清風幼稚園の保育教諭(保育士)求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

清風幼稚園の保育教諭(保育士)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:15,000円
  • 月給 202,400円 〜 282,400円

最終更新:2024/01/15

福利厚生が充実☆研修制度あり・ブランクあっても安心♪資格を生かして保育教諭として働きませんか?

「清風幼稚園」について紹介します

  • 高崎市足門町にある幼稚園です。2023年から新園舎の建築をおこない、2024年4月からは幼保連携型認定こども園として再スタートいたします。
  • 「ひとり一人の個性を大切にし、よい習慣及びよい集団を育て、生きる力を育てます」という目標のもと、子どもたちの思考力や認識力の芽生えである興味や関心を大切に伸ばしてまいります。

保育教諭を募集しています

  • 保育士・幼稚園教諭の両資格をお持ちの方を募集しています。経験者歓迎です。
  • 研修制度がありますので、ブランクのある方も安心してチャレンジできますよ。
  • 残業はほぼありません。週休2日制でメリハリをつけて働けます。
  • 扶養手当や産休・育休・看護休暇等など、お子様がいる方が安心して働けるような環境を整えています。
  • 働きやすく、風通しの良い職場です。先生同士の仲も良く、子どもたちも明るく意欲的で、笑い声が絶えない幼稚園です。

働きながら子どもたちと一緒に成長していける職場です。ご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

保育教諭(保育士)

仕事内容

本園において3歳~5歳児クラスを担当、もしくは第2園舎において0歳~2歳児を担当

・複数担任
・書き物は連絡帳程度
・持ち帰りなし

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 202,400円 〜 282,400円
給与の備考

処遇改善手当
※経験年数等による
通勤手当 上限8,500円
扶養手当 扶養家族1人につき5,500円/月
昇給あり
賞与あり 年2回(夏1ヶ月分・冬1.5ヶ月分/計2.5ヶ月分)
※初年度の夏季分のみ0.8ヶ月分の支給

固定残業代なし
試用期間あり 6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
車通勤可

教育体制・研修

研修制度あり

勤務時間

(1)7:30~16:30
(2)8:00~17:00
休憩60分
残業ほぼなし

休日

シフト制
週休2日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り付与)
育休・産休
看護休暇(2024年4月~:未就学のお子様1名につき、年5日間)

応募要件

保育士・幼稚園教諭の両資格必須
ブランク可

歓迎要件

経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:15,000円

写真

事業所情報

法人・施設名
アクセス

群馬県高崎市足門町830-2

JR上越線 群馬総社駅から車で11分

施設・サービス形態
保育理念・運営方針

清風幼稚園 建学の精神

お子さんの豊かな心、健康な体が育つように教職員一同工夫努力いたします。

こどもの力は 自由なあそびと楽しさで育ちます。豊かな原体験を多くし、多くの友達と一緒にいきいきと生活し

 たくましく  賢い子になるよう、真剣に対応し 未来の可能性を信じて保育しています。

当園のねらいは「教職員 ひとりひとりが ひとりひとりの子を 心から愛し 心に寄り添い誉め、励まし

  その発達を援助していく」ことです。深く考え工夫し、よい環境を与え、人格形成の根幹である

幼児期を幸せに過ごし 将来への 良い 基礎をつくりたいと願っています

園内は いつも 笑顔にみち安心感 自己肯定感をもって 頑張りを楽しむ心と 輝く目に満ちています。

「今日も早く幼稚園に行きたいなあ」「友達と遊びたい」「今日は何をして遊ぼうか」一人一人が、

目的をもって登園し、元気いっぱい遊んでいます。日々成長している姿を見て感動と感謝の

連続です。よい生活習慣を育てたい。子供も教師も互いに愛され有能感をもって生活でき、

生きがいのある楽しい所であり、保護者もまた幸福感がもてるような幼稚園にしたいと努力しています。

対象年齢

3歳~就学前

定員

240名

スタッフ構成

学園長、理事長、園長、教諭12名、事務職1名、運転手2名、合計15名 

保育時間

8:30~14:30(延長保育は16:30まで、また希望により最大18:00まで)

行事・イベントスケジュール

4月の行事 親子遠足
5月の行事 保育参観
6月の行事 消防署見学
7月の行事 夕焼け保育
8月の行事 夏休み、夏季預かり保育
9月の行事 運動会、園外保育
10月の行事 りんご狩り
11月の行事 表現発表会
12月の行事 お店屋さんごっこ
1月の行事 保育参観
2月の行事 節分
3月の行事 新入園児保護者説明会、卒園式

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中