募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 保育士。利用児童に対して担当・課題を決め、支援・指導して頂きます。
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 愛知県瀬戸市十軒町367番地3 電車:愛知環状鉄道「中水野」 駅から徒歩12分 (1km) バス:瀬戸コミュニティバス下半田川線、「⑬十軒家」 徒歩2分 車:東海環状自動車道 せと品野ICより国道248号線を名古屋方面へ 約15分 東名高速道路 守山スマートICより県道15号線を瀬戸方面へ 約15分 無料駐車場あり、マイカー通勤も可能です。
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービスHALOせとの丘の保育士求人
未経験歓迎!!保育園からのご転職歓迎します♪資格を活かして新たなフィールドで働きませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜 1,600円
- 仕事内容
- 主に、軽度の知的障がいをお持ちの小~中学生の利用者様に対し、直接支援(サポート)を行います。 低学年の方も多く、楽しくやり取りできる方も多いので、楽しく関わって頂けます。 制作やお歌など、「自分らしさ」を大切に、得意なことを活かしてくださいね♪ ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業場所の変更の範囲:あり(法人内別施設へ異動の可能性有り) ・雇用期間定めあり 1年 原則更新、上限なし
- 応募要件
- 保育士 未経験やブランクありの方も歓迎してます。 20代30代が活躍している職場です!
- 住所
- 愛知県瀬戸市内田町1-318 愛知環状鉄道線 中水野駅から車で3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る一般社団法人 保育福祉サポート協会 本部の保育士求人(パート・バイト)
残業ほぼなし◎パートの保育士として一緒にお仕事をしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,600円
- 仕事内容
- お子様への直接支援間接支援 保護者面談、教材の手作りなども行う楽しい職場です。 ※採用後、2事業所(FlocorirまたはFlocorir Fit)どちらかへ配属。 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) 更新上限なし 業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性あり:転勤範囲 車で7分圏内
- 応募要件
- 保育士 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 必要なPCスキル:ワード・エクセルによる文書作成 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 愛知県瀬戸市みずの坂2丁目84 愛知環状鉄道線 中水野駅から徒歩で16分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
【ブランクOK☆経験・資格を活かせます!】笑顔あふれる放課後等デイサービスで保育士として働いてみませんか?
職場の概要
学齢期児童が学校の授業終了後や学校休業日に通う、療育機能・居場所を備えた障がい児童福祉サービスの事業所です。平成30年9月オープンで、活気のある和気あいあいと楽しく働きやすい環境です。放課後等デイサービス内で、障害を持つ児童と一緒に遊んだり、個別支援を行う仕事です。
その中で利用児童に対し、非常勤職員の保育士として個別支援、指導をして頂きます。
放課後等デイサービス SUMIREの特徴
小学校の支援級・普通級に特化した、学習・運動をバランスよく取り入れながら、 社会性の向上、体力、知力 技術、実践力を育てる場所です。・事業所に玩具や電子機器はありません。自然の中や友達の中で想像力や問題解決力、自主性を大切にします。
・個々の発達に応じた手作りの課題で将来への夢や希望を叶えるための学習を行っています。
・作業療法・理学療法では、一人ひとりに合わせたプログラムで専門的な支援が受けられます。
働くうえでの魅力
子どもたちの成長をすぐ近くで感じることが一番の嬉しく魅力的な所だと思います。子どもたちが学び、笑い、時にはつまずきながら成長するその瞬間に立ち会えることは、この仕事の最大の魅力の一つです。
またそれを親御様と職員間で共有できる喜びもあります。
事業所として支援の質を保つために、職員にしっかりとした研修・教育を行います。
このため、異業種の方、経験が少ない方、第二新卒の方も応募歓迎いたします。
職場の雰囲気
・職場は、20~30 代が中心となっております。・スタッフ同士非常に仲が良く、何でも相談しやすい雰囲気です。
・少人数で笑顔が絶えない明るい職場です。
求める人物像
・愛情のある情熱的な方:愛情を持って子どもたちを助け、支援し、彼らが自分の最大限の潜在能力を発揮するのを支えることに情熱を持っている人を求めています。・子どもたちへ探求できる方:「どうして」「なぜ」を考えて働きながら皆で相談し合うことができる、職場ですので、子どもたちと一緒に成長し、相談し合える仲間が欲しいと考えています。
・チームプレイヤー:私たちは一緒に働き、一緒に成長する仲間を求めています。個々の能力と専門性を尊重しながら、全員が目標に向かって一緒に努力することができる人を求めています。
また個別支援を中心としながら、特技や趣味、経験を活かした活躍の場があります。
他業種での経験も歓迎します!私達も子ども達と一緒に成長しましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士。利用児童に対して担当・課題を決め、支援・指導して頂きます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間:3か月(雇用条件変更なし) 交通費支給 各種手当あり(処遇改善手当、特定処遇改善手当、介護職員等ベースアップ手当等) 実績に応じる手当あり(送迎手当) 賞与あり(年2回6月・12月) 昇給あり(年1回4月)
待遇
教育体制・研修
・「資格取得支援制度」(資格取得時) 当社が定める資格への資格受験料、研修受講費及び交通費等の補助等を会社が行います。 また、資格取得のための受講予定日に配慮しての勤務シフトや資格試験予定日等の前日まで最大7日まで特別休暇を付与することを実施しています。 ・社内初任者研修(入社時) 新入職員に対して最低1ヶ月以上の社内研修期間を定め入職してからのサポートを行っています。 研修期間中は、職員一人ひとりが業務に十分な知識と自信を持つことができるよう、個別の指導と丁寧なフォローアップを行っています。 ・社内勉強会(2月に1回程度) 会社一丸となって勉強会を行っています。知識の共有とアップデート行うことは勿論ですが勉強会は社員一人ひとりが成長し、会社全体が強固なチームとして進化していくための重要な手段となっています。 ・社外研修(不定期) 他所で開催される外部研修・セミナーや勉強会への参加を積極的に行っております。 社外研修は、新たな視点、方法論、技術を学ぶ絶好の機会となります。 ・職務ミーティング(週1) 管理職、主任職、専門職それぞれの共有・報告会を実施しています。事業所・部門間の協調性を高め、効率を向上する目的で実施しています。 様々な問題の適切な解決策を見つけるのに重要な役割を果たしています。 ・全体・事業所ミーティング(毎日) 当日の児童に関することや前日の報告会を行っています。全てのスタッフが児童の状況を理解し、適切なサポートや介入を提供することが可能となります。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12月30日~1月4日) 夏季休暇(8月14日~17日) 育児・介護休業制度あり
歓迎要件
特技や他業種のスキルも歓迎します
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
放課後等デイサービス SUMIREの職員の声
児童指導員/指導員(主任)
経験年数:3年
更新日:
現在、担当している業務について教えて下さい。
児童指導員として子ども達に関わる活動の計画から、制作・実施まで行っています。 また活動記録の作成や子ども達の送迎業務も行っています。 子どもたちがのびのびと楽しく過ごしている姿・日常を見れた時や、どんなに小さいことでも成長を感じられた時とても嬉しく感じます。
ミライアス合同会社に志望した動機・きっかけについて教えて下さい。
学生の頃から障害児童の福祉・仕事について興味がありました。 また自身の母親も放課後等デイサービスで働いていたので、仕事についての話を聞いたりする機会も多かったためです。 在学中の就職活動をするなかで、事業所の雰囲気や待遇や福利厚生がしっかりしていると感じ当社に決めました。
就職を希望される皆さんへのメッセージ
職場の雰囲気も良く、とても働きやすい環境だと思います。 人と必ず関わる仕事なので、一日として同じ日がありません。 日々新しい発見があり、とても刺激的な毎日を過ごす中で自分自身も成長できるチャンスがある職場だと思います!一緒に働く際は共に頑張りましょう!!
児童指導員/指導員
経験年数:2年
更新日:
現在、担当している業務について教えて下さい。
事業所の中では、児童指導員として学習時間の勉強の指導、遊びの見守りや送迎業務を行っています。 また私の担当としては、特別支援学級に通うお子様の個々の学力や成長に合わせた、個別の学習課題作成や学習計画の作成等を行っています。
やりがいや喜びを感じるのはどんなところですか。
子どもたちの成長を感じられた時や「できた」「がんばった」などの喜びを共有できた時です。また、コミュニケーションを図ることが難しいお子さんと信頼関係が築けたと感じたときです。 そのために、子どもの性格や特性にあった関わりや声掛けができるように心がけています。また、遊ぶときは、全力で一緒に遊びながら子どもたちと笑顔でいられるように心がけています(笑)
就職を希望される皆さんへのメッセージ
子どもたちの成長を身近に感じることができるやりがいのある仕事です。 大変なこともありますが、子どもたちの笑顔や優しさに元気を沢山もらえます(笑) そんな事を一緒に共感できる方、お待ちしております!!
放課後等デイサービス SUMIREの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
藤井 歩
ミライアス合同会社、代表の藤井です。 この地域で、楽しく愛情のある事業所を皆さんと一緒につくっていきたいと思います! ぜひ力をお貸しください!どうぞよろしくお願いします!
弊社では、お子様や親御様から感動を頂くような良い事業所になりたいと思っております。 お子様を第一に考えた支援を行うために、現場経験や資格にとらわれずに採用をさせていただきたく思います。お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。