募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 障がいのある子どもたちにあたたかく楽しく支援するお仕事です。
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 未経験可 ブランク可
- 住所
- 愛知県常滑市西之口7丁目65-24 イイジマビル4F 名鉄常滑線 西ノ口駅から徒歩で6分 名鉄常滑線 大野町駅から徒歩で9分 名鉄常滑線 蒲池駅から徒歩で21分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るクローバーライトの保育士求人
【常滑市山方町】研修制度あり◎福利厚生充実☆児童養護施設であなたも働きながら保育士として成長してみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 192,000円 〜 211,600円
- 仕事内容
- 概ね2~18歳の入所児童の生活支援、学習支援等の生活全般を保護者に代わり、子どもが健全に成長するように支援をするお仕事 1.従事すべき業務の変更の範囲 「従事すべき業務の変更なし」 2.就業場所の変更の範囲 常滑市、武豊町、高浜市の児童養護施設、保育所、認定こども園
- 応募要件
- 保育士 エクセル、ワード等簡単な入力、書類作成必須 年齢制限あり(59歳以下) ※定年年齢未満の求職者を募集 専修学校以上 経験不問
- 住所
- 愛知県常滑市山方町6丁目140番地 名鉄空港線 常滑駅から徒歩で23分 名鉄常滑線 常滑駅から徒歩で23分 名鉄空港線 りんくう常滑駅から徒歩で28分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
波の音こども園の保育教諭求人
【保育求人】◎福利厚生の充実した職場で働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 186,000円 〜 226,000円
- 仕事内容
- 2012年の開園。 0~5歳児のお子様をお預かりする認定こども園での保育業務をお願いします。 現在は40名の先生たちが一丸となり、180名の子どもたちの保育に取り組んでいます! そんな私たちの園では、一緒に仕事に取り組んでいただける先生を募集しています。
- 応募要件
- 保育士のみ ※経験・学歴不問 ※59歳以下の方(定年年齢を上限)
- 住所
- 愛知県常滑市塩田町1丁目155番地 名鉄常滑線 常滑駅から車で7分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
【常滑市市場町】週休2日・残業少なめ◎昇給・賞与実績あり♪保育士として、子どもたちの未来が輝くものとなるよう支援しませんか?
放課後等デイサービス あおいをご紹介します
- 18歳以下の障がいのある子どもたちを対象に、大人との関わりや子ども同士の関わりなど、人との関係性に重点を置き、子どもたちがいずれ社会に出ていくことを想定とした活動に取り組んでいます。
- SSTを中心に、自分の気持ちを表現し、相手の気持ちを読み取るなど、コミュニケーション方法に対して苦手や困難さを感じる子どもたちに対して、支援をおこないます。
- キッズコアや自立課題などのプログラムの他に、遠足やリトミック、夏まつりやクリスマスなど、楽しめる行事も多く企画していることが特徴です。
- 現在、放課後等デイサービス あおい常滑では、保育士を募集しています。子どもたちの苦手とする部分を支援し、伸ばしていきましょう!
働きやすい職場を目指す会社です
- 残業は少なめで、週休2日です。オン・オフのメリハリをつけやすいです。
- 昇給・賞与実績もあり、モチベーションも高めながら支援に取り組めます。
- 無料駐車場を完備しており、日々の通勤の負担も軽減できます。
- 発達支援活動のほかにも、子どもたちの学習サポートや、一緒に遊ぶこともございます。子どもの気持ちに寄り添って支援をしていただける方はぜひご応募ください!
運営する株式会社ミライトライズでは、会社に関わる全ての人の未来を良くしていきたい。そんな想いを持ち、日々邁進しています。
私たちと一緒に子どもたちの支援をしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
発達障がいなどがある18歳以下の児童を対象とした発達支援活動のサポート ・運動や工作など、活動プログラムのサポート ・手洗いやうがい、トイレなどの日常生活支援 ・支援記録の作成 ・清掃など ※自由時間には、屋内や戸外で一緒に遊びます。学習のサポートなどもお願いします
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000円~300,000円 ・資格手当 10,000円~20,000円 ・固定残業代 15,500円~23,600円 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず10時間分として支給し、超えた分に関しては別途支給する 通勤手当 実費支給 上限月額4,100円 ※通勤手当は非課税内支給(距離に応じて会社規定に準ずる) 昇給あり 実績月あたり1,000円~5,000円 賞与あり 実績年2回・計1.5ヶ月分 ※昇給・賞与は社内規定に準ずる 試用期間3ヶ月(期間中同条件)
待遇
勤務時間
交替制(シフト制) (1)10:00~19:00 (2)8:00~17:00 休憩60分 ※平日は就業時間(1)、土曜日及び学校休業日(夏休み等)は就業時間(2) 月平均時間外労働時間 10時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 有給休暇
応募要件
保育士資格 保育士経験必須 年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:定年年齢未満の求職者を募集) 高校以上
歓迎要件
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤

スタッフの平日の業務の流れを紹介します◎ 放課後等デイサービス あおいでは18歳以下の障がいのある子どもたちを対象として支援・サポートを行っています。 出勤したらはじめにミーティング・申し送りを10分ほど行い、業務の準備を行います。
事務仕事・買い物・会議
午前中は書類作成などの事務仕事や、支援のための準備、会議を行います。 子どもたちの来所前に支援のための準備を進めています!
休憩
平日は12:00〜13:00が休憩時間です。長期休暇など休みの日は前後することがあります。
午前の業務の続き
書類整理や準備など、午前の業務を完了させ受け入れの準備を行います。
午前の業務の続き
午後から出勤するスタッフがいるので簡単なミーティングを行い、13:30ころから子どもたちのお迎えに向かいます。
受け入れ
子どもたちが来所するので迎え入れます♪(もう少し時間が遅くなることもあります。) 手洗い・うがい・お手洗いの案内・サポートをします。
はじまりの会
みんなが揃ったら挨拶をし、今日のプログラムの流れの説明します。 はじまりの会が終わったらおやつを食べます*
プログラムの実施
SSTを中心に、自分の気持ちを表現し相手の気持ちを読み取るなどのコミュニケーション方法に関する支援を行っています。 1日あたり10名ほどいらっしゃいます。
送迎・片付け・支援記録の記入・翌日の準備
プログラムが終了し、子どもたちの帰宅準備をします。 送迎をする場合と保護者の方がお迎えにいらっしゃる場合があります。 送迎に出ないスタッフは片付けや清掃、翌日の支援の準備を行っています。
退勤
業務が終了したら退勤です。今日も1日お疲れ様でした! 子どもたちとしっかり関われる環境で、成長を近くで見守ることができる仕事です。 不明点や気になるポイントがある方は応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。