虹の森保育園の保育士求人(契約職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

虹の森保育園の保育士求人(契約職員)

  • 勤続支援金 契約職員:15,000円
  • 月給 194,320円 〜 221,200円

最終更新:2024/04/09

【令和6年度採用 契約職員】子ども主体の遊びを中心にした保育です

☆子ども主体の遊びを中心にした保育です。
 行事は練習や準備に時間をかけず、楽しむことをたいせつにしています。

☆経験だけでなく、保育観や雰囲気を重視しています。
 経験の少ない方や、ブランクのある方でも、周りのフォローがあるので安心して働けます。

☆職員の雰囲気がとても良く、保育士のあたたかい眼差しに見守られながら子ども達は育まれています。

☆一斉的な保育は取り入れてなく、創作活動(製作)なども子どもの主体性をたいせつにしながら、
 作りたいもののテーマを子ども達が考えているので、創造の世界がひろがります。

☆開園して3年目をむかえ、保育士たちは日々工夫しながら、子ども達の心の力を育む環境を創っています。

☆園内にピアノはなく、わらべ歌や読み聞かせなどのスキンシップをたいせつにしています。

☆自然豊かな園庭で子ども達は毎日、のびのびと過ごしています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

乳児クラス(0.1.2歳)は担当保育です。
幼児クラス(3.4.5歳)は縦割り保育です。
それぞれのクラスが複数担任で、クラスリーダーと常勤の保育士とで運営し、パート保育士にお手伝いをしてもらっています。

書類関係は複写式の連絡帳を使い、重要なことだけを書くなど簡素化して、
保育園は保育をする場所ということをたいせに考えています。

※複数担任,ピアノなし,持ち帰りなし

診療科目・サービス形態
給与 【契約職員】 月給 194,320円 〜 221,200円
給与の備考

日給:7,920 円~ 8,200円(最低賃金改定の時点で変更します。)
調整手当:23,000 円~ 40,000 円
処遇改善Ⅲ:5,000 円~ 9,000 円

【賞与】年2回:91,476円~172,200円
     (賞与はシフトの幅、土曜出勤回数などにより変わります。)

※月収は21日勤務+調整手当+処遇改善Ⅲで計算しています。
※固定残業はありません。

試用期間6ヶ月(同条件)

想定年収

【保育士/未経験】

・入職1年目 251万円


※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

【退職金】
福祉医療退職共済

【福津市 賃貸物件の借上げ制度】
 賃貸マンションやアパートを保育園が借上げできます。
 初期費用(敷金、礼金、仲介手数料)は保育園が負担します。
 職員の家賃負担:家賃の半額(3年間)
        住宅手当18,000円(4年目以降)
【住宅手当】
 月18,000円

【雇用期間】
令和6年4月1日~令和7年3月31日
※原則更新

教育体制・研修

入職前研修
園内研修1回/月
その他外部研修(キャリアアップ研修等)

勤務時間

7時から19時の間での7時間労働(1時間休憩)から相談できます。

勤務例① 7:00~19:00の間での8時間労働、1時間休憩でのシフト制
勤務例② 8:00~18:00の間での7時間労働、1時間休憩でのシフト制
勤務例③ 8:30~17:30での8時間労働、1時間休憩の固定時間勤務

上記は一例です。

休日

シフト制,日祝休み
勤務日数は週4日~5日の間で相談できます。

※シフトは可能な方のみとなります。

長期休暇・特別休暇

育児休業制度あり

応募要件

保育士

新卒の方も応募できます。
※保育実習や見学もできます。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 契約職員:15,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

福岡県福津市西福間2丁目19番16号

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福間駅から徒歩で18分
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 千鳥駅から車で7分

施設・サービス形態
  • 認証・認可保育所
対象年齢

0歳児(生後3ヶ月)~就学前

定員

120名

保育時間

【保育時間】
保育標準時間対象者 7:00~18:00
保育短時間対象者 8:30~16:30
【延長保育】
保育標準時間対象者18:00~19:00
保育短時間対象者 7:00~ 8:30
16:30~19:00

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中