加茂葵幼稚園保育士求人(パート・バイト

時給1,200 1,200

最終更新日:

スライドギャラリー

加茂葵幼稚園(保育士の求人)の写真1枚目:

未経験・ブランクOK♪当園で子どもたちの成長を見守りませんか?

  • 加茂市松坂町にある、「加茂葵幼稚園」です。現在、パートの保育士を募集しています。
  • 当園は「人格形成の基礎づくりは幼児期にある」とする創始者の信念のもと、1921年に開園。幼児期にとって最も大切な「遊び」を中心とした生活の中で、心身ともに健やかな子どもになるよう支えています。
  • 1日6時間から勤務可能でライフスタイルに合わせてあなたらしく働けます。Wワークも可能です。
  • 応募にあたって経験は問いません。これから実務経験を積んで成長したい方もお気軽にご応募ください。

私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育士業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし 雇用期間の定めなし

給与

【パート・バイト】 時給1,200円1,200円

給与の備考

給食手当 半額補助 通勤手当 上限15,000円 試用期間1ヶ月(条件変更なし)

待遇

労災保険、その他保険は勤務時間に応じて加入 車通勤可 副業OK WEB面接可

勤務時間

8:00~18:30のうち6時間以上 休憩:6時間ピッタリの場合なし、6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は60分 ※時短勤務相談可

休日

シフト制

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク 他休暇

応募要件

保育士資格必須 ブランク可 未経験可 年齢不問 学歴不問

歓迎要件

幼稚園教諭二種あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

新潟県加茂市松坂町6-3

JR信越本線(直江津~新潟) 加茂駅から徒歩で5分

設立年月日

1921年10月18日

施設・サービス形態

保育理念・運営方針

教育目標 丈夫な子ども 心豊かな子ども ◎遊びによる教育 ~遊びは心と体の栄養素~ おはよう!さあ、遊ぼう!まず、元気よく健康でいることが何より。広々としたスペースで思い切り遊びながら心も体もたくましい子どもに育てます。また、異年齢児間の交流も活発に行い、友だちと楽しく仲良くあそべる子に育てます。 ◎「その子らしさ」を大切にする教育 ~咲かせたい個性の花~ ひとりひとりがかけがえのない存在であることを大切に、ひとりひとりが持っている個性(その子らしさ)と可能性を温かい目で見守り、スクスクと伸ばしていきます。集団生活の中でこそ発見できるその子らしさを大切にしながら、各々のお子さんが「自分らしく」伸びていくお手伝いをします。 ◎感謝と思いやりのこころを育くむ教育 ~明るく正しく仲良く ~ 仏さまの教えを知り、ありがとうやごめんなさいを素直に言える子どもに育てます。 してよいこと、悪いことを知り自己抑制したり、友だちの気持ちも思いやることのできる子どもに育てます。

保育・教育プログラム

~保育者が大切にしていること~ 遊ぶときは遊び、我慢するときは我慢する強い心・人の話を最後までしっかりと聞く態度が身につくよう指導しています。(自律心) 自分の身の回りのことはできるだけ自分でする力が身につくようにしています。(自立心) 子どもの中にある可能性を信じ、温かい気持ち、長い目で一人一人に寄り添い自尊感情・有能感が育つよう援助しています。(自分が好き。わたしはできる!と自信をもつ) 異年齢児との関わりを大切にし互いに思いやり、助け合うことができるようにしています。(互いを尊重しあう心) ~当園の活動~ 静坐(年中・年長組) 英語教室(年少・年中・年長組) 体育教室(年中組・年長組)

対象年齢

満1歳~未就学児

定員

合計37名 0,1歳児 6名   2歳児 6名 3~5歳児 25名

スタッフの男女比

女性9名

保育時間

開園時間 7時30分~18時30分

休園日

第2・4土曜日、日・祝 その他園の定めた休日

行事・イベントスケジュール

4月 入園式・始業式 5月 端午の節句、花祭り、青海神社春季大祭(稚児行列に参加)、春季親子遠足 6月 運動会 7月 七夕まつり、終業式、年長組お泊まり保育 8月 卒園児同窓会、始業式 9月  10月 創立記念日、秋季遠足(園児のみ) 11月 作品展 12月 成道会、クリスマス会、終業式 1月  始業式 2月  節分、涅槃会、発表会 3月  ひな祭り、終業式、修了証書授与式

1日の流れ

出勤・自由遊び

加茂葵幼稚園で働くスタッフの1日の流れを紹介します! 今回は9:00~15:00の勤務例を紹介しますが、8:00~18:30の時間帯で6時間~応相談です◎ 出勤したら、登園してきた子どもたちと一緒に保育室で遊びます。 おままごとをしたり、おもちゃの車など使ってコミュニケーションをとりますよ♪

朝の会・おやつ

朝の会では出席確認をしたり、出席ノートにシールを貼ったりします。 その後はおやつの準備をします*

遊び

おやつを食べ終わったらホールや園庭で元気に遊びます! 子どもたちがケガなく安全に遊べるように注意しながら過ごします。

給食

給食は配膳されているので、子どもたちを着席させて、食事の補助をします。

午睡

給食を食べ終わったら午睡の時間です。 子どもたちを寝かせつけたあとは、おもちゃの消毒などをしています◎

自由遊び

子どもたちの起床サポートが済んだら、降園時間までは子どもたちと遊んで過ごします♪

退勤

時間になったら退勤です!今日も1日お疲れ様でした* 子育て中のスタッフが多く、お互いに協力しながらお仕事をしている職場です◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽に相談してください。お待ちしています♪

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

新潟県(279件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す