【2024年4月新規オープン!】中央区立幼稚園 預かり保育 |土日祝休み|年間休日120日以上|早番遅番なしの時間固定のお仕事|平均15~25名程度のお子さまを2~3名の職員で見守ります<正社員>
2024年4月サービス開始の、中央区立幼稚園の預かり保育です
- 中央区立幼稚園で、これまで一部の園で実施していた預かり保育を、2024年4月から13園すべてで弊社にて運営をしております。
- 原則として各幼稚園の預かり保育をご担当いただきます。
- 中央区内の幼稚園(13園)を回っていただき、サポートしていただきます。
- 新規オープンの施設ですが、本社サポート部門のバックアップがあるので安心です。
中央区立幼稚園の預かり保育について
- 利用者は各中央区立幼稚園の在園児(3~5歳児)です
- 幼稚園の通常の教育時間終了後、16:30までお子様をお預かりします
- 利用者の定員は20~30名です(園により異なります)
法人として働きやすい環境を整えています
- 土日祝休み、時間固定で働きやすい環境です
- 残業は月平均2.17時間。サービス残業は一切ありません。
- 持ち帰りなし◎ 一人ひとりの負担を減らす工夫をしています。
- 2023年産育休取得者数51名、復帰率90%以上!子育てしながら働きやすい職場環境です。
時間固定で土日祝休みのレア求人♪
各園1名ずつの採用になりますので、ご応募はお早めに!株式会社テンダーラビングケアサービス 中央区立 月島幼稚園の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
3~5歳児、定員20~30人*の一時預かり保育業務をお願いします。 *園により異なる 月島幼稚園では、平均15~25名程度のお子さまを2~3名の職員で見守ります。 【1日の流れ】 ・受入準備など ・降園後の園児受入(13:30頃より順次受入) ・預かり保育の実施(おやつの提供あり) ・園児の引き渡し ※15:00~15:15または16:15~16:25に保護者がお迎えに来きます ・後片付け
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6ヶ月(同条件)
待遇
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ※社会保険は雇用条件に則り加入 研修制度 退職金制度あり 交通費規定内支給:月30,000円まで 昇給実績:3,000~10,600円 賞与実績:年2回、計2.4ヶ月分 ※昇給・賞与は会社実績により変動あり エプロン貸与
教育体制・研修
勤務時間
月~金 週5日 9:00~18:00の中で実働8時間(休憩60分) ※夏季休暇など学校などがお休みになる期間は以下の時間帯になります 8:30~17:30の中で実働8時間(休憩60分) ●しっかりお休みを確保できるため、休みを利用して充実したプライベートを送っている職員がたくさんいます!
休日
完全週休2日制(土日、祝祭日) 年間休日120日 □■子育てママ・パパを応援しています!■□ ほとんどの園で子育て中の職員が複数名在籍しており、育児をしながらの働き方に理解がある雰囲気です。なかには2回育休をとってから復帰した職員もおり、保護者ならではの視点を活かしてご活躍いただいています。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 ゴールデンウィーク 介護休暇 有給休暇 産前産後休暇・育児休暇の取得実績あり(2022年度実績47名) ※育休からの復帰率90%以上 ■有給は入社3ヶ月から使用OK! ※入社3ヶ月後に3日付与 ※入社から半年でさらに7日付与。計10日。 ■株式会社ならではの管理が行き届いた運営で、法定通りに年5日以上きちんと有給が使用できます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
保育時間
休園日
1日の流れ
出勤
子どもの予約状況を確認し、幼稚園との情報共有、清掃をします。
保育環境整備
物品購入などの事務作業をし、当日のおやつの準備をします。 また、製作などをして保育環境の整備をします。
子どもたちの預かり
子どもを教室までお迎えにいき、出欠確認をします。 子どもたちの体調や変化などを確認し、全体で情報共有します。 自由遊びの時間で、子どもたち一人ひとりが好きな遊びや興味があることに気持ちを向けられるよう、また子どもたちが安全に遊べるよう環境を整え、見守ります。
おやつ
子どもたちにとっても嬉しい時間です。 子どもたちの会話から食育に繋げるお話をしたりしながら楽しくおやつを食べています。
お迎え
お迎えまでの間、絵本や紙芝居などを読んで過ごします。
退勤
子ども達全員のお迎えが終わったら、主任と手分けして書類業務、教室掃除や明日の仕事内容確認、身の回りのチェックなどを行い退勤です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド