放課後等デイサービスウィズ・ユー世田谷奥沢保育士求人(正職員

月給240,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービスウィズ・ユー世田谷奥沢(保育士の求人)の写真1枚目:ウィズ・ユー世田谷奥沢

【無資格・未経験も安心】放課後等デイサービスの児童指導 員|お子様の見守り・支援がメイン|療育・理学/作業療法 のスペシャリストと一緒に、働きながらスキルアップできる 環境!

\子どもと一緒に成長しよう!/残業なし・希望休OK・手
厚い研修あり!スタッフ皆で子ども達の「やってみたい!」
をカタチにするお仕事です!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

・児童の療育支援 ・見守り支援 ・日常生活のサポート ・事務作業 ・児童の送迎、もしくは添乗 など ※まずは子どもたち1人1人の個性を理解し、 1人1人に合わせた支援をしていきましょう。 ※その他、カンタンな事務作業を お任せすることもありますが 徐々に慣れてもらえれば大丈夫です。 < 経験は問いません > 「子どもは好きだけど、療育はやったことがない...」 という方、 あなたが出来ることから始めてみませんか? 「子育ての経験を活かしたい...」 「保育・教育の経験がある」 など あなたの得意を活かして 働いてもらいたいと考えています。 どの業務も任せきりということはありませんので、 ご安心ください。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円

給与の備考

月給:240,000円~ ・基本給:200,000円~ ・資格手当:20,000円~/月 ・住宅手当:10,000円/月 ・処遇改善手当:10,000円/月 ※実務経験5年以上の方※ 月給 27万円~

待遇

・各種社会保険完備 ・賞与年2回あり(規定) ・昇給あり(規定) ・交通費全額支給 ・制服貸与 ・研修制度あり ・試用期間3ヵ月(同待遇)

教育体制・研修

勤務時間

【月~土】 ①9:00-18:00(休憩60分) ②9:30-18:30(休憩60分) ※残業ほぼナシ

休日

完全週休二日制、日曜・その他

長期休暇・特別休暇

有給休暇(年10日)

応募要件

保育士資格をお持ちの方 運転免許あれば尚可 高校卒業以上 経験不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より施設見学・体験・面談の日程調節のご連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都世田谷区奥沢4丁目4-6

東急東横線 田園調布駅から徒歩で7分 東急目黒線 田園調布駅から徒歩で7分 東急目黒線 奥沢駅から徒歩で8分

設立年月日

2023年9月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援

1日の流れ

出勤

ウィズ・ユーの制服に着替え、保護者連絡の確認を行います。 前日の申し送り事項の確認と利用される児童のチェックをします。 午前中療育にあたる職員はプログラム準備をし、他の職員は教材作りや事務作業を行います。

児童発達支援のお子様をお出迎え

それぞれのご自宅または保育園までお迎えに行きます。

施設に到着、療育開始。

未就学児のプログラムは10時から12時の間で展開します。 ことばを覚えるプログラムや体幹を鍛える運動など、楽しく参加できるプログラムを実施し、親御様のお迎えが来たら、取り組みの様子をお伝えします。 送迎希望の場合はその場所まで送ります。

施設出発。希望の場所まで送迎。

保育園の給食の時間に合わせて送迎を開始します。 ※早い時間の児童もいるためその日によって出発時間は異なります。 送迎に出ていない職員で、教室内の片付けや記録の記入を行います。 送迎後全員職員が揃ったところで反省会や打ち合わせをする場合もあります。

職員MTG

今日一日の流れ確認(パートさんは午後出勤なため) その他連絡事項や質問意見交換の時間を取っています。

放課後等デイサービスの児童の送迎

小学校低学年のお子様から順に、下校時刻に合わせて送迎に行きます。 基本は職員が送迎を組んでいます。その時間に間に合うよう声を掛け合い送迎を行っています。 ※その他の職員は教室のレイアウト準備と教材準備・おやつの準備など行います。 保護者の方が送ってきてくれる場合もあるので受け入れ対応を行います。

療育開始。

到着した順に宿題や課題を済ませておやつタイム。その後は自由時間。 工作をしたり、運動をしたり、公園までお出掛けをしたり、ロボットを動かしてみたりとプログラムの内容はさまざまです。 スタッフの皆さんで一生懸命考えた療育内容を、思う存分子どもたちと取り組んでいきましょう。 集団でできる事がある場合は事前に職員同士で話し合い、集団で活動を行う。 ※プログラムがその週ごとに組んであります。そのプログラムに沿って行う。

帰りの送迎またはご家族のお迎え対応

送迎車を使ってご自宅へ送り迎えをしたり、お迎えに来たご家族の方の対応をしたりします。 児童一人一人今日あった出来事や頑張ったことなどをお伝えし、次回も元気に通ってくれるよう心を込めた応対をお願いします。

記録作成・掃除消毒の時間

送迎に出ていないスタッフで消毒・掃除・記録作成と分担して作業を行います。

退勤

明日の予定を確認して1日の業務は終了です。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5862件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す