・創造性・想像力・好奇心などを大切に育てる保育をし
 ます。

対象年齢

0歳~2歳児

定員

合計19名
0歳児(3名)
1歳児(8名)
2歳児(8名)

スタッフ構成

保育士9名
調理員4名
施設長1名

スタッフの男女比

女性14名

保育時間

保育時間
平日 7:30~18:30
土曜 7:30~18:00

休園日

日曜日・祝日・年末年始

行事・イベントスケジュール

4月:入園式・進級式・内科健診
5月:歓迎遠足・交通安全教室・給食参観 
6月:読み聞かせ月間
7月・8月:水遊び・七夕会・大掃除
9月:十五夜・自由ケ丘幼稚園訪問(2歳児のみ)
10月:秋の遠足(親子)・ハロウィン・運動遊び
11月:消防士さんと避難訓練・内科健診
12月:クリスマス会
1月:初詣
2月:節分・生活発表会
3月:ひな祭り・お別れ遠足

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中