【島田市中河町】資格があれば経験はなくてもOK◎残業ほぼなし&各種季節休暇あり♪「楽しく働く」が実現できる職場で、パートとして保育士資格を活かしたお仕事を始めてみませんか?
築3年の新しい建屋で、すぐ裏手には子どもたちが喜ぶ公園があり環境に恵まれています。入職後はOJTでサポート!明るいスタッフばかりなので職場にもすぐに馴染めます◎
業務の役割分担をしっかりと行っているので残業となることもほとんどありません!
GWや夏、年末年始には休暇もあるので、リフレッシュしながら仕事に取り組めます!
☆。・「楽しく働く」が実現できる職場・☆。
「みんなが暮らしやすい社会にしよう」を経営理念に掲げ、放課後等デイサービスを中心に就労継続支援A型・B型事業所、保育園などの事業を展開する株式会社リカバリー。そんな当社が運営する[Nico]は、障害のあるお子様や、不安を抱えた保護者の方を支える放課後等デイサービスです。
20代から60代までと幅広い世代のスタッフが活躍しており、みんな明るく、思いやりのある人たちばかり。そんなみんなで作り上げてきた事業所ですから、職場の雰囲気も落ち着いており、どんな方もすぐに馴染めるような環境となっています!
☆。・安心して仕事を始められる環境・☆。
入職後は1ヶ月ほどOJTの期間を設けてお仕事を覚えていっていただきます。まずはできることからお願いしていくので、放デイでの経験がないという方もご安心くださいね。
少しずつできることが増えていき、利用者さんたちと接することが増えてくればどんどんこのお仕事が好きになっていくはず。利用者さんが自分のことを覚えてくれて名前を呼んでくれたり、ふとしたときに笑顔になってくれたり。その瞬間のやりがいと充実感をぜひ体感していただければと思います!
* * *
はじめのうちは「どうやって対応したらいいだろう」と思う瞬間もあるはず。でも先輩たちのサポートもありますし、終礼時の振り返りなど相談する場もあるので、不安なまま働き続ける、なんてことはありません。
落ち着いた雰囲気の中で明るいスタッフたちと協力しながら、利用者さんの成長をサポートしてみませんか?あなたとお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいのある子どもたちを、放課後及び夏休み等に支援する保育士業務です 具体的には遊びや学習、日常生活の指導、支援、おやつの提供等をおこなっていただきます 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり:転勤範囲 自宅より概ね30分程度の事業所 雇用期間の定めあり:6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新・更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
入社7ヶ月目以降、処遇改善手当 時給210円支給分含む 通勤手当実費支給 上限月額 25,000円 昇給あり 実績月あたり時給10円~50円 試用期間6ヶ月(期間中処遇改善手当なし)時給1,050円
待遇
労災保険 ※加入保険は労働条件により異なります マイカー通勤可・駐車場あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 正社員登用あり
勤務時間
(1)14:00~18:30 休憩15分 (2)9:00~16:30 休憩75分 (1)平日の勤務時間 (2)土曜日と学校の休暇中 ※勤務時間はご相談に応じます 残業ほぼなし 週所定労働日数週3日以上 労働日数について相談可
休日
日曜日、祝日、その他 会社カレンダーにより基本的には第1、第3土曜日が休日
長期休暇・特別休暇
GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇あり 有給休暇 ※有給休暇は労働条件により異なります 育児休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
歓迎要件
児童施設での勤務経験があれば尚可 基本的なワード、エクセルの操作ができれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド