週休2日制☆昇給・賞与あり!未経験OK♪児童発達支援・放課後等デイサービスで子どもたちの成長をサポートしませんか?
当施設について
沖縄県にて、2箇所の事業所を展開しています。金武町にある当施設 PONY(ポニー)は県内唯一のホースセラピーに特化した療育を行う事業所です。
経験豊富な専門スタッフがそのひとりの児童に合わせた療育プログラムを提供します。
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
の2つのサービスを提供しており、通所支援と訪問支援の両方から療育を行っています。
療育プログラムについて
PONYには、馬・猫・犬と様々な動物がいる事業所です。動物との関わりを通じて、心身の回復や他者とのコミュニーケーションへの気づきを獲得していくのがホースセラピーです。
日本よりも馬が身近な存在である、ヨーロッパやアメリカなどでは、広く行われているプログラムですが、児童福祉施設でホースセラピーを提供しているのは当施設のみです。
非常にユニークな療育プログラムを提供出来ます。
通所支援では、1コマ60分を基本とし、その児童に合わせた療育プログラムを提供。
馬の世話、乗馬のみならず、広い施設を活かしたアクティビティや室内プログラムも行っています。
毎朝の朝礼にて、当日利用予定の児童について支援プログラムのすり合わせを行い、チームで療育に携われるようにしています。
保育士として働く魅力
通う児童は、3歳から17歳までの障害のあるお子様です。それぞれ特性や課題感の異なる児童に対して接する仕事なので、お子様との関わりがお好きな保育士さんのチカラが活かせます。
また、1コマ60分で少人数でプログラムを提供しているので、一人ひとりのお子様に集中して向き合うことが出来ます。
また、残業や持ち帰り仕事もほとんど発生しないので、プライベートとの両立をしながら仕事を続けることが可能です。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービス施設で障がいのあるお子様の支援を行っていただきます。 ■支援業務 発達障がいや身体障がい・知能障がいなど、障がいがある子どもたちをお預かりし、それぞれの療育計画に沿った支援を行います。少人数での療育(1~5名)を基本としているので一人ひとりのお子様にじっくり向き合えます。 ■送迎業務(社用車利用) 学校・保育園、またはお子様のご自宅までの送迎です。(片道15分以内の方に限り送迎を実施) ■施設清掃・動物の飼育 施設の清掃の他、馬、猫、犬など飼育している動物の餌やりや小屋の清掃、運動、散歩などをお願いします。 動物の飼育経験がない方でもご安心ください。 ■保護者対応、事務、他 保護者様との日々の情報交換、一日の療育記録や施設内の業務連絡など。 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし --- 雇用期間の定めについて 最初の6ヶ月は、試用期間となっています。 試用期間中は、契約社員としての雇用契約です。 契約期間の満了時に双方協議の上、問題なければ正規雇用として契約いたします。 契約更新の上限 : 有 更新4回まで/通算契約期間5年まで 契約更新の基準 : (1)契約期間満了時の業務量 (2)契約社員の勤務成績、態度 (3)契約社員の能力及び従事している業務の進捗状況 (4)契約社員の健康状態 (5)会社の経営状況
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 190,000円~300,000円 ・資格手当 10,000円 ・固定残業代なし 交通費:10円/キロ(往復) 昇給あり 賞与あり(年2回) 時間外手当 交通費全額支給 試用期間6ヶ月(期間中は賞与・昇給なし) 給与例 年収3,120,000円/未経験28歳・2年目(月給240,000円+賞与+交通費など)
想定年収
- 【保育士(児童指導員)/5年】
- ・入職2年目 312万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
休日
週休2日制 シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休み 特別休暇(有給休暇とは別の休暇)
歓迎要件
県外からのIターン歓迎 経験者優遇 教員免許 幼稚園教諭
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る