年間休日120以上、月の残業時間6時間未満の職場でプライベートも充実。
職場環境
年間休日120日以上、月平均残業5時間程度、持ち帰り業務ほぼなし。ICT化によりクラスにノートPCとタブレット設置、昼食休憩は休憩室で取得。この当たり前のことをするために保育士31名(※令和6年7月現在)、のほか、庁務員や保育補助員が在籍しており、日中保育から外れて事務作業(行事企画や準備、月案作成、保育の記録など)を行うことができます。また毎月の制作物の作成を依頼しているので、それが実現することができます。研修や有給休暇の取得、連休についても安心して取得するkとおができます。プレイベートが充実しているからこそ、専門職として保育力を向上させることに保育園が全力でサポートしています。あきつやまゆり保育園の魅力
「プライベートが充実することで、いい仕事ができる」を目標に掲げています。年間休日120日以上、月の残業平均6時間、持ち帰りの業務もなくすことを実現しました。なぜ実現できたのか、ご興味ある方は、一度お気軽にご見学においでください。保育士のプライベートが充実し、楽しく働くことができる環境だからこそ、かわいい子どもたちのために保育力を高める自己研鑽にも力を入れることができるのではないでしょうか。せっかく保育士という素晴らしい仕事をしていますので、「こうしたい」「あれを取り入れたいたい」という提案を積極的に取り入れ、スタッフ全員が協力しあいながらあきつやまゆり保育園を作っていくことができる職場です。求める人物像
子どもたちと毎日楽しく過ごしたい方。専門職として専門性を向上したい方
子どもたちと一緒に毎日過ごしながら楽しんで成長したい方
自分に自信のない方、ぜひ仲間と一緒に一歩ずつステップアップしませんか。
保育方針
子どもが安心して楽しく過ごすことができる場所を目指しています。専門職として保育士が生き生きとやりがいを持って楽しく仕事ができ、子どもと接することができる環境を整備しなければならないと感じました。そのために専門職として専門性を伸ばすための研修体系を構築し、スタッフも子どもと一緒に成長していくことができる保育園を目指しています。募集内容
募集職種
仕事内容
・子どもたちの日常的なお世話、登園・降園時の子どもの引き渡し ・子どもたちの安全管理、食事やおやつの配膳と下膳、イベント準備 ・保護者への連絡帳記入、保護者への連絡事項確認 ・当園ではICT化を進めており、連絡帳や記録等はPCで作成して 業務の効率化に取り組んでいます。
給与
給与の備考
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) 職能給4か月 処遇改善金
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
年間休日120日以上 4週8休制+祝祭日18日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、協力保育期間 育児・介護休暇(取得実績あり)
応募要件
保育士(未経験、ブランクOK、資格取得見込みOK) ※研修制度充実していますので、安心してお仕事を始められます。 ※あきつやまゆり保育園では、就職後にイメージしていたものと違うなどのギャップを 防止するために、職場体験を行っています。ご希望の日程で半日~3日間でお受けしています。 園見学だけでわからない実際の保育園での様子を知ることが出来ます。 また、実際に働いている保育士との座談会の時間を設けています。 お休みや残業、持ち帰り業務、有給休暇の取りやすさ、職場の雰囲気など 直接ご質問いただいて、今後の求職活動のご参考にしていただければと思いますので お気軽にご相談ください。
歓迎要件
子どもが好きな方 楽しくお仕事がしたい方 一度保育を離れた方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
あきつやまゆり保育園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
鈴木 亮右
介護支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士として、高齢者分野で20年以上ケースワーカーとして従事していました。あきつやまゆり保育園のモットーは「働いている保育士が楽しくなければ保育園じゃない」。保育士が専門職として生き生きとやりがいを持って楽しく仕事ができ、名一杯子どもと接することができるのがあきつやまゆり保育園です。
はじめまして。埼玉県所沢市にある、定員100名(0歳~5歳)のあきつやまゆり保育園(所沢市認可保育園)です。求人にご興味いただきありがとうございます。 就職先を探されている方に、まずは施設見学などいかがでしょうか。 あきつやまゆり保育園のモットーは「働いている保育士が楽しくなければ保育園じゃない」 保育士がやりがいを持って、日々楽しく働くことができるからこそ、そこに通っている園児が安心して楽しく日々成長を促すことができると考えています。 まずはお気軽にご見学にお越しください。職員一同、お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報