募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 学校が終わった後のお子さんをお預かりし、集団療育をします。 ・日替わりで「OT・ST・英語・ダンス・創作活動」などを通して、楽しく力を身に付けていくことを目標にしています。 OT・ST・英語・ダンスはそれぞれ作業療法士・言語聴覚士・講師の先生がプランを組み立てるので、そのレッスンの補助をお願いします。保護者様への連絡帳の記入もお願いします。子どもが自らやりたいことを選ぶ選択活動の時間には、一緒に遊ぶことで「楽しかった」という経験を積み重ねるお手伝いをお願いします。 ・送迎はありますが、長時間利用者さんを車に乗せたくない(移動だけで疲れてしまうため)という代表の思いから、学校→事業所の片道のみの送迎になります。送迎は基本、二人一組で行っています。 療育未経験で始められた方もたくさんいます。 すべてサポートしますので安心してくださいね。
- 応募要件
- ・保育士資格必須 ・試用期間3か月(待遇に変わりはありません)
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区竹越1丁目10番26号 名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅から徒歩で21分 名鉄瀬戸線 小幡駅から車で11分 名古屋市営バス 竹越から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,150円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 保育に入っていただくことはもちろん、玩具や施設内の清掃、消毒などの保育補助業務全般を行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※就業場所の変更の範囲:法人が運営する施設 ※雇用期間の定め:1年 ※更新の上限:有(更新4回まで/通算契約期間5年まで) ※更新の条件:契約期間満了時の業務量・従事している業務の進捗状況・能力、業務成績、勤務態度、法人の経営状況等
- 応募要件
- 下記の資格をお持ちの方 保育士
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-13-6 名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅から徒歩で4分 ゆとりーとライン 砂田橋駅から徒歩で9分 名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る富士見の森こども園の保育教諭求人
【週2日~OK!】1日3時間~空いた時間で資格が活かせるお仕事です◎
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜
- 仕事内容
- 保育教諭 ・認定こども園での教育 ・保育業務とそれに伴う活動(0歳児~5歳児まで) 雇用期間の定めあり:年度末(原則更新)
- 応募要件
- 保育士資格、幼稚園教諭両方の資格をお持ちの方
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区富士見台1丁目22 名古屋市営地下鉄名城線 自由ヶ丘駅から徒歩で14分 名古屋市営地下鉄名城線 茶屋ヶ坂駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
スポット求人情報を読み込み中です
送迎業務はありません。ご希望の働き方に出来る限り応えていきます!!
「発達支援教室tsunagute」のご紹介
合同会社MJJgoigが運営する児童発達支援事業所です。「その子(個)にあった療育を」を基本理念とし、未就学の障がい児や発達に遅れのある子に早期療育を提供しています。事業所の代表自身が発達障がいを持つ子の母親であり、早期療育の大切さを実感した一人でもあります。- 療育に興味がある方であれば、未経験者の方も大歓迎です。社員が一から丁寧に教えますのでご安心ください。
- 勤務は週1日からご相談いただけます。平日17:30まで、土曜日出勤できる方、大歓迎です。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
- 福祉経験者の方や午後働ける方、大歓迎です。新しい職場で心機一転、一緒に頑張りませんか。
- 能力に応じて昇給、寸志があります。職場環境だけではなく給与面からも、働くモチベーションアップに繋がるようにしています。
- 送迎業務はありませんので、子どもとじっくりと関わることができます。
少しでも興味を持たれた方はご応募下さい。お会いできることを楽しみにお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
1人1人個別に立てられた計画に沿ってその日のプランを組み立て、お子様にレッスンをしていただきます。 その日一日、お子様が何をしてどんな様子で過ごしたのかを記録し、保護者様と情報共有することもお願いしています。 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
土曜日勤務は時給が50円アップします。 交通費全額支給 昇給あり(能力に応じて) 試用期間なし
教育体制・研修
資格取得支援・手当あり
勤務時間
休日
シフト制 ※人員も通常より多く配置していますので、体調不良やお子様の学校行事などでも休みが取りやすい環境となっています
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 GW 慶弔休暇 産休・育休取得実績あり 有給休暇(消化率90%以上)
歓迎要件
福祉経験者歓迎 午後働ける方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
発達支援教室tsunaguteの職員の声
保育士(指導員)
経験年数:5年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
最もやりがいを感じるのは、子どもの成長を近くで見られることです。 個別レッスンでじっくり向き合う中で、子どもがどんなことに対して楽しいと感じているか、何を感じて行動しているのか考えながら支援しています。 今の子どもの計画や現状を踏まえて、レッスンの準備をしていますが、必ず上手くいくことばかりではありません。 自分の中で考えたり、親御さんからヒントを頂いたり、スタッフさんと連携して、新たな一面や成長が見られた時が、最もやりがいを感じる瞬間です
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
私は、元々、児童福祉関係の職場で働いていました。tsunaguteで初めて療育の仕事に挑戦しました。 最初は、様々な反応を示す子どもに「どうしたらいいんだろう?」と悩んだ時も多々ありました。そんな時に他のスタッフさんに意見を聞くと、課題設定の仕方や子どもの家庭、園での様子なども交えて、今の自分ならどんなレッスンを組むと子どものためになるかを、一緒に考えてくださいます。いつでも気軽に相談できる人がいる、そこに一番働きやすさを感じています。 前職では、1人で対応せざるを得ない場面も多々ありましたが、tsunaguteでは、子どもの対応に困った時には他のスタッフさんが間に入ってくださいます。
職場の魅力について教えてください
スタッフさん同士も、療育経験がある方、障がいのあるお子さんを育てられている方、保育士経験のある方とそれぞれ違った経験をしてきていて、お互いを尊重し合える関係性が素敵な所だと感じています。 そして、前職では、みんなが業務に追われて嫌々仕事をしている雰囲気があり、裏では悪口を耳にすることも。tsunaguteは、いつも明るく話しやすい雰囲気に満ちています。 初めて療育の世界に飛び込む方も、向上心と謙虚さを持ち、子どもと楽しく遊べる方なら、働きやすさを実感しながらお仕事できると思います。
1日の流れ
出勤~掃除
出勤は10時と遅めです。出勤後、みんなで掃除を始めます。
レッスンの準備
14:30のレッスンに備えて、レッスン計画を立てます。社員と話し合って何をするのか一つずつ決めていきます。
昼食の時間
お昼ご飯の時間は自由です。好きな時に食べていただけます。
レッスン開始
立てた計画に沿って、利用者さんにレッスンをしていただきます。
レッスンのフィードバック
今日のレッスンのフィードバックを保護者様にしていただきます。
記録票への記入
今日のレッスンの内容、利用者さんの様子などを記録に書きます。A4用紙1~2枚程度です。
退勤
残業はありません。記録票への記入が終わらなかった場合には、後日出勤した時に記入していただければ大丈夫です。 ※「勤務時間 10:00ー16:30 レッスンが1コマ」を想定した一日の流れです。始業・終業時刻が違ったりレッスンが複数ある場合には、一日の流れも少し変わります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報